Rev. | 日時 | 作者 |
---|---|---|
r354 | 2023-02-28 00:08:08 | ![]() |
人とマップの当たり判定に関するコードの記述を改善、コメントを追加。 |
||
r353 | 2023-02-22 01:05:31 | ![]() |
コンソールの"info"コマンドによる表示項目を追加、一部関連関数の仕様を変更 |
||
r352 | 2023-02-18 19:56:06 | ![]() |
AI移動時のジャンプ処理を改善 |
||
r351 | 2023-02-07 23:16:27 | ![]() |
ゾンビの攻撃処理を修正、AIの一部設定値を定数化、人設定パラメーター追加 |
||
r350 | 2023-02-05 21:27:23 | ![]() |
弾丸管理クラス(bullet)の弾速をint型からfloat型に変更、弾の当たり判定を修正 |
||
r349 | 2023-02-04 17:26:37 | ![]() |
人とマップの当たり判定を修正、無敵状態でも落下ダメージを受けるバグの修正 |
||
r348 | 2023-02-04 02:08:34 | ![]() |
人とマップの当たり判定を修正、一部ベクトル計算関数の仕様を変更 |
||
r347 | 2023-01-29 00:37:00 | ![]() |
人とマップの当たり判定を修正、マップ着弾音の発生確率を変更 |
||
r346 | 2023-01-16 00:56:52 | ![]() |
ゲーム起動時のaddon列挙・取得処理を改良し高速化 |
||
r345 | 2023-01-15 17:50:03 | ![]() |
追加設定ファイル(.ini)でマウス移動量制限の有無を設定できるように |
||
r344 | 2023-01-02 22:35:01 | ![]() |
ライセンス文の年号を編集 |
||
r343 | 2022-12-31 01:10:40 | ![]() |
ポイントパラメーターの値変換を関数化、人とマップの当たり判定を改善、コメント修正 |
||
r342 | 2022-12-14 08:55:53 | ![]() |
DirectXのデバイスロスト時のリセット処理を改善 |
||
r341 | 2022-12-10 19:48:02 | ![]() |
人とマップの当たり判定処理を改善 |
||
r340 | 2022-12-10 13:58:21 | ![]() |
人とマップの当たり判定処理を改善、一部当たり判定関係の処理を関数化 |
||
r339 | 2022-11-30 22:36:17 | ![]() |
addonディレクトリの名前を定数化、コメントの誤記を修正し表記を統一。 |
||
r338 | 2022-11-20 18:10:29 | ![]() |
ポイントパラメーターの種類の値を一部定数化 |
||
r337 | 2022-11-13 16:24:25 | ![]() |
ポイントパラメーターの値を、signed char型(1byte)からsigned short int型(2byte)に変更。 |
||
r336 | 2022-10-23 23:39:31 | ![]() |
デバック用コンソールに"teleport"コマンド追加、一部コマンドの仕様改善。 |
||
r335 | 2022-10-21 00:20:52 | ![]() |
OpenGLにおけるスクリーンショット保存時のbmpフォーマットを改善、DirectXのデバック用フォント読み込み処理を改善 |
||
r334 | 2022-10-17 01:14:13 | ![]() |
バイトオーダーが絡む数値変換を関数化 |
||
r333 | 2022-10-17 01:08:24 | ![]() |
trunk区別のためのバージョン変更(1.073p) |
||
r332 | 2022-09-25 16:11:57 | ![]() |
Version:1.073 |
||
r331 | 2022-09-25 16:08:26 | ![]() |
リリースのためバージョン情報を書き換え |
||
r330 | 2022-09-25 01:24:45 | ![]() |
デバック用コンソールにおける"config"コマンドの表示を改善 |
||
r329 | 2022-09-18 17:05:20 | ![]() |
起動時にdataフォルダの有無をチェックするように、デバック用ログの出力項目を追加 |
||
r328 | 2022-09-11 20:15:06 | ![]() |
デバック用ログの出力項目を追加・変更、および表示上のバグ修正。 |
||
r327 | 2022-09-06 02:13:16 | ![]() |
構造体の記述方法を修正、一部変数名を変更 |
||
r326 | 2022-08-30 02:07:52 | ![]() |
韓国語設定におけるメニューのライセンス表示を改善、コンパイラの警告対策 |
||
r325 | 2022-08-25 00:23:31 | ![]() |
ポイントを最大256個読み込めるように。韓国語設定におけるメニューのライセンス表示を改善。 |