ダウンロード
Magazine
開発
アカウント
ダウンロード
Magazine
開発
ログイン
アカウント/パスワードを忘れた
アカウント作成
言語
ヘルプ
言語
ヘルプ
×
ログイン
ログイン名
パスワード
×
アカウント/パスワードを忘れた
日本語の翻訳状況
カテゴリ:
ソフトウェア
人物
PersonalForge
Magazine
Wiki
検索
OSDN
>
ソフトウェアを探す
>
オフィス/ビジネス
>
エンタープライズ
>
ビジネスパフォーマンスマネージメント
>
ADempiere ERP Business Suite
>
フォーラム
>
開発
>
締め日請求処理の開発
ADempiere ERP Business Suite
概要
プロジェクト概要
開発ダッシュボード
Webページ
開発メンバー
画像ギャラリー
公開フィード一覧
活動
統計情報
活動履歴
ダウンロード
リリース一覧
統計
ソースコード
コードリポジトリリスト
Subversion
リポジトリ閲覧
チケット
チケット一覧
マイルストーン一覧
チケットの種類一覧
コンポーネント一覧
よく使われるチケット一覧のリスト/RSS
新規チケット登録
文書
コミュニケーション
フォーラム
フォーラム一覧
イベント (229)
Adempiereの使い方 (48)
JasperReports & iReport (18)
Pentaho (8)
全般 (419)
文書管理 (69)
コミュニティ運営 (16)
開発 (47)
雑談、つぶやき (97)
メーリングリスト
MLの一覧
ニュース
フォーラム:
開発
(スレッド #29559)
話題(スレッド)一覧に戻る
RSS
締め日請求処理の開発 (2011-06-15 01:08 by
kubotti
#58028)
返信
チケットに引用
だいぶ前(2011年3月頃)になんとなく考えていた締め日請求処理の案を
とりあえず書き込みます。
1.請求ウィンドウは、「請求(売上計上用)」ウィンドウ等に名称変更
2.「締め請求」ウィンドウを新規作成
3.「締め請求」ウィンドウに、締め請求ヘッダータブ、請求タブ(読み取り専用)、請求明細タブ(読み取り専用)を作る
4.締め請求プロセスを作成(「締め請求」ウィンドウにレコードを入れるプロセス)
5.「締め請求」ウィンドウの仕訳は、請求ウィンドウの仕訳を振り替え仕訳?
売掛金(締め請求の分) ---- 売掛金(請求ウィンドウの分)
6.「支払いと受取り」ウィンドウの仕訳処理を修正(「締め請求」ウィンドウの仕訳を振り替えるようにする)
7.「締め請求」ウィンドウにJasperReports等で請求書を出力する機能をつける
基本的には、現状の「請求(得意先へ)」ウィンドウと「支払いと受取り」ウィンドウの間に
「締め請求」ウィンドウのようなものをはさめば、締め日請求ができるようになるのではないかと思うのですが
どうなんでしょうか?
(「割当表示」ウィンドウっていうよく分からないウィンドウもあるんですが…)
アルマス版Compiereには、締め日請求処理が付いていたはずなので、
そのうち使ってみようと思います。
メッセージ #58028 への返信
×
題名
本文
メッセージ #58028 への返信 > だいぶ前(2011年3月頃)になんとなく考えていた締め日請求処理の案を > とりあえず書き込みます。 > > 1.請求ウィンドウは、「請求(売上計上用)」ウィンドウ等に名称変更 > 2.「締め請求」ウィンドウを新規作成 > 3.「締め請求」ウィンドウに、締め請求ヘッダータブ、請求タブ(読み取り専用)、請求明細タブ(読み取り専用)を作る > 4.締め請求プロセスを作成(「締め請求」ウィンドウにレコードを入れるプロセス) > 5.「締め請求」ウィンドウの仕訳は、請求ウィンドウの仕訳を振り替え仕訳? > 売掛金(締め請求の分) ---- 売掛金(請求ウィンドウの分) > 6.「支払いと受取り」ウィンドウの仕訳処理を修正(「締め請求」ウィンドウの仕訳を振り替えるようにする) > 7.「締め請求」ウィンドウにJasperReports等で請求書を出力する機能をつける > > > 基本的には、現状の「請求(得意先へ)」ウィンドウと「支払いと受取り」ウィンドウの間に > 「締め請求」ウィンドウのようなものをはさめば、締め日請求ができるようになるのではないかと思うのですが > どうなんでしょうか? > (「割当表示」ウィンドウっていうよく分からないウィンドウもあるんですが…) > > アルマス版Compiereには、締め日請求処理が付いていたはずなので、 > そのうち使ってみようと思います。
Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。
ログインする
ニックネーム
プレビュー
投稿
キャンセル
RE: 締め日請求処理の開発 (2011-06-15 11:51 by
cozy56
#58041)
返信
チケットに引用
5と6はいらないと思います。
ちなみに「5」は何のためにやっていますか?
#58028
への返信
メッセージ #58041 への返信
×
題名
本文
メッセージ #58041 への返信 > 5と6はいらないと思います。 > > ちなみに「5」は何のためにやっていますか?
Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。
ログインする
ニックネーム
プレビュー
投稿
キャンセル
RE: 締め日請求処理の開発 (2011-06-16 02:52 by
kubotti
#58077)
返信
チケットに引用
> 5と6はいらないと思います。
> ちなみに「5」は何のためにやっていますか?
請求書をまとめると、まとめた金額で入金されてくるはずなので、
「支払いと受取り」ウィンドウの仕訳に対応した金額を
締め日請求ウィンドウで仕訳した方がいいのかと思っていたのですが、
請求をまとめた金額と「支払いと受取り」ウィンドウの金額が同じなら
新しく作る、締め日請求ウィンドウでは仕訳処理はいらないかもしれないですね。
ただ、高橋さんが書いている繰り越しの処理が普通に行われる処理だとすると
締め日請求ウィンドウで、繰り越し額を入力できるようにして
完了→仕訳 で繰り越し額を考慮した仕訳ができるといいような気がします。
ところで、請求額と入金額が違っているっていうのはよくあることなんでしょうか?
(締め日請求が無い状態で請求額と入金額が違ってたらどうすればいいんでしたっけ?)
#58041
への返信
メッセージ #58077 への返信
×
題名
本文
メッセージ #58077 への返信 > > 5と6はいらないと思います。 > > ちなみに「5」は何のためにやっていますか? > > 請求書をまとめると、まとめた金額で入金されてくるはずなので、 > 「支払いと受取り」ウィンドウの仕訳に対応した金額を > 締め日請求ウィンドウで仕訳した方がいいのかと思っていたのですが、 > 請求をまとめた金額と「支払いと受取り」ウィンドウの金額が同じなら > 新しく作る、締め日請求ウィンドウでは仕訳処理はいらないかもしれないですね。 > > ただ、高橋さんが書いている繰り越しの処理が普通に行われる処理だとすると > 締め日請求ウィンドウで、繰り越し額を入力できるようにして > 完了→仕訳 で繰り越し額を考慮した仕訳ができるといいような気がします。 > > ところで、請求額と入金額が違っているっていうのはよくあることなんでしょうか? > (締め日請求が無い状態で請求額と入金額が違ってたらどうすればいいんでしたっけ?)
Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。
ログインする
ニックネーム
プレビュー
投稿
キャンセル
RE: 締め日請求処理の開発 (2011-06-18 18:11 by
syatsuzuka
#58124)
返信
チケットに引用
> ところで、請求額と入金額が違っているっていうのはよくあることなんでしょうか?
> (締め日請求が無い状態で請求額と入金額が違ってたらどうすればいいんでしたっけ?)
あると思いますよ。
だから、債権・債務管理システムを作って、入出金や貸し倒れの管理をしているものと思っています。
私も経理の実業務を経験したことがあるわけではないので、どれくらいの頻度でおきるのかはわかりませんが。
その場合は、きっと取引先と電話で会話して、銀行振り込みで精算した上で、仕訳上で赤黒処理するんでしょうね。
#58077
への返信
メッセージ #58124 への返信
×
題名
本文
メッセージ #58124 への返信 > > ところで、請求額と入金額が違っているっていうのはよくあることなんでしょうか? > > (締め日請求が無い状態で請求額と入金額が違ってたらどうすればいいんでしたっけ?) > > あると思いますよ。 > だから、債権・債務管理システムを作って、入出金や貸し倒れの管理をしているものと思っています。 > 私も経理の実業務を経験したことがあるわけではないので、どれくらいの頻度でおきるのかはわかりませんが。 > > その場合は、きっと取引先と電話で会話して、銀行振り込みで精算した上で、仕訳上で赤黒処理するんでしょうね。
Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。
ログインする
ニックネーム
プレビュー
投稿
キャンセル
RE: 締め日請求処理の開発 (2011-06-15 17:24 by
tkhiro0712
#58049)
返信
チケットに引用
高田です。
ERPに詳しい方から、いま議論されているのは合計請求書ではないか、という指摘がありました。
調べてみると、確かに締め請求書と合計請求書は違うようです。
自身が普段、取引先から受け取るのは合計請求書で、合計請求書イコール締め請求書と勝手に思い込んでいました。
皆さんはどのような認識でしょうか?
