ダウンロード
Magazine
開発
アカウント
ダウンロード
Magazine
開発
ログイン
アカウント/パスワードを忘れた
アカウント作成
言語
ヘルプ
言語
ヘルプ
×
ログイン
ログイン名
パスワード
×
アカウント/パスワードを忘れた
日本語の翻訳状況
カテゴリ:
ソフトウェア
人物
PersonalForge
Magazine
Wiki
検索
OSDN
>
ソフトウェアを探す
>
コミュニケーション
>
メール
>
メールクライアント(MUA)
>
cmail
>
チケット一覧/検索
>
チケット #542
cmail
概要
プロジェクト概要
開発ダッシュボード
Webページ
開発メンバー
画像ギャラリー
公開フィード一覧
活動
統計情報
活動履歴
ダウンロード
リリース一覧
統計
ソースコード
コードリポジトリリスト
CVS
リポジトリ閲覧
チケット
チケット一覧
マイルストーン一覧
チケットの種類一覧
コンポーネント一覧
よく使われるチケット一覧のリスト/RSS
新規チケット登録
文書
コミュニケーション
フォーラム
フォーラム一覧
メーリングリスト
MLの一覧
cmail-test
ニュース
チケット #542
チケット一覧/検索
新規チケット登録
RSS
cmail ML の自動化環境移行
登録:
2002-09-07 00:41
最終更新:
2002-10-05 11:32
モニタ
ON
OFF
報告者:
yutopia
担当者:
(未割り当て)
チケットの種類:
機能リクエスト
状況:
オープン
コンポーネント:
(未割り当て)
マイルストーン:
(未割り当て)
優先度:
5 - 中
重要度:
5 - 中
解決法:
なし
ファイル:
なし
詳細
返信
cmail ML を Sourceforge に移行する。
条件:
現在の ML に登録されている account を、ユーザの手を煩わす
ことなく移行できる必要があると考える。
登録は自動であることが望ましい。
管理は Sourceforge の account があって cmail project の
管理者(複数)が行えることあ望ましい。
ただし、ML に入るために Sourceforge の account が必要とい
うことになると、ML 参加への敷居が高くなってしまうので望まし
くない。
上記の条件を満しているかどうかの調査が必要。
チケットの履歴 (2 件中 2 件表示)
2002-10-05 10:44
更新者:
tmp
コメント
返信
Logged In: YES
user_id=1964
以下のように落ち着いた.
Date: Thu, 12 Sep 2002 16:36:18 +0900
X-Mailer: cmail 2.61.1+cvs20020910 on GNU Emacs 21.2.90.1 /
Mule 5.0 (賢木) (via feedmail 11-beta-1 I)
From: Yuh Ohmura <yutopia@t3.rim.or.jp>
To: cmail@ne.nal.go.jp
Subject: [cmail 10226] Re: cmail ML
User-Agent: SEMI/1.14.4 (細呂木) FLIM/1.14.4 (橿原神宮前)
APEL/10.3
Emacs/21.2.90 (hppa2.0w-hp-hpux11.00) MULE/5.0 (賢木)
Reply-To: cmail@ne.nal.go.jp
おおむらです。
In message [cmail 10225] Re: cmail ML
<200209120734.QAA02092@ne.nal.go.jp>
on 2002/09/12, Tack Kumagai <je1cka@jzap.com> writes:
> In message "[cmail 10218] Re: cmail ML"
> on 02/09/12, Toshihiko UEKI/植木敏彦
<toshi@ueki3.net> writes:
> : >検索サイトのことは全く頭に有りませんでした。
> : >検索の一貫性、という視点からは連続番号の方が望ましいで
しょうね。
> : >ということであれば、sourceforge.jp はちょっと無理でしょ
うね
> :
> : ということで、移行時期/移行先は別途考えるとして、やはり
fml あたりを
> : 利用可能なところに移行する、ということでよろしいでしょう
か ? > 皆様
>
> ユーザーから見た使用感が変わらなければ特に問題ないと思いま
すし、
> fmlでほぼ互換性保てると思いますので、上記でよろしいかと
異議なし。
2002-10-05 11:32
更新者:
tmp
概要が更新されました
添付ファイルリスト (
0
)
添付ファイルリスト
添付ファイルはありません
編集
コメントの追加
ログインしていません。
ログインしていない状態では、コメントに記載者の記録が残りません。 »
ログインする
コメントの追加
プレビュー
適用
条件:
現在の ML に登録されている account を、ユーザの手を煩わす
ことなく移行できる必要があると考える。
登録は自動であることが望ましい。
管理は Sourceforge の account があって cmail project の
管理者(複数)が行えることあ望ましい。
ただし、ML に入るために Sourceforge の account が必要とい
うことになると、ML 参加への敷居が高くなってしまうので望まし
くない。
上記の条件を満しているかどうかの調査が必要。