フォーラム: 公開討議 (スレッド #24626)

要望 (2009-11-18 18:10 by yoshida023 #47068)

DML Breaker1.0の要望事項のスレッドです

メッセージ #47068 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする

[Engine]IE以外のブラウザ対応 (2009-11-19 13:03 by yoshida023 #47084)

IE以外のブラウザ(safari/firefox/chrome)で
整形すると整形後が一行づつ改行されている。

1行づつ改行しないように対応してほしい。

メッセージ #47084 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする

[UI]テキストエリアは横に2段がよいのでは? (2009-11-19 13:07 by yoshida023 #47085)

整形前・整形後のテキストエリアについて、
縦に2段のレイアウトになっているが、
横に2段のほうがよいのではないか?

整形前にログに出力されるSQLを張り付けた場合、
1行であるため全体のSQLが確認できない。

メッセージ #47085 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする

[UI]リセットボタンが欲しい (2009-11-19 13:07 by yoshida023 #47086)

整形前のテキストエリアをクリアしてくれるボタンが欲しい。

メッセージ #47086 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする