• R/O
  • HTTP
  • SSH
  • HTTPS

コミット一覧

タグ
未設定

よく使われているワード(クリックで追加)

javaandroidc++linuxc#windowsobjective-ccocoaqtpython誰得phprubygameguibathyscaphec計画中(planning stage)翻訳omegatframeworktwitterdomtestvb.netdirectxゲームエンジンbtronarduinopreviewer

Tera Termの個人的な作業用リポジトリ


RSS
Rev. 日時 作者
8fd9274 master 2023-03-06 22:31:00 zmatsuo

GetMenuStringW() の動的メモリ版追加

- hGetMenuStringW() 追加
- MAX_UIMSG を使わないようにした

git-svn-id: svn+ssh://svn.osdn.net/svnroot/ttssh2/trunk@10630 f5f01b69-1e22-0410-acbf-894ab4bd6246

5ae0e7e 2023-03-06 22:30:48 zmatsuo

マクロ終了メッセージ表示をUnicode化

- MessageBox() -> TTMessageBoxW()
- Unicode版lngファイルを参照

git-svn-id: svn+ssh://svn.osdn.net/svnroot/ttssh2/trunk@10629 f5f01b69-1e22-0410-acbf-894ab4bd6246

df4e143 2023-03-06 22:30:37 zmatsuo

Drag and Drop dialog の表示をUnicode文字列に修正した

- 「同じ処理を次の %d 個のファイルに適用(&D)」
- 文字列を動的に確保するようにした
- MAX_UIMSG を使わないようにした

git-svn-id: svn+ssh://svn.osdn.net/svnroot/ttssh2/trunk@10628 f5f01b69-1e22-0410-acbf-894ab4bd6246

6753b9a 2023-03-06 22:30:26 zmatsuo

static text(URL text)のサイズ変更をUnicode化

- 関数に分離
- 文字列を動的に確保するようにした
- MAX_UIMSG を使わないようにした

git-svn-id: svn+ssh://svn.osdn.net/svnroot/ttssh2/trunk@10627 f5f01b69-1e22-0410-acbf-894ab4bd6246

df9cdbf 2023-03-06 22:30:14 zmatsuo

ダイアログの削除したテキストに関連する部分を削除

- r7437, r7286
- IDC_FORUM_LABEL, IDC_FORUM_URL

git-svn-id: svn+ssh://svn.osdn.net/svnroot/ttssh2/trunk@10626 f5f01b69-1e22-0410-acbf-894ab4bd6246

c32f139 2023-03-06 22:30:03 zmatsuo

インデントを修正

git-svn-id: svn+ssh://svn.osdn.net/svnroot/ttssh2/trunk@10625 f5f01b69-1e22-0410-acbf-894ab4bd6246

4bc9dc7 2023-03-06 22:29:51 zmatsuo

メッセージ表示が常に英語になっていたので修正

- ファイルがオープンできなかった時
- MessageBox()
- Unicode版lngファイルを参照

git-svn-id: svn+ssh://svn.osdn.net/svnroot/ttssh2/trunk@10624 f5f01b69-1e22-0410-acbf-894ab4bd6246

d893bf1 2023-03-05 14:03:18 zmatsuo

UnRAR がアップデートしたので hash を更新

- Windows 6.21 beta 1 -> Windows 6.21

git-svn-id: svn+ssh://svn.osdn.net/svnroot/ttssh2/trunk@10623 f5f01b69-1e22-0410-acbf-894ab4bd6246

a4b4abf 2023-03-04 00:15:28 zmatsuo

tttset.UIMsg[] は使用しなくなったので reserve とした

git-svn-id: svn+ssh://svn.osdn.net/svnroot/ttssh2/trunk@10619 f5f01b69-1e22-0410-acbf-894ab4bd6246