開発するのが締め請求書なのか、合計請求書なのか、カスタマイズで対応できるのか、ソースコードの変更が必要なのか、確認する必要があると思うのですが…。
#58028
への返信
メッセージ #58049 への返信
×
題名
本文
メッセージ #58049 への返信 > 高田です。 > > ERPに詳しい方から、いま議論されているのは合計請求書ではないか、という指摘がありました。 > > 調べてみると、確かに締め請求書と合計請求書は違うようです。 > 自身が普段、取引先から受け取るのは合計請求書で、合計請求書イコール締め請求書と勝手に思い込んでいました。 > > 皆さんはどのような認識でしょうか? > > 開発するのが締め請求書なのか、合計請求書なのか、カスタマイズで対応できるのか、ソースコードの変更が必要なのか、確認する必要があると思うのですが…。
Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。
ログインする
ニックネーム
プレビュー
投稿
キャンセル
RE: 締め日請求処理の開発 (2011-06-15 19:09 by
cozy56
#58055)
返信
チケットに引用
"合計請求書"と"締め請求書"の違いはなんでしょうか?
#58049
への返信
メッセージ #58055 への返信
×
題名
本文
メッセージ #58055 への返信 > "合計請求書"と"締め請求書"の違いはなんでしょうか?
Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。
ログインする
ニックネーム
プレビュー
投稿
キャンセル
RE: 締め日請求処理の開発 (2011-06-15 19:15 by
tkhiro0712
#58056)
返信
チケットに引用
> "合計請求書"と"締め請求書"の違いはなんでしょうか?
高橋さんが書かれている内容が締め請求書だと理解していますが、例としては
http://www.jp-guide.net/businessmanner/tool/seikyu.html
僕も初めて見ました。
#58055
への返信
メッセージ #58056 への返信
×
題名
本文
メッセージ #58056 への返信 > > "合計請求書"と"締め請求書"の違いはなんでしょうか? > > 高橋さんが書かれている内容が締め請求書だと理解していますが、例としては > http://www.jp-guide.net/businessmanner/tool/seikyu.html > > 僕も初めて見ました。
Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。
ログインする
ニックネーム
プレビュー
投稿
キャンセル
RE: 締め日請求処理の開発 (2011-06-15 19:56 by
cozy56
#58059)
返信
チケットに引用
>・請求書作成時に消費税を計算しなおす
これについては前々回の会計士曰く「会計的に意味をなさない」とのことでした。
理由としては「税は10万単位で切り捨て(単位が違っているかもしれないです)」なので、
1円、2円違っても別に構わないとのことでした。
また1円、2円の違いであればその違いを訂正するために電話をかける(コスト10円)よりも
自社で税差異として処理した方が安くつきますし。
>・違算があった場合、翌月繰越して請求する習慣がある。
「(今月の請求合算)+(未払いの請求)」ということですね。
ということは、前月以前で入金消込されていない請求も加えなければいけない、
ということでOK?
#58049
への返信
メッセージ #58059 への返信
×
題名
本文
メッセージ #58059 への返信 > >・請求書作成時に消費税を計算しなおす > これについては前々回の会計士曰く「会計的に意味をなさない」とのことでした。 > 理由としては「税は10万単位で切り捨て(単位が違っているかもしれないです)」なので、 > 1円、2円違っても別に構わないとのことでした。 > > また1円、2円の違いであればその違いを訂正するために電話をかける(コスト10円)よりも > 自社で税差異として処理した方が安くつきますし。 > > >・違算があった場合、翌月繰越して請求する習慣がある。 > 「(今月の請求合算)+(未払いの請求)」ということですね。 > ということは、前月以前で入金消込されていない請求も加えなければいけない、 > ということでOK?
Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。
ログインする
ニックネーム
プレビュー
投稿
キャンセル
RE: 締め日請求処理の開発 (2011-06-16 03:05 by
kubotti
#58078)
返信
チケットに引用
合計請求書というのをネットで調べてみたら、
請求額の合計が書かれた請求書のことみたいですね(たぶん)
高橋さんが書いている"請求書鑑"というのと同じでしょうか…?
