川上真一
mulcc****@nifty*****
2005年 10月 4日 (火) 00:49:34 JST
こんにちは。川上です。 >JavaScriptだけで設定するなら1がシンプルでいいかもしれないですね。 >2はスクリプト初期化中に再度HttpRequestするので遅いですし、 >3はサーブレットの再起動が必要です。 >とりあえず時計ウィンドウは1でやってみます。 >単純にグローバル変数に設定せずにクラスに格納すれば >多少は分かりやすそうです。 なるほど。 ただ,2も捨てがたいです。 ロケール別に外部ファイル化したいので。。。 あと,それほどは遅くなさそうな気も...。 んが,XML で定義させるよりも, クラスに格納する形の代入文で定義するほうが簡単なので, 記述方法としては1の方式を採用したいです。 ということで,部品のほうは,1+2の折衷案あたりで考えてみます。 >> これってもしかして, >> 「とりあえず,前面レイヤーの内容を取得して表示した後で, >> 背面レイヤーの内容は非同期で事前取得しておく」 >> っていうこともできるっていうことでしょうか? > >不可能ではないと思います。 >実際にやってみたことは無いですが、、 >あとは各タブのコントロールIDを重複しないようにとか >いくつか制約はありそうです。 >しばらくしたらやってみましょう。 ぜひお願いします。