* WolfDBManager2 RCPについて
Wolf DB Manager RCPは「Eclipse Rich Client Platform」で開発したDB用統合開発環境ソフトウェアです。
* 主な機能(WolfDBManager2)(アルファ版)
==================================
* WolfDBManager1 RCPについて
* 主な機能(WolfDBManager1)(開発終了)
SQLキーワードのシンタックスハイライト
SQL構文解析ツリーのアウトライン表示
SQL文のフォーマット
SQL文⇔JavaStringリテラルの相互変換
SQL文のフォールディング
SQL文のコンテンツアシスト
SQL文の実行
テーブルデータのCSV形式でのエクスポート・インポート
テーブルデータの比較 (Diff)
☆テーブルに変更を伴うプロセスの実行前後で対象とするテーブルのデータを取得し、差分を得ることが出来ます。
☆基本的にプライマリキーを元に比較しますが、プライマリキーがないビューなどはキーを指定できます。
☆比較結果は表形式でアプリ上に表示しますがエビデンスとしてExcelファイルに落とすことも出来ます。
テーブルデータのEXCEL出力
テーブルデータのHTML出力
履歴管理
ヘルプ
着せ替え(携帯のストラップと同じ感覚で自分好みに!)
フラッシュバック問合せ。それを元にしたCOMMIT済みトランザクションの取消し
HSQLDB起動・停止
以下の機能はSQL文にコメントとして指示を埋め込みます。
☆グラフ表示
☆ResultSetビューにHTMLブラウザを起動するリンクを張る
☆ResultSetビューから別のResultSetビューへのリンクを張る
[一覧表示用のSQL文の実行結果に詳細情報表示用SQLへのリンクを張れます]
ER図生成
☆自動レイアウト
簡単バックアップ:HSQLDBへ使用しているDBテーブルのコピーを作成 (近いうちに下記の簡単移行に吸収されます)
簡単移行 現在はOracleからPostgreのみ対応
バイナリファイルのテーブルへのインサート。(INSERT文を発行するときにバインド変数?を用いてください)
テストデータ生成機能