ダウンロード
Magazine
開発
アカウント
ダウンロード
Magazine
開発
ログイン
アカウント/パスワードを忘れた
アカウント作成
言語
ヘルプ
言語
ヘルプ
×
ログイン
ログイン名
パスワード
×
アカウント/パスワードを忘れた
日本語の翻訳状況
カテゴリ:
ソフトウェア
人物
PersonalForge
Magazine
Wiki
検索
OSDN
>
ソフトウェアを探す
>
ゲーム/エンターテイメント
>
趣味
>
WhereTrainBuild
>
Howto
WhereTrainBuild
概要
プロジェクト概要
開発ダッシュボード
Webページ
開発メンバー
画像ギャラリー
公開フィード一覧
活動
統計情報
活動履歴
ダウンロード
リリース一覧
統計
ソースコード
コードリポジトリリスト
Subversion
リポジトリ閲覧
チケット
チケット一覧
マイルストーン一覧
チケットの種類一覧
コンポーネント一覧
よく使われるチケット一覧のリスト/RSS
新規チケット登録
文書
FrontPageの表示
ページ一覧
最近の更新
コミュニケーション
フォーラム一覧
開発者 (0)
ヘルプ (0)
公開討議 (0)
ニュース
WhereTrainBuild の使い方
地図
左ドラッグ.. 地図スクロール
左クリック.. 駅クリック
駅編集
経路接続
他の駅をクリックすることで接続します。
駅削除
.. 経路クリック
曲点追加
経路削除
.. 曲点クリック
曲点削除
CTRL+左ドラッグ .. 駅ドラッグ
.. 曲点ドラッグ
右クリック .. 駅追加
クリック位置に駅を配置します。
中心移動
クリック位置を地図の中心位置にします。
路線取得(駅.jp)ダイアログ
都道府県 .. 読み込む路線の都道府県を指定します。
路線 .. 都道府県を選択すると表示され、読み込む路線を選択(複数可)し、OKボタンを押下する。
方面編集ダイアログ
方面追加
始点駅を指定する .. 駅 「クリック」をクリック すると、赤くなるので、地図上の駅を指定する。
指定すると水色になるので、追加をボタン押下する。
終点駅を指定する .. 駅名 をクリック すると、赤くなるので、地図上の駅を指定する。
指定すると水色になるので、追加をボタン押下する。
上記のように始点駅と終点駅を指定してから、構築ボタンを押下すると、左リストに経路が追加される。
名称と表示名称を入力し、追加ボタンを押下する。
電車編集ダイアログ
電車は、方面上に構築する。
方面編集ダイアログにて、時刻表種別、方面を選択してから、電車の追加ボタンを押下する。
ラインにて停車駅を複数選択(シフトキーを押しながら等)し、→ボタンを押下すると、ダイヤリストに追加される。
追加されたダイヤ内の各駅をクリックすると、Editで、時刻編集、Delで、通過駅として削除する。
名称、表示名等を入力し、OKボタンを押下する。
OuDiaインポート
OuDiaファイルで使用する駅と経路を構築する。
組織プロパティの日またぎ時刻を指定する。
電車構築ダイアログの動的スクリプトへ「スクリプトサンプル\OuDiaImportLogic.zip」を指定する。
構築ボタンを押下する。
アンドロイドアプリへ出力
組織プロパティを入力する。
名前 .. [任意] 表示名
ID .. [必須] 一意識別子 他のデータと同じ値を使用しない。
日またぎ時刻 .. [必須] この時刻より前の時刻(例えば 1時0分に設定した場合、0時59分)は、前日として処理するようになります。
URL .. [任意] 駅をタッチした時に遷移するURL
RSS/URL .. [任意] 数分に一度、このURLから通知情報を取得する。
RSS/キーワード .. [任意] 上記URLから取得した内容と、このキーワードが位置した場合、路線が赤点滅し、通知表示される。 形式 JavaのString.matchesの引数と同様。
範囲 .. [必須] データをロードする為の判定に用いる範囲となります。
保存で、WTXファイルを保存し、保存したWTXファイルをGoogleドライブ等、Androidが読み込むことの出来るメディアへコピーする。
Androidアプリ側で、データメニューから読み込みか、WTXファイルを開くことで読み込みことが出来ます。
ダウンロードファイル一覧
Wiki