From imai @ glatts.com Tue Jun 1 15:25:46 2004 From: imai @ glatts.com (Katsunori IMAI) Date: Tue, 01 Jun 2004 15:25:46 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6ICgbJEJCMxsoQikgGyRCJS8bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJW0lOSU1JSQlSCEmJTklLyVqJVclRiUjJXMlMEBIPGVALRsoQg==?= In-Reply-To: <20040531200031.F496.TAMURA@bitscope.co.jp> References: <20040527100959.EE11.TAMURA@bitscope.co.jp> <20040531200031.F496.TAMURA@bitscope.co.jp> Message-ID: <20040601143202.773F.IMAI@glatts.com> こんにちは、今井です。 私が気になったところは全て対策済みになりました。お忙しい ところ、ありがとうございました。 対策が示されましたので、田村さん宛でなくMLへの投稿にしま す。 今回の一連の対策は、XSSとひとまとめにして説明されている ことも多いですが、正確にはXSSではなく、HTMLタグ埋め込み に対する脆弱性への対策です。 http://www.lac.co.jp/security/intelligence/CERT/CA-2000_02.html XSSのようにサイトをまたいで攻撃する必要もなく、XSSよりも 悪用しやすいので、みなさん早めに対策されることをおすすめ します。(ちなみに、ほぼ全て、本家MS1で対策がされていな かったものです。) osCはオープンであるが故に、誰でも簡単にプログラムコード を入手できます。 プログラムコードを入手できると、実際にアタックすることな く脆弱性を探すこともできますし、実際に自分でテスト用サイ トを構築しアタック方法を確立してから実サイトを攻撃すると いうこともできます。 osCは個人情報を扱うECサイト構築ツールです。せっかくの良 いものなので、セキュリティ脆弱性など作りこまないように気 をつけていきたいですね。 Webアプリケーションのセキュリティ脆弱性についてご興味が ある方は、以下をそうぞ。 (1) http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/special/30xss/xss01.html (2) http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/webhole01/webhole01.html (3) http://www.ipa.go.jp/security/awareness/vendor/programming/index.html (4) http://www.lac.co.jp/security/intelligence/CERT/index.html 開発される方はIPAの(3)がお薦めです。 -- 今井克則 有限会社グラッツ TEL:03-3556-5566 FAX:03-3556-3366 VoIP:050-3322-2386 From simoji @ tsystem.co.jp Wed Jun 2 18:16:04 2004 From: simoji @ tsystem.co.jp (H.Simodi) Date: Wed, 2 Jun 2004 18:16:04 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?GyRCPTs9aiVVJSkhPCVeJUMlSCFWGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCIzchVyRyQSokViRIJSIlSSVsJTkkTkRJMkMkLDlUGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJCgkSiQkGyhC?= Message-ID: <004001c44882$3b60e250$8cffa8c0@simodi> はじめまして、下地と申します。 「osCommerce-2.2ms1j-R5」を使用しています。 管理画面から、「国名設定」で住所フォーマット「7」を選んだ場合、 アドレス帳の追加/編集時に「都道府県」をコンボボックスで選べる ようになる代わりに、「電話番号」の入力欄が出なくなります。 ところが、下記の3箇所で、アドレス帳の追加を行う場合、 「電話番号」の入力欄が出ないのに、「電話番号」の入力チェックが 行われるため、アドレス帳に追加することができません。 ※「電話番号」の入力欄自体が表示されていないため、  見た目には何が起きているのかがわからないです。 ---------------------------------------------------------------------------- ---------- catalog/ + address_book_process.php アカウント情報 -> アドレス帳 -> アドレ スを追加 + checkout_shipping_address.php レジ(配送方法選択) -> アドレスを変更 -> 新しいご請求先の作成 + checkout_payment_address.php レジ(支払方法選択) -> アドレスを変更 -> 新しいご請求先の作成 ---------------------------------------------------------------------------- ---------- 対応策としては、 [Tep-j-general] Re: 住所フォーマット「7」を選ぶと「電話番号」表示せず http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/tep-j-general/2004-February/001 673.html で田村さんが書かれているように、 次のようなSQLで、住所フォーマット「7」に「電話番号」を追加すればOKで す。 