[Ckeditor-project] Subversionのディレクトリ構成

アーカイブの一覧に戻る

天野 卓 taku****@toi-p*****
2009年 11月 7日 (土) 14:13:59 JST


天野です。

ありがとうございます。
では、今のところリポジトリを使っているのが山本さんと私だけのようなので、
早速その方針で進めていきます。

よろしくお願いします。

On Sat, 7 Nov 2009 14:08:01 +0900
山本昌範 <yamam****@kyms*****> wrote:

>山本です
>
>> 1. /Common/独自プラグイン/trunk
>
>1がよさそうですね。シンプルで分かりやすいし、プラグイン単位で
>自由に開発していく柔軟性もありそうですし。
>
>
>************************************************
>山本 昌範  yamam****@kyms*****
>      ケイムズカンパニー
>      http://kyms.ne.jp/
>      Tel 090-8208-4878 Fax 020-4623-3429
>      callto://yamamoto.kyms/ (Skype)
>*************************************************
>
>
>
>
>2009年11月7日14:02 天野 卓 <taku****@toi-p*****>:
>> お世話になります、天野です。
>>
>> Subversionのディレクトリ構成について相談をさせてください。
>>
>> 現在、TypePadで公開されている絵文字(※1)を使うためのプラグインを準備していて、
>> これを特定のCMSに依存しない形で、
>> CKEditorのプラグインとしてパッケージにしたいと考えているのですが、
>> その場合にはSVNのディレクトリをどのように使うのがよいでしょうか。
>> (※1)http://start.typepad.jp/typecast/
>>
>> 私としては以下のような候補で、
>> プラグイン毎の独立度を高くするなら「1」、
>> 「CKEditor Japan」としてプラグインをまとめようとするのであれば「2」、
>> その他で「3」や「4」というところかなと考えています。
>> 1. /Common/独自プラグイン/trunk
>> 2. /Common/trunk/_source/plgins/独自プラグイン
>> 3. /Common/trunk/独自プラグイン
>> 4. /独自プラグイン/trunk
>>
>> そして「1」がよいのではないかと考えています。
>>
>>
>> いかがでしょうか。
>>
>> --
>> ToI企画
>> 天野 卓(あまの たく)
>> Mail:taku****@toi-p*****
>> Tel(FAX):0267-67-8230
>> Address:長野県佐久市岩村田2215−21
>>
>> _______________________________________________
>> Ckeditor-project mailing list
>> Ckedi****@lists*****
>> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/ckeditor-project
>>
>


-- 
ToI企画
 天野 卓(あまの たく)
Mail:taku****@toi-p*****
Tel(FAX):0267-67-8230
Address:長野県佐久市岩村田2215−21




Ckeditor-project メーリングリストの案内
アーカイブの一覧に戻る