締め日請求処理をした出力結果として合計請求書が(含まれていることが)ある、という
かんじなのかと思ったのですがどうなんでしょうか。
以前のAdempiere勉強会で、
締め日請求書のフォーマットは、
請求鑑(合計請求書)が表紙にあって、請求明細がその下にあったり、
請求鑑だけだったり、請求明細だけだったり、
業種や個々の企業によって違うっていう話を聞きました。
汎用的な締め請求処理を作ろうとすると、かなり面倒だと誰かが言っていた気がします。
(あとは、締めの間隔が月1回、月2回、週など、いろいろあって大変とか…)
#58049
への返信
メッセージ #58078 への返信
×
題名
本文
メッセージ #58078 への返信 > 合計請求書というのをネットで調べてみたら、 > 請求額の合計が書かれた請求書のことみたいですね(たぶん) > 高橋さんが書いている"請求書鑑"というのと同じでしょうか…? > > 締め日請求処理をした出力結果として合計請求書が(含まれていることが)ある、という > かんじなのかと思ったのですがどうなんでしょうか。 > > 以前のAdempiere勉強会で、 > 締め日請求書のフォーマットは、 > 請求鑑(合計請求書)が表紙にあって、請求明細がその下にあったり、 > 請求鑑だけだったり、請求明細だけだったり、 > 業種や個々の企業によって違うっていう話を聞きました。 > 汎用的な締め請求処理を作ろうとすると、かなり面倒だと誰かが言っていた気がします。 > (あとは、締めの間隔が月1回、月2回、週など、いろいろあって大変とか…)
Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。
ログインする
ニックネーム
プレビュー
投稿
キャンセル
RE: 締め日請求処理の開発 (2011-06-15 18:05 by
kpuichi
#58052)
返信
チケットに引用
高橋です。
合計請求書は他の外国製ERPでもサポートしているものがあります。
日本商習慣独特の考え方は
・違算があった場合、翌月繰越して請求する習慣がある。
・したがって、請求書鑑が存在する。(前月請求高、当月入金、当月お買い上げ高、当月請求高 な感じ)
・請求書作成時に消費税を計算しなおす。あるいは出精値引きなるものをする。)
これらが海外製のERPには備わっていないことが多いです。
これらの考え方をすべて必要とする業種が今現在、どのくらいあるのか(大企業はERPの浸透でこの習慣から脱却しているかも)で
必要な機能となるかどうか検討するのが吉かもしれません。
もっとも、ここいたへんを完全に網羅しようとすると入金周りの機能に手を入れなければならなくなるかもしれません。
#58028
への返信
メッセージ #58052 への返信
×
題名
本文
メッセージ #58052 への返信 > 高橋です。 > > 合計請求書は他の外国製ERPでもサポートしているものがあります。 > 日本商習慣独特の考え方は > ・違算があった場合、翌月繰越して請求する習慣がある。 > ・したがって、請求書鑑が存在する。(前月請求高、当月入金、当月お買い上げ高、当月請求高 な感じ) > ・請求書作成時に消費税を計算しなおす。あるいは出精値引きなるものをする。) > これらが海外製のERPには備わっていないことが多いです。 > これらの考え方をすべて必要とする業種が今現在、どのくらいあるのか(大企業はERPの浸透でこの習慣から脱却しているかも)で > 必要な機能となるかどうか検討するのが吉かもしれません。 > > もっとも、ここいたへんを完全に網羅しようとすると入金周りの機能に手を入れなければならなくなるかもしれません。
Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。
ログインする
ニックネーム
プレビュー
投稿
キャンセル
RE: 締め日請求処理の開発 (2011-06-22 13:00 by
cozy56
#58176)
返信
チケットに引用
>4.締め請求プロセスを作成(「締め請求」ウィンドウにレコードを入れるプロセス)
このプロセスですが、具体的にどのようなプロセスになると想定されていますか?
("「請求(売上計上用)」ウィンドウのレコードを請求スケジュールに基づいて
マージし「締め請求」ウィンドウに格納する"ということだと思いますが、
マージのロジックのイメージ、持ってらっしゃいますか?)
#58028
への返信
メッセージ #58176 への返信
×
題名
本文
メッセージ #58176 への返信 > >4.締め請求プロセスを作成(「締め請求」ウィンドウにレコードを入れるプロセス) > このプロセスですが、具体的にどのようなプロセスになると想定されていますか? > ("「請求(売上計上用)」ウィンドウのレコードを請求スケジュールに基づいて > マージし「締め請求」ウィンドウに格納する"ということだと思いますが、 > マージのロジックのイメージ、持ってらっしゃいますか?)
Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。
ログインする
ニックネーム
プレビュー
投稿
キャンセル
RE: 締め日請求処理の開発 (2011-06-23 00:25 by
kubotti
#58178)
返信
チケットに引用
販売管理 > 販売請求 > 請求を生成
( base\src\org\compiere\process\InvoiceGenerate.java )
のプロセスが請求をまとめる処理なので、
これを参考に作ってみるといいのではないでしょうか?