UPDATE address_format SET address_format= '$lastname$firstname$cr$postcode$cr$statename$city$cr$streets$cr$telephone' WHERE address_format_id=7 そこで提案なんですが、 catalog/install/oscommerce.sql を 下記のように編集するというのはどうでしょうか? これで住所フォーマット「7」にデフォルトで「電話番号」が含まれるようになると 思います。 ご検討のほど、よろしくお願いします。 INSERT INTO address_format VALUES (7, '$lastname $firstname$cr$postcode$cr$statename$city$cr$streets', '$statename $city'); を↓のように編集。 INSERT INTO address_format VALUES (7, '$lastname$firstname$cr$postcode$cr$statename$city$cr$streets$cr$telephone', '$statename $city'); From web @ teabreak.jp Wed Jun 2 23:09:54 2004 From: web @ teabreak.jp (hira) Date: Wed, 02 Jun 2004 23:09:54 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IBskQiU1ITwlQSUoJXMlOCVzGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCQlA6diROGyhCVVJMGyRCJHI7SE1RGyhC?= In-Reply-To: <20040528152042.F83B.BUNGUYA@leo.e-catv.ne.jp> References: <20040527231913.773A.WEB@teabreak.jp> <20040528152042.F83B.BUNGUYA@leo.e-catv.ne.jp> Message-ID: <20040602230428.5633.WEB@teabreak.jp> はまだ様 こんにちわ。返信がおそくなり申し訳ありません。 > > Error! > > Unable to determine the page link! > > こちらのMS1Jr5では、この症状を確認できませんでした。 > > そもそも、この「ページのリンクを決定出来ません!」というエラーメッセージ > はtep_not_null()関数がtrueでない場合、すなわち > > 「出力されるべきページサイズがゼロの場合」 > > に出力されるようになってますんで、このメッセージが出てしまうこと自体がちょっ > とおかしいような気がします。 たしかに変ですね。 headerやfooter、left&rightカラムは正常どおり表示され、 mainのとこのだけにエラー表示がでています。 また、カテゴリの中の商品が0のときは、 「このカテゴリーの商品はありません」 と表示されます。 default.phpが問題かと思い、R5のパッケージを解凍して そのままアップしてみましたが、 同様のエラーとなってしまいました。 お手上げですので、とりあえずサーチエンジン対策は あきらめようかと思っております・・・(T T) いろいろと調べてくださいましてありがとうございました。 On Fri, 28 May 2004 15:22:48 +0900 hamada wrote: > > こんにちわ。 > > On Fri, 28 May 2004 00:07:16 +0900 > hira wrote: > > > Error! > > Unable to determine the page link! > > こちらのMS1Jr5では、この症状を確認できませんでした。 > > そもそも、この「ページのリンクを決定出来ません!」というエラーメッセージ > はtep_not_null()関数がtrueでない場合、すなわち > > 「出力されるべきページサイズがゼロの場合」 > > に出力されるようになってますんで、このメッセージが出てしまうこと自体がちょっ > とおかしいような気がします。 > > こちらの実験では > > 「このカテゴリーの商品はありません... 」 > > というdefault.phpの表示となりました。「ファイルサイズ0」(←default.php > が読まれてない。ちゃんと読まれてればサイズ0にはなりえない)というのは、 > かな〜り妙です。 > > これっていわゆる404エラー、つまり/catalog/default.phpまでのURLが、どこか > おかしくなってるんじゃないでしょうか? > > それ以降の(サーチエンジン対策で置換される)URLは、置換によって偽装され > てますけど実際には引数→相当にいい加減な値を入れてもエラーにはなりません。 > エラーになるのはそれ以前の問題ではないかと。 > > > /catalog/default.php/cPath/1 > > と > > > /catalog/default.php?cPath=1 > > は同一の結果になるハズなんですが、この両者で出力結果が異なってるってこと > なんでしょうか? > > これが同一結果にならないのなら、お使いのサーバではリダイレクト等をいじっ > てる可能性がある→「サーチエンジン対策のURLを使用(開発中)」は使えないか > もしれません。 > > (でも/catalog/product_info.php/cPath/1_8/products_id/25はちゃんと読める > ということみたいなので、リダイレクトの問題ではなく、default.phpが破損し > てるかその周辺の設定が異常な可能性のほうが高いと思う。サーバの転送の問題 > なら、default.phpもproduct_info.phpも等価だから) > > > /catalog/default.php/cPath/1_8 > > 当方の実験結果> > > ・カテゴリ1の下にカテゴリ8が存在する場合 >    ↓ >  カテゴリ1−カテゴリ8という階層構造として表示 > > ・カテゴリ8がカテゴリ1の下にはない場合 >    ↓ >  いきなり「カテゴリ8」として1段目に表示 > > ・カテゴリ8が実在しない場合 >    ↓ >  「このカテゴリーの商品はありません... 