Yuya Kato
yuya****@katod*****
2002年 6月 20日 (木) 10:01:06 JST
Yuyaです。 > コアに知らせるにはそれが妥当だと思います。 > 他にいい方法は思いつきません。 > joinやarchiveのオプションとして指定しましょうか? > それともアーカイブ定義ファイルで指定しますか? > 両方にしましょうか? 漢字コードの指定なんて、そんなに変更するようなものでもないので、 アーカイブ定義ファイルの方で良さそうですね。 > "Flag"も"Charasteristincs"も用途を連想しづらいので、この場 > 合は"options"が一番しっくりくるかも。 なるほど。では"options"で。 とりあえず32bit取っておきますか。 > >あー、unionを使うっていう手もあるかも・・・。 > どう使うのかな? unionのビットフィールドを使えば、少しは分かりやすくなるのかなぁ と思いましたが、実際にunionでビットフィールドを使ったことが無い ので、よくわかりませんが。(^^; というか、よく考えたら、ビットフィールドはunionではなくてstruct ですね。(苦笑) ====== Yuya Kato ====== E-Mail yuya****@katod***** Web http://yuya.4th.to/ i-mode http://yuya.4th.to/i/