729ec48 2023-03-04 00:15:16 zmatsuo

ttxsshで tttset.UIMsg[] ではなく TInstVar.UIMsg[] を使用するよう修正

- lng(i18n)用文字列領域
- ttxssh 以外は tttset.UIMsg[] を使用しなくなった
- Unicode(wchar_t)版動的な文字列取得に切り替えた
- tttset.UIMsg[] は ANSI(char) 文字列
- プラグイン用ワーク内に TInstVar.UIMsg[] を新設した

git-svn-id: svn+ssh://svn.osdn.net/svnroot/ttssh2/trunk@10618 f5f01b69-1e22-0410-acbf-894ab4bd6246

b7e965a 2023-03-04 00:15:04 zmatsuo

lngファイル名変数を ANSI版から Unicode 版へ切り替え

- get_lang_msgW() -> GetI18nStrWW()
- SetDlgTexts() -> SetDlgTextsW()
- SetWinMenu() を SetWinMenuW() に置き換え
- ttpcmn/ttcmn.c, def

git-svn-id: svn+ssh://svn.osdn.net/svnroot/ttssh2/trunk@10617 f5f01b69-1e22-0410-acbf-894ab4bd6246

3103b0c 2023-03-02 22:04:20 zmatsuo

ビルドエラー修正

- r10615の修正で発生

git-svn-id: svn+ssh://svn.osdn.net/svnroot/ttssh2/trunk@10616 f5f01b69-1e22-0410-acbf-894ab4bd6246

36fdb64 2023-03-01 23:18:31 zmatsuo

ttxssh内 lngファイル名変数を ANSI版から Unicode 版へ切り替え

- UTIL_get_lang_fixedfont()
- 引数をUnicode版lngファイル名に変更
- LOGFONTをUnicode版に切り替え
- SetI18nMenuStrs() -> SetI18nMenuStrsW()
- TTMessageBoxA() -> TTMessageBoxW()

git-svn-id: svn+ssh://svn.osdn.net/svnroot/ttssh2/trunk@10615 f5f01b69-1e22-0410-acbf-894ab4bd6246

e2914e7 2023-03-01 23:18:19 zmatsuo

lngファイル名変数を ANSI版から Unicode 版へ切り替え

- tttset.UILanguageFile 参照部分を tttset.UILanguageFileW へ変更
- SetI18nMenuStrs() -> SetI18nMenuStrsW()
- GetI18nStrWA() -> GetI18nStrWW()
- MessageBox() -> MessageBoxW()
- GetCommonDialogFilterW() -> GetCommonDialogFilterWW()
- GetCommonDialogFilterW() は ANSI版lngファイル名を参照
- GetCommonDialogFilterW() 削除

git-svn-id: svn+ssh://svn.osdn.net/svnroot/ttssh2/trunk@10614 f5f01b69-1e22-0410-acbf-894ab4bd6246

8c699bf 2023-02-28 23:09:14 zmatsuo

unfrozen

git-svn-id: svn+ssh://svn.osdn.net/svnroot/ttssh2/trunk@10613 f5f01b69-1e22-0410-acbf-894ab4bd6246

848c4e0 2023-02-28 00:38:07 zmatsuo

Release 5.0 beta1

git-svn-id: svn+ssh://svn.osdn.net/svnroot/ttssh2/trunk@10612 f5f01b69-1e22-0410-acbf-894ab4bd6246

ec94df9 2023-02-26 23:35:36 zmatsuo

beta1のダウンロード案内を追加

git-svn-id: svn+ssh://svn.osdn.net/svnroot/ttssh2/trunk@10611 f5f01b69-1e22-0410-acbf-894ab4bd6246

5fba968 2023-02-22 00:13:17 zmatsuo

code freeze

5.0 beta1-rc1

git-svn-id: svn+ssh://svn.osdn.net/svnroot/ttssh2/trunk@10608 f5f01b69-1e22-0410-acbf-894ab4bd6246

1ca9fd2 2023-02-22 00:13:07 zmatsuo

ファイル送信時にメモリリークしていたので修正

git-svn-id: svn+ssh://svn.osdn.net/svnroot/ttssh2/trunk@10607 f5f01b69-1e22-0410-acbf-894ab4bd6246

0adb688 2023-02-22 00:12:57 zmatsuo

ログファイル名生成時にメモリーリークしていたので修正

git-svn-id: svn+ssh://svn.osdn.net/svnroot/ttssh2/trunk@10606 f5f01b69-1e22-0410-acbf-894ab4bd6246