メンバ変数のm_invoiceを、
355行目、380行目あたりで請求を作って、455行目とかで保存しているっぽいので、
m_invoice(MInvoiceクラス)の代わりに
"締め請求"のレコードを生成して保存するようにすればできるかもしれません。
(他にも修正しないといけない所がたくさんありますが…)
#58176
への返信
メッセージ #58178 への返信
×
題名
本文
メッセージ #58178 への返信 > 販売管理 > 販売請求 > 請求を生成 > ( base\src\org\compiere\process\InvoiceGenerate.java ) > のプロセスが請求をまとめる処理なので、 > これを参考に作ってみるといいのではないでしょうか? > > メンバ変数のm_invoiceを、 > 355行目、380行目あたりで請求を作って、455行目とかで保存しているっぽいので、 > m_invoice(MInvoiceクラス)の代わりに > "締め請求"のレコードを生成して保存するようにすればできるかもしれません。 > (他にも修正しないといけない所がたくさんありますが…)
Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。
ログインする
ニックネーム
プレビュー
投稿
キャンセル
RE: 締め日請求処理の開発 (2011-06-24 11:19 by
cozy56
#58194)
返信
チケットに引用
「4.締め請求プロセス」だけど、こんな感じ?
(ちなみに、締めの間隔は月単位を想定)
「請求(売上計上用)」ウィンドウ(請求ウィンドウ)の入金消し込みされていないレコードから、
・入金消し込みされていない債権で支払日がすぎているレコード
・入金消し込みされていない債権で支払日がすぎていないもので、"前月締め日(締め日はC_Bpartnerテーブルの
C_InvoiceSchedule_IDフィールドを参照)"と"今月締め日"の中にあるレコード
をマージして、債権残高を計算して締め請求ウィンドにヘッダと明細を書き込み、締め請求書を印刷する。
#58028
への返信
メッセージ #58194 への返信
×
題名
本文
メッセージ #58194 への返信 > 「4.締め請求プロセス」だけど、こんな感じ? > (ちなみに、締めの間隔は月単位を想定) > > 「請求(売上計上用)」ウィンドウ(請求ウィンドウ)の入金消し込みされていないレコードから、 > > ・入金消し込みされていない債権で支払日がすぎているレコード > ・入金消し込みされていない債権で支払日がすぎていないもので、"前月締め日(締め日はC_Bpartnerテーブルの > C_InvoiceSchedule_IDフィールドを参照)"と"今月締め日"の中にあるレコード > > をマージして、債権残高を計算して締め請求ウィンドにヘッダと明細を書き込み、締め請求書を印刷する。
Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。
ログインする
ニックネーム
プレビュー
投稿
キャンセル
RE: 締め日請求処理の開発 (2011-06-29 15:08 by
cozy56
#58257)
返信
チケットに引用
月末締め、翌々月7日支払の場合で例えば、
2/8 売掛金 5,000円
3/1 締め請求書発行 5,000円
3/8 売掛金 4,000円
4/1 締め請求書発行 4,000円
4/7 入金 5,000円
4/8 売掛金 3,000円
5/1 締め請求書発行 3,000円
の場合、下記のような請求書項目を考えた場合、
http://sourceforge.jp/forum/message.php?msg_id=58213
5/1の締め請求書で前回請求書額欄と卸入金額欄は何が入るのでしょうか?
(前回請求欄5,000円、御入金欄5,000円?)
#58028
への返信
メッセージ #58257 への返信
×
題名
本文
メッセージ #58257 への返信 > 月末締め、翌々月7日支払の場合で例えば、 > > 2/8 売掛金 5,000円 > 3/1 締め請求書発行 5,000円 > 3/8 売掛金 4,000円 > 4/1 締め請求書発行 4,000円 > 4/7 入金 5,000円 > 4/8 売掛金 3,000円 > 5/1 締め請求書発行 3,000円 > > の場合、下記のような請求書項目を考えた場合、 > http://sourceforge.jp/forum/message.php?msg_id=58213 > > 5/1の締め請求書で前回請求書額欄と卸入金額欄は何が入るのでしょうか? > (前回請求欄5,000円、御入金欄5,000円?)
Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。
ログインする
ニックネーム
プレビュー
投稿
キャンセル
RE: 締め日請求処理の開発 (2011-06-29 18:38 by
cozy56
#58260)
返信
チケットに引用
質問追加。
上記の場合、「御入金欄5,000円」ですが、例えば
4/7 入金 5,000円
4/10 入金 1,000円
5/3 入金 3,000円
と入金してきた場合、御入金欄はいくら?
#58257
への返信
メッセージ #58260 への返信
×
題名
本文
メッセージ #58260 への返信 > 質問追加。 > > 上記の場合、「御入金欄5,000円」ですが、例えば > > 4/7 入金 5,000円 > 4/10 入金 1,000円 > 5/3 入金 3,000円 > > と入金してきた場合、御入金欄はいくら?
Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。
ログインする
ニックネーム
プレビュー
投稿
キャンセル
RE: 締め日請求処理の開発 (2011-06-29 18:39 by
cozy56
#58261)
返信
チケットに引用
上記質問の訂正。
4/7 入金 5,000円
4/10 入金 1,000円
4/30 入金 3,000円
と入金してきた場合、御入金欄はいくら?