」 > > 結論> > > アンダーバーが入っても大丈夫です。 > > > 開発中ということなので、エラーがでるのかと思って、 > > 過去ログを調べると使えてる方もいるようですね。 > > こちらでは、まったく問題なく使えてます。 > > はまだ > > > > _______________________________________________ > Tep-j-general mailing list > Tep-j-general @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/tep-j-general From tamura @ bitscope.co.jp Thu Jun 3 09:57:16 2004 From: tamura @ bitscope.co.jp (TAMURA Toshihiko) Date: Thu, 03 Jun 2004 09:57:16 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IBskQj07PWolVSUpITwlXiVDGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJUghViM3IVckckEqJFYkSCUiJUklbCU5JE5ESTJDJCw5VCQoGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEokJBsoQg==?= In-Reply-To: <004001c44882$3b60e250$8cffa8c0@simodi> References: <004001c44882$3b60e250$8cffa8c0@simodi> Message-ID: <20040603094802.B5C5.TAMURA@bitscope.co.jp> 下地さん、こんにちは。 田村です。 > そこで提案なんですが、 catalog/install/oscommerce.sql を > 下記のように編集するというのはどうでしょうか? > これで住所フォーマット「7」にデフォルトで「電話番号」が含まれるようになると > 思います。 > ご検討のほど、よろしくお願いします。 > > > INSERT INTO address_format VALUES (7, '$lastname > $firstname$cr$postcode$cr$statename$city$cr$streets', '$statename $city'); > > を↓のように編集。 > > INSERT INTO address_format VALUES (7, > '$lastname$firstname$cr$postcode$cr$statename$city$cr$streets$cr$telephone', > '$statename $city'); はい、わかりました。 実際に電話番号が必要な場合が多いでしょうから、 下地さんが書かれているように、 電話番号を住所フォーマット(address_format_id=7)に 追加するのがわかりやすいですね。 また何かありましたら、提案してください。 -- 田村敏彦 / 株式会社ビットスコープ E-mail:tamura @ bitscope.co.jp http://www.bitscope.co.jp/ From arincorin @ hotmail.com Thu Jun 3 11:47:39 2004 From: arincorin @ hotmail.com (arincorin @ hotmail.com) Date: Thu, 03 Jun 2004 11:47:39 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?V2luMjAwMytJSVM2GyRCJEckTiUoGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJWkhPCRLJEQkJCRGGyhC?= Message-ID: <20040603113558.8853.ARINCORIN@hotmail.com> こんにちわ、はじめて投稿いたします大谷といいます。 自宅テスト環境:Win2003Server + IIS6.0 + PHP4.3.6 + mySQL でoscommerce2.2を動作させようと思っているのですが、 全てのセットアップ後default.phpにアクセスすると以下のようなエラーがでてしまいます。 ---------------- Warning: main(includes/configure.php): failed to open stream: No such file or directory in D:\marumaru\includes\application_top.php on line 28 Fatal error: main(): Failed opening required 'includes/configure.php' (include_path='.;c:\php\includes;c:\php\pear\pear') in D:\marumaru\includes\application_top.php on line 28 ----------------- 似たようなエラーがないかと過去ログを参照し、register_globals を on にしてみたりしたのですが、状況は変わりません。 あまりいないと思うのですが、同様の環境で動作されてる方や同様の現象がでる方いらっしゃいますか? ちなみに Win2000 + IIS5.0 + PHP4.3.4 では動作しています。 宜しくお願いします。 From simoji @ tsystem.co.jp Thu Jun 3 17:14:26 2004 From: simoji @ tsystem.co.jp (H.Simodi) Date: Thu, 3 Jun 2004 17:14:26 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IBskQj07PWolVSUpITwlXiVDGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJUghViM3IVckckEqJFYkSCUiJUklbCU5JE5ESTJDGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJCw5VCQoJEokJBsoQg==?