YANMAH2 Ver.1.5 リリース
2011年1月29日、YANMAH2 project は YANMAH2 Ver.1.5 をリリースしました。
YANMAH2 について
YANMAH2(やんまに:Yet ANoter Mobile Accelerated Hatena Haiku)は、はてなのミニブログ「はてなハイク」のコンテンツを携帯端末向けに小さく軽く表示するサーバ設置型の専用クライアント(モバイルゲートウェイ)です。実際にウェブサーバ上で動くものは http://yanmah2.sourceforge.jp/demo/ にて公開しています。
更新
- はてなハイクの新 API に対応しました。
- OAuth 認証に対応しました。
- URL キーワードのページからはてなブックマークに投稿できるようになりました。
- はてなハイク新版で追加された map 記法に対応しました。
- ユーザ一覧表示モードを新設しました。
- 検索してイマココ(map 記法記入支援機能)を追加しました。
- 新ハイク公式互換のフィルイン機能を追加しました。
- キーワードのみの投稿をそのキーワードのページにリダイレクトする機能を追加しました。
- 主要オンラインフォトストレージサービスの画像ページ URL から img 要素への展開機能を追加しました。
- HTMLPurifier 使用モードは廃止されました。
- HTTP_Request に依存する機能は廃止され、代わりに HTTP_Request2 と HTTP_OAuth が必要になりました。
修正
- 画像 URL の処理が正しく行なわれない場合がある問題を修正しました。
- はてなハイク API のキーワード一覧取得の応答速度が改善されたため、キーワードキャッシュ機構を一旦廃止しました。
Happy Haiking!