*Caution!! This page is under construction.
Check Wiki Guide (English) to refer syntax and functions.
PJSC(Pump Jet Solenoid Controller)はArduinoを使用したバイク用燃料噴射コントローラーです。このプロジェクトは、オープンソースECUプロジェクト『Speeduino』( https://speeduino.com/wiki/index.php/Speeduino )をベースにしています。
ハードウェア、ソフトウェアはSpeeduinoをベースにポンプジェットを制御する為の機能を追加し、点火制御の機能と汎用出力の一部を省いたSpeeduinoのサブセット版となります。
最大4チャンネルのインジェクタードライバーはインジェクター制御とポンプジェットソレノイドの制御を切り替えて使用する事が可能で、燃調制御に特化したDIY ECUです。
PJSCプロジェクトはオープンソースプロジェクトですが、Speeduinoの非公式ユーザープロジェクトという位置付けとなります。PJSCに関する質問、リクエスト等はプロジェクトオーナーであるMAHARUへ問い合わせて下さい。
Speeduinoプロジェクトの公認ではありませんので、PJSCに関する質問、リクエストをSpeeduinoフォーラムには投稿しないよう御注意願います。
PJSCの原型となったSpeeduinoはGNU GPLに準拠したオープンソースプロジェクトであり、PJSCもGNU GPLライセンスを継承します。PJSCのソースコード、ハードウェア設計ドキュメント(回路図、基板設計図、パーツリスト)は再配布、改変を伴う再利用を自由に行う事が出来、個人使用、商用利用問わず用途を制限しません。PJSCのソースコード、HW設計図を再利用して開発したプログラム、ハードウェアもまたGNU GPLライセンスを継承し、再配布に当たってはGNU GPLドキュメントを併せて配布しなければなりません。
GNU GPLの詳細については、別途ライセンスドキュメントを参照して下さい。
ファイル名 | サイズ | 日時 | ダウンロード回数 |
![]() | 9.53 M | 2020-09-06 22:21:01 | 118 |
![]() | 9.32 M | 2019-08-06 09:09:44 | 175 |
![]() | 6.2 M | 2018-06-19 21:50:10 | 29 |
Rev. | 日時 | 作者 | メッセージ RSS |
117 | 2021-02-24 02:03:55 | maharu | [PJSC v1.03]Tuner Studioのゲージ選択にメニューに、アイド... |
116 | 2021-02-24 01:40:32 | maharu | [PJSC v1.03]燃調補正選択メニューからフューエルカットオフ... |
115 | 2021-02-23 01:17:36 | maharu | [PJSC v1.03] 燃調補正に大気圧補正(Barometric pressure co... |
114 | 2021-02-21 03:13:28 | maharu | [PJSC v1.03]ステージドインジェクションでのパルス幅計算方... |
113 | 2021-02-21 02:02:46 | maharu | [PJSC v1.03]Barometricセンサー入力ポートを、排気温度セン... |
112 | 2021-02-14 22:49:23 | maharu | [PJS v1.03]ステージドインジェクションのテーブルモードで、... |
111 | 2021-02-09 15:57:50 | maharu | [PJSC v1.03]ステージドインジェクションのテーブルモードでP... |
110 | 2021-02-07 00:43:27 | maharu | [PJSC v1.03]走行ログにch2~4のPulse widthとDuty cycleを追加 |
109 | 2021-02-06 02:59:38 | maharu | [PJSC v1.03]Tuner Studioで走行ログを再生した際、VEマップ... |
108 | 2021-02-05 00:40:46 | maharu | [PJSC v1.03]4気筒のOdd fireで3、4番気筒のOdd fire angl... |