[fess-user 607] Re: インデックスの有効期限とクロール実行の間隔について

アーカイブの一覧に戻る

hi fu hi06f****@mh*****
2012年 9月 13日 (木) 21:03:08 JST


菅谷 様

お世話になっております。
忙しくて・・・やっと動作検証できました。
以前の、インデックスがすべて削除されてから1時間後にインデックスが
再構築されたのと見た目が同じだったのでダメなのかと思っていましたが、

>> 9/5日 2012090513・・・ ←24時間+1時間後:ここで1時間後ろに
>
> 値自体はミリ秒まで見ていると思うので、
> プロセス内で取得した開始時間によっては
> 更新が次回になることもあるかと思います。

わずかミリ秒の違いでインデックスの削除and構築が1時間後ろにずれて
いたのですね。ミリ秒まで比較しなくてもいいように思いましたが実害は無い
ようですね。1時間おきのクロールで変更や登録のあったドキュメントは拾え
ますし、これでやりたかったことが実現できそうで嬉しく思っています。

あとは、搭載メモリ1ギガでドキュメント(試しにfessXX.zipを解凍したもの)を
クロールさせるとインデックス破損になってしまい、実運用で大量のドキュメント
で耐えられるか心配しています。メモリはもう少し多く搭載しますが、メモリー関
連のパラメータのバランスが難しそうで・・・これはまた今度にします。

ありがとうございました。また、これからもよろしくお願いします。




Fess-user メーリングリストの案内
アーカイブの一覧に戻る