[fess-user 73] Re: クロール中のはずが3時間ほど何も起こらないのですが...

アーカイブの一覧に戻る

Shinsuke Sugaya shins****@yahoo*****
2010年 1月 6日 (水) 15:28:12 JST


菅谷です。

情報をありがとうございます。

2010-01-06 13:39:41,968 [IndexUpdater] DEBUG
jp.sf.fess.solr.IndexUpdater - Indexing
http://hostname/svn/pjname/.../.../.../.../.../.../filename.log

止まった最後にある、この filename.log はこれだけを
クロールしたときには正常に終了するでしょうか?
特定のファイルで発生するのかを切り分けたいと
考えています。

shinsuke

2010年1月6日14:11 Masayuki Shibata <mshib****@shima*****>:
> 柴田@亀岡市です。
>
>>#現在 5000件まで行っているので、現象再現するかもう少ししたら
>>#結果が出ます。後ほどまたご報告します。
>
> どうやら再現しています。
>
> 前回、強制的に Tomcat を終了させたところ、ドキュメント数 5850
> まで行っていましたので、その数字は超えたようですが、ログ行の
> 時間間隔が開いてきており、似たような状態に見えます。
>
> 4000 までは速かったのですが、4000 → 5000 には1時間半ほどか
> かった (9時ごろクロール開始で 4000 到達 10時半、5000 到達
> が11時半) 後、管理画面上 5000 に貼り付いたままです。
> #内部的には 5852 に到達。
>
> ファイル名を伏せた状態のログを添付しておきます。
>
> ----------
> Shibata, Masayuki
> Manager, Software Development
> Shimadzu Corporation
> Analytical Measuring Instruments Division
> Research & Development Department
> Telephone:  075-823-1441 Japan
> Facsimile:  075-823-1365 Japan
> E-mail: mshib****@shima*****
>
> _______________________________________________
> Fess-user mailing list
> Fess-****@lists*****
> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/fess-user
>
>




Fess-user メーリングリストの案内
アーカイブの一覧に戻る