[bruby-dev:0036] bRuby ruby 1.8.1 対応について

アーカイブの一覧に戻る

Masahiro Kitajima katon****@katon*****
2004年 5月 11日 (火) 23:11:21 JST


かとんぼです。

 その後、「Ruby ソースコード完全解説」片手に、CVS 最新版の bRuby 
を、付属テストに通す作業を進めていました。
 コメント・アウトされていたものも含めて、ようやくすべてのテスト
を通るようになりました(mswin32 環境)。そろそろ整理して、いった
んコミットしたいと思います。

>C:\ruby_ext\bruby_for181\bruby\test>ruby test-complex.rb
>Loaded suite test-complex
>Started
>.................
>Finished in 1.719 seconds.
>
>17 tests, 16 assertions, 0 failures, 0 errors

>C:\ruby_ext\bruby_for181\bruby\test>ruby test-node.rb
>Loaded suite test-node
>Started
>.........................................................................................
>Finished in 9.265 seconds.
>
>89 tests, 88 assertions, 0 failures, 0 errors

 また、node.map 上で、非対応ノードとして印が付いているものも、テ
スト・ケースが見つかったものは対応しようとしていますが、以下のノー
ドが現れるスクリプトの書き方がわかりません。
 ヒントなど教えていただけると助かります。

NODE_METHOD
NODE_FBODY
NODE_CFUNC
NODE_OPT_N
NODE_CVASGN
NODE_SVALUE
NODE_CREF
NODE_ATTRSET
NODE_DMETHOD
NODE_BMETHOD
NODE_MEMO
NODE_IFUNC
NODE_DSYM
NODE_LAST

-- 
北島雅博(かとんぼ)




bruby-dev メーリングリストの案内
アーカイブの一覧に戻る