#58260
への返信
メッセージ #58261 への返信
×
題名
本文
メッセージ #58261 への返信 > 上記質問の訂正。 > > 4/7 入金 5,000円 > 4/10 入金 1,000円 > 4/30 入金 3,000円 > > と入金してきた場合、御入金欄はいくら?
Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。
ログインする
ニックネーム
プレビュー
投稿
キャンセル
RE: 締め日請求処理の開発 (2011-07-04 02:20 by
kubotti
#58376)
返信
チケットに引用
[メッセージ#58261 へのフォロー]
> 上記質問の訂正。
>
> 4/7 入金 5,000円
> 4/10 入金 1,000円
> 4/30 入金 3,000円
>
> と入金してきた場合、御入金欄はいくら?
翌々月7日支払で、毎月支払期日があるなら、
とりあえず、支払期日を基準にして表示してしまえばいいんじゃないでしょうか?
3月8日~4月7日までの入金:4月7日に入金されたのと同じ
4月8日~5月7日までの入金:5月7日に入金されたのと同じ
これでやると5/1の締め請求書(4月末締め)の請求書で
4/10 入金 1,000円
4/30 入金 3,000円
の入金が反映されないから、請求先からクレームみたいなものが来たりするんですかね?
こういう処理って業種や企業ごとに違っていたりしそうですね。
場合によっては、1つの企業が取引先によって違う処理をしていたり、
担当者によって違う処理をしていたりとか…?
#58261
への返信
メッセージ #58376 への返信
×
題名
本文
メッセージ #58376 への返信 > [メッセージ#58261 へのフォロー] > > > 上記質問の訂正。 > > > > 4/7 入金 5,000円 > > 4/10 入金 1,000円 > > 4/30 入金 3,000円 > > > > と入金してきた場合、御入金欄はいくら? > > 翌々月7日支払で、毎月支払期日があるなら、 > とりあえず、支払期日を基準にして表示してしまえばいいんじゃないでしょうか? > 3月8日~4月7日までの入金:4月7日に入金されたのと同じ > 4月8日~5月7日までの入金:5月7日に入金されたのと同じ > > これでやると5/1の締め請求書(4月末締め)の請求書で > 4/10 入金 1,000円 > 4/30 入金 3,000円 > の入金が反映されないから、請求先からクレームみたいなものが来たりするんですかね? > > こういう処理って業種や企業ごとに違っていたりしそうですね。 > 場合によっては、1つの企業が取引先によって違う処理をしていたり、 > 担当者によって違う処理をしていたりとか…?
Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。
ログインする
ニックネーム
プレビュー
投稿
キャンセル
RE: 締め日請求処理の開発 (2011-07-04 08:34 by
cozy56
#58378)
返信
チケットに引用
>3月8日~4月7日までの入金:4月7日に入金されたのと同じ
>4月8日~5月7日までの入金:5月7日に入金されたのと同じ
上記でいった場合、下記のような場合に対応できないんですよ。
4/7 入金 4,000円
(入金と請求残高を調査し、違っていたので、顧客に電話)
4/10 入金 1,000円
4/30 入金 3,000円
SAPとか巷で出ているERPでは、日にちで入金金額を決めているんですかね?
#58376
への返信
メッセージ #58378 への返信
×
題名
本文
メッセージ #58378 への返信 > >3月8日~4月7日までの入金:4月7日に入金されたのと同じ > >4月8日~5月7日までの入金:5月7日に入金されたのと同じ > > 上記でいった場合、下記のような場合に対応できないんですよ。 > > 4/7 入金 4,000円 > (入金と請求残高を調査し、違っていたので、顧客に電話) > 4/10 入金 1,000円 > 4/30 入金 3,000円 > > SAPとか巷で出ているERPでは、日にちで入金金額を決めているんですかね?
Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。
ログインする
ニックネーム
プレビュー
投稿
キャンセル
RE: 締め日請求処理の開発 (2011-07-04 13:21 by
tkhiro0712
#58384)
返信
チケットに引用
高田です。
> 上記質問の訂正。
>
> 4/7 入金 5,000円
> 4/10 入金 1,000円
> 4/30 入金 3,000円
>
> と入金してきた場合、御入金欄はいくら?