= References: <004001c44882$3b60e250$8cffa8c0@simodi> <20040603094802.B5C5.TAMURA@bitscope.co.jp> Message-ID: <00da01c44942$c95952c0$8cffa8c0@simodi> こんにちは。下地です。 > 実際に電話番号が必要な場合が多いでしょうから、 > 下地さんが書かれているように、 > 電話番号を住所フォーマット(address_format_id=7)に > 追加するのがわかりやすいですね。 > > また何かありましたら、提案してください。 こちらも素早いご対応、どうもありがとうございました。 今回の住所フォーマットもそうですが、 osCommerceのソースを修正した場合の 影響範囲を管理するのは、なかなかに大変ですね。 私もカスタマイズしようとして、 思わぬところにバグを作り込んでしまったことがありました。^^; それでは今後ともよろしくお願いします。 From tamura @ bitscope.co.jp Fri Jun 4 09:20:44 2004 From: tamura @ bitscope.co.jp (TAMURA Toshihiko) Date: Fri, 04 Jun 2004 09:20:44 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IFdpbjIwMDMrSUlTNhskQiRHGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJE4lKCVpITwkSyREJCQkRhsoQg==?= In-Reply-To: <20040603113558.8853.ARINCORIN@hotmail.com> References: <20040603113558.8853.ARINCORIN@hotmail.com> Message-ID: <20040604090832.0A30.TAMURA@bitscope.co.jp> こんにちは、田村です。 大谷さん: > Fatal error: main(): Failed opening required 'includes/configure.php' > (include_path='.;c:\php\includes;c:\php\pear\pear') > in D:\marumaru\includes\application_top.php on line 28 直接の原因は、catalog/includes/configure.php を 読み込めないことですね。 このファイルの存在や、 IISの実行権限で読み取りが許可されているかどうかは 確かめられましたか? PHPや関連アプリケーションのインストール先に空白をふくむパスは 使わないほうがいいとのことですが、それは関係ないですか? IISは使ったことがないです。 スクリプトのインストール先が C: でなくて D: なんですね。 Webのドキュメント・ルートは D:\ なんですか? -- 田村敏彦 / 株式会社ビットスコープ E-mail:tamura @ bitscope.co.jp http://www.bitscope.co.jp/ From h-ohtani @ cts.ne.jp Fri Jun 4 19:28:44 2004 From: h-ohtani @ cts.ne.jp (Hiroko Ohtani) Date: Fri, 04 Jun 2004 19:28:44 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IFdpbjIwMDMrSUlTNhskQiRHGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJE4lKCVpITwkSyREJCQkRhsoQg==?= In-Reply-To: <20040604090832.0A30.TAMURA@bitscope.co.jp> References: <20040603113558.8853.ARINCORIN@hotmail.com> <20040604090832.0A30.TAMURA@bitscope.co.jp> Message-ID: <20040604190917.FB07.H-OHTANI@cts.ne.jp> こんにちわ。 田村様、早々のご返答ありがとうございます。 > このファイルの存在や、 > IISの実行権限で読み取りが許可されているかどうかは > 確かめられましたか? configure.phpは、デフォルトの場所に置いてあることを確認しIISの実行権限(systemや匿名アクセスのIUSER_** )での 許可をファイルシステム(NTFSです)・IIS側の許可設定共に確認しました。 > PHPや関連アプリケーションのインストール先に空白をふくむパスは > 使わないほうがいいとのことですが、それは関係ないですか? PHPのパスはc:\PHP,mysqlも\mysqlにインストールしています。 関連というものの中にcatalogディレクトリやadminディレクトリの置き場所も関連するのであれば、 ロングファイルネームや-を使ったりしている階層の深い場所においてしまったのでちょっと気になります。 > IISは使ったことがないです。 > スクリプトのインストール先が C: でなくて D: なんですね。 > Webのドキュメント・ルートは D:\ なんですか? webのドキュメントルートはCドライブなのですが、IISの仮想ディレクトリという設定でDドライブにおいたcatalogディレクトリなどを 指定しています。 一度ドキュメントルートに直接catalog・adminのディレクトリを置いてみてテストしてみようと思います。 また結果などをこちらで報告させてもらいますので、よろしくお願いします。 From takatoyomi @ be.to Sun Jun 6 22:26:19 2004 From: takatoyomi @ be.to (=?ISO-2022-JP?B?GyRCOWI2NhsoQiA=?=) Date: Sun, 06 