jad01****@nifty*****
jad01****@nifty*****
2013年 4月 20日 (土) 12:05:58 JST
はじめまして。石井 勲と申します。 会社のファイルサーバ内にあるエクセルデータファイル等の 全文検索を実現したくて、fess の門を叩き始めました。 いきなり実践するのはどうかと思いまして、まずは自分の ノートパソコンにfessをインストールして練習しています。 (Windows 8 Pro 64Bit版、Corei5, 8GB-memory, 500GB-HDD) まずは手始めにCドライブの全文検索だ!と思い立ちまして 下記に示すファイルシステムスクロールの設定を設定ウィザード で作り、更新ボタンを押しました。 約1時間位でクロール作業が終わったようなので、いよいよFess の検索画面で検索ワードを入力して検索ボタンを押したのですが 「...に一致する情報は見つかりませんでした。」と出てしまい 検索できません。エクセルデータファイルに検索ワードが入って いることは確認済で、そのデータはC:\data\ に入っています。 前置きが長くなりましたが、検索ができない原因とその対策を とりたいのですが、その手がかりを教えて頂けないでしょうか。 以下にファイルスクロール設定を付けます。これ以外にチェック すべき方法等あればご指摘頂けませんでしょうか。 =========ファイルシステムスクロール設定================= 設定名 Cドライブ パス file:/c:/ 最大アクセス数 10000 スレッド数 5 間隔 1000ミリ秒 ブースト値 1 ブラウザ PC DoCoMo au Softbank 状態 有効 ======================================================= ※上記以外の設定項目は空欄です。