72db359 2023-02-22 00:12:45 zmatsuo

sendmemを使ったファイル送信ですべてのデータを送れない場合があったので修正

- sendmemを使ったファイル送信ですべてのデータを送れない場合があった
- 送信バッファの空きサイズ取得が誤っていた
- 送信バッファサイズ(16*1024byte)より大きいデータを送る場合発生
- テキスト送信時、空きサイズが奇数になったとき送信データが文字化けする

git-svn-id: svn+ssh://svn.osdn.net/svnroot/ttssh2/trunk@10605 f5f01b69-1e22-0410-acbf-894ab4bd6246

5a83109 2023-02-21 23:39:49 zmatsuo

SGR 7(反転属性)で文字色の反転しなくなる場合がある

- 「反転属性色を有効にする」のチェックを外す
-「設定」-「その他の設定」-「表示」
- 「反転属性の文字に対して、反転ではなく別の色で表示する」という設定
- 反転しなくなる設定ではない
- テストパターンを増やした

ticket #47472

git-svn-id: svn+ssh://svn.osdn.net/svnroot/ttssh2/trunk@10603 f5f01b69-1e22-0410-acbf-894ab4bd6246

aefb817 2023-02-18 00:54:37 zmatsuo

year++ (2022を2023へ)

- kanjimenu は変更がなかったので更新しなかった
- TTXKanjiMenu/ttxkanjimenu.rc

git-svn-id: svn+ssh://svn.osdn.net/svnroot/ttssh2/trunk@10600 f5f01b69-1e22-0410-acbf-894ab4bd6246

458af09 2023-02-18 00:54:23 zmatsuo

BOM削除,改行コードをLFに変更

git-svn-id: svn+ssh://svn.osdn.net/svnroot/ttssh2/trunk@10599 f5f01b69-1e22-0410-acbf-894ab4bd6246

fa78138 2023-02-18 00:54:06 zmatsuo

about dialog のバージョン情報に TT_VERSION_SUBSTR が反映するようにした

- TT_VERSION_SUBSTR を "beta1-dev" とした (tt-version.h)
- devは開発中を示す
- svnrev.pl で TT_VERSION_SUBSTR の コメントアウトに対応
- バージョン表示領域を少し広くした

git-svn-id: svn+ssh://svn.osdn.net/svnroot/ttssh2/trunk@10598 f5f01b69-1e22-0410-acbf-894ab4bd6246

c951d83 2023-02-17 08:05:45 nmaya

Inno Setup を 6.2.2 に差し替え

git-svn-id: svn+ssh://svn.osdn.net/svnroot/ttssh2/trunk@10597 f5f01b69-1e22-0410-acbf-894ab4bd6246

aa3f0cc 2023-02-12 23:45:36 zmatsuo

cmakeビルド時、Visual Studio 2008 でビルドできるよう修正

- bmpだけのicoファイルを作れるようにした
- スクリプトを追加
- teraterm/common/ico/ico_scripts
- リソースビルド時、BMP_ICO が define されていたら bmp だけの ico ファイルをロード
- ttxssh はビルドされない

git-svn-id: svn+ssh://svn.osdn.net/svnroot/ttssh2/trunk@10592 f5f01b69-1e22-0410-acbf-894ab4bd6246

82bff62 2023-02-12 23:45:24 zmatsuo

シリアルポート数が0の時はシリアル設定と接続ダイアログが開かないよう修正

- シリアルポート 設定と接続 ダイアログ
- シリアルポートがないことを示すダイアログを表示
- スピードのtip表示時にクラッシュすることがあったので修正
- OKボタンの文字設定を修正

git-svn-id: svn+ssh://svn.osdn.net/svnroot/ttssh2/trunk@10591 f5f01b69-1e22-0410-acbf-894ab4bd6246

0bb1250 2023-02-12 23:45:15 zmatsuo

PCのシリアルポート数が0の時にシリアル設定ダイアログを表示するとクラッシュするので修正

- r10534

git-svn-id: svn+ssh://svn.osdn.net/svnroot/ttssh2/trunk@10590 f5f01b69-1e22-0410-acbf-894ab4bd6246

f7dfd00 2023-02-12 23:45:06 zmatsuo

cmakeビルドで最初からビルドする時ビルドエラーが出るので修正

- ビルドフォルダ内にフォルダが生成されていないとき、ソースツリーの情報をファイルに書き出せなかった

git-svn-id: svn+ssh://svn.osdn.net/svnroot/ttssh2/trunk@10589 f5f01b69-1e22-0410-acbf-894ab4bd6246