ダウンロード
Magazine
開発
アカウント
ダウンロード
Magazine
開発
ログイン
アカウント/パスワードを忘れた
アカウント作成
言語
ヘルプ
言語
ヘルプ
×
ログイン
ログイン名
パスワード
×
アカウント/パスワードを忘れた
日本語の翻訳状況
カテゴリ:
ソフトウェア
人物
PersonalForge
Magazine
Wiki
検索
OSDN
>
ソフトウェアを探す
>
インターネット
>
WWW/HTTP
>
動的コンテンツ
>
CMS(コンテンツ管理システム)
>
XOOPS 日本語サポート
>
Howto
XOOPS 日本語サポート
Fork
XOOPS-Core
XOOPS-Modules
概要
プロジェクト概要
開発ダッシュボード
開発メンバー
画像ギャラリー
公開フィード一覧
活動
統計情報
活動履歴
ソースコード
コードリポジトリリスト
Git
XOOPS-Core
XOOPS-Modules
文書
FrontPageの表示
ページ一覧
最近の更新
コミュニケーション
フォーラム一覧
開発者 (0)
ヘルプ (0)
公開討議 (0)
ニュース
XOOPS 日本語サポート のインストール方法
XOOPS を新規インストールする場合
1.
modules/protector/
内および '''xoops
b/modules/protector/
内を削除します。
(日本語サポートでは protector の使用を推奨しないため、翻訳をしていません。)
2.
日本語言語ファイルを別途入手している場合は Web ブラウザで参照できる場所へ
構成に合わせて上書きします。
3.
htdocs/
フォルダ内のコンテンツを Web ブラウザで参照できる場所へ入れます。
CGI バイナリー版 PHP の場合はパーミッションにご注意下さい。
4.
モジュール版 PHP で運用されているサーバの場合は
mainfile.php
および '''upl
s/
を書き込み可能にします。
5.
セキュリティの対処として、'''xoops_lib/''' と '''xoop
ata/
を
(可能な場合) Web サーバが参照できるフォルダから外へ出し、フォルダ名を変えます。
6.
変更した '''xoops
ta/
フォルダを書き込み可能にします。
合わせての各フォルダも書き込み可能にします。
xoops_data/caches/ xoops_data/caches/xoops_cache/
xoops_data/caches/smarty_cache/
xoops_data/caches/smarty_compile/
7.
Web ブラウザから XOOPS を参照します。
「インストールウィザート」'''が起動します。
8.
表示に従って進めて下さい。
XOOPS をアップグレードする場合
バージョンによっては特別な操作を必要とします。
詳細は Wiki を参照して下さい。
なお、XOOPS Cube Legacy や ImpressCMS からは
現在構成が大きく変化しているため、容易ではありません。
また、文字コード EUC で運用している場合も容易ではないでしょう。
(XOOPS 2.3 以降は UTF-8 が推奨されています)
この場合は新規でインストールしなおす事を推奨します。
Wiki