9,000円だと思います。
#58261
への返信
メッセージ #58384 への返信
×
題名
本文
メッセージ #58384 への返信 > 高田です。 > > > 上記質問の訂正。 > > > > 4/7 入金 5,000円 > > 4/10 入金 1,000円 > > 4/30 入金 3,000円 > > > > と入金してきた場合、御入金欄はいくら? > > 9,000円だと思います。
Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。
ログインする
ニックネーム
プレビュー
投稿
キャンセル
RE: 締め日請求処理の開発 (2011-07-04 02:17 by
kubotti
#58375)
返信
チケットに引用
[メッセージ#58257 へのフォロー]
> 月末締め、翌々月7日支払の場合で例えば、
>
> 2/8 売掛金 5,000円
> 3/1 締め請求書発行 5,000円
> 3/8 売掛金 4,000円
> 4/1 締め請求書発行 4,000円
> 4/7 入金 5,000円
> 4/8 売掛金 3,000円
> 5/1 締め請求書発行 3,000円
>
> の場合、下記のような請求書項目を考えた場合、
>
http://sourceforge.jp/forum/message.php?msg_id=58213
>
> 5/1の締め請求書で前回請求書額欄と卸入金額欄は何が入るのでしょうか?
> (前回請求欄5,000円、御入金欄5,000円?)
これは、翌々月払いだと請求済みで支払い期日が来ていない請求(4/1 締め請求書)が
あるので、それを5/1の締め請求書でどうするのか、という意味ですか?
>
http://sourceforge.jp/forum/message.php?msg_id=58213
の請求書では、
(前回御請求額) - (御入金額) = 繰越金額
(繰越金額) + (今回御買上額) + (消費税) = 今回御請求額
になってますね。
支払いの期日が来ていない金額を繰越金額に含めるわけにはいかないので、
5/1の締め請求書は、3/1 締め請求書発行 5,000円(2月末締め分)に対する繰越金額を出せばいいんじゃないですか?
#58257
への返信
メッセージ #58375 への返信
×
題名
本文
メッセージ #58375 への返信 > [メッセージ#58257 へのフォロー] > > > 月末締め、翌々月7日支払の場合で例えば、 > > > > 2/8 売掛金 5,000円 > > 3/1 締め請求書発行 5,000円 > > 3/8 売掛金 4,000円 > > 4/1 締め請求書発行 4,000円 > > 4/7 入金 5,000円 > > 4/8 売掛金 3,000円 > > 5/1 締め請求書発行 3,000円 > > > > の場合、下記のような請求書項目を考えた場合、 > > http://sourceforge.jp/forum/message.php?msg_id=58213 > > > > 5/1の締め請求書で前回請求書額欄と卸入金額欄は何が入るのでしょうか? > > (前回請求欄5,000円、御入金欄5,000円?) > > > これは、翌々月払いだと請求済みで支払い期日が来ていない請求(4/1 締め請求書)が > あるので、それを5/1の締め請求書でどうするのか、という意味ですか? > > > http://sourceforge.jp/forum/message.php?msg_id=58213 > の請求書では、 > (前回御請求額) - (御入金額) = 繰越金額 > (繰越金額) + (今回御買上額) + (消費税) = 今回御請求額 > になってますね。 > 支払いの期日が来ていない金額を繰越金額に含めるわけにはいかないので、 > 5/1の締め請求書は、3/1 締め請求書発行 5,000円(2月末締め分)に対する繰越金額を出せばいいんじゃないですか? >
Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。
ログインする
ニックネーム
プレビュー
投稿
キャンセル
RE: 締め日請求処理の開発 (2011-07-04 13:13 by
tkhiro0712
#58383)
返信
チケットに引用
高田です。
締め請求書は受け取ったことがないため間違っているかもしれません。
> 月末締め、翌々月7日支払の場合で例えば、
>
> 2/8 売掛金 5,000円
> 3/1 締め請求書発行 5,000円
> 3/8 売掛金 4,000円
> 4/1 締め請求書発行 4,000円
> 4/7 入金 5,000円
> 4/8 売掛金 3,000円
> 5/1 締め請求書発行 3,000円
>
> の場合、下記のような請求書項目を考えた場合、
>
http://sourceforge.jp/forum/message.php?msg_id=58213
>
> 5/1の締め請求書で前回請求書額欄と卸入金額欄は何が入るのでしょうか?
> (前回請求欄5,000円、御入金欄5,000円?)
2/8以前は請求も入金もないと仮定して、4月末時点の金額はすべて税別として
前回請求額:2/8と3/8の9,000円
入金額:4/7の5,000円
繰越金額:4,000円
今回買上額:4/8の3,000円
今回請求額:7,000円
いかがでしょうか?
#58257
への返信
メッセージ #58383 への返信
×
題名
本文
メッセージ #58383 への返信 > 高田です。 > 締め請求書は受け取ったことがないため間違っているかもしれません。 > > > 月末締め、翌々月7日支払の場合で例えば、 > > > > 2/8 売掛金 5,000円 > > 3/1 締め請求書発行 5,000円 > > 3/8 売掛金 4,000円 > > 4/1 締め請求書発行 4,000円 > > 4/7 入金 5,000円 > > 4/8 売掛金 3,000円 > > 5/1 締め請求書発行 3,000円 > > > > の場合、下記のような請求書項目を考えた場合、 > > http://sourceforge.jp/forum/message.php?msg_id=58213 > > > > 5/1の締め請求書で前回請求書額欄と卸入金額欄は何が入るのでしょうか? > > (前回請求欄5,000円、御入金欄5,000円?) > > 2/8以前は請求も入金もないと仮定して、4月末時点の金額はすべて税別として > > 前回請求額:2/8と3/8の9,000円 > 入金額:4/7の5,000円 > 繰越金額:4,000円 > 今回買上額:4/8の3,000円 > 今回請求額:7,000円 > > いかがでしょうか?
Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。
ログインする
ニックネーム
プレビュー
投稿
キャンセル
RE: 締め日請求処理の開発 (2011-07-04 15:51 by
cozy56
#58385)
返信
チケットに引用
皆さん、回答ありがとうございます。こんなのはどうでしょう?
(一番わかりやすくて、シンプル。入金サイトに依存性なし。弥○販売もこれっぽい)
前回請求額 前回入金額 今回売上高 今回請求額
2月8日 売掛金 5,000
3月1日 締め請求- 0 0 5,000 5,000
3月8日 売掛金 4,000
4月1日 締め請求- 5,000 0 4,000 9,000
4月7日 入金 5,000
4月8日 売掛金 3,000
5月1日 締め請求- 9,000 5,000 3,000 7,000
5月7日 入金 4,000
5月8日 売掛金 2,000
6月1日 締め請求- 7,000 4,000 2,000 5,000
#58257
への返信
メッセージ #58385 への返信
×
題名
本文
メッセージ #58385 への返信 > 皆さん、回答ありがとうございます。こんなのはどうでしょう? > (一番わかりやすくて、シンプル。入金サイトに依存性なし。弥○販売もこれっぽい) > > 前回請求額 前回入金額 今回売上高 今回請求額 > 2月8日 売掛金 5,000 > 3月1日 締め請求- 0 0 5,000 5,000 > 3月8日 売掛金 4,000 > 4月1日 締め請求- 5,000 0 4,000 9,000 > 4月7日 入金 5,000 > 4月8日 売掛金 3,000 > 5月1日 締め請求- 9,000 5,000 3,000 7,000 > 5月7日 入金 4,000 > 5月8日 売掛金 2,000 > 6月1日 締め請求- 7,000 4,000 2,000 5,000
Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。
ログインする
ニックネーム
プレビュー
投稿
キャンセル
RE: 締め日請求処理の開発 (2011-07-04 15:55 by
cozy56
#58386)
返信
チケットに引用
上記が見にくかったので、書きなおしました。
(たぶん、高田さんが意図しているのはこれ?)
前回請求額 前回入金額 今回売上高 今回請求額
2月8日 売掛金 5,000
3月1日 締め請求- 0 0 5,000 5,000
3月8日 売掛金 4,000
4月1日 締め請求- 5,000 0 4,000 9,000
4月7日 入金 5,000
4月8日 売掛金 3,000
5月1日 締め請求- 9,000 5,000 3,000 7,000
5月7日 入金 4,000
5月8日 売掛金 2,000
6月1日 締め請求- 7,000 4,000 2,000 5,000
#58028
への返信
メッセージ #58386 への返信
×
題名
本文
メッセージ #58386 への返信 > 上記が見にくかったので、書きなおしました。 > (たぶん、高田さんが意図しているのはこれ?) > > 前回請求額 前回入金額 今回売上高 今回請求額 > 2月8日 売掛金 5,000 > 3月1日 締め請求- 0 0 5,000 5,000 > 3月8日 売掛金 4,000 > 4月1日 締め請求- 5,000 0 4,000 9,000 > 4月7日 入金 5,000 > 4月8日 売掛金 3,000 > 5月1日 締め請求- 9,000 5,000 3,000 7,000 > 5月7日 入金 4,000 > 5月8日 売掛金 2,000 > 6月1日 締め請求- 7,000 4,000 2,000 5,000
Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。
ログインする
ニックネーム
プレビュー
投稿
キャンセル
RE: 締め日請求処理の開発 (2011-07-04 18:12 by
tkhiro0712
#58393)
返信
チケットに引用
高田です。
> 上記が見にくかったので、書きなおしました。
> (たぶん、高田さんが意図しているのはこれ?)
一点、月末締めの場合、請求日は月末にした方が良いですね。
#58386
への返信
メッセージ #58393 への返信
×
題名
本文
メッセージ #58393 への返信 > 高田です。 > > > 上記が見にくかったので、書きなおしました。 > > (たぶん、高田さんが意図しているのはこれ?) > > 一点、月末締めの場合、請求日は月末にした方が良いですね。
Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。
ログインする
ニックネーム
プレビュー
投稿
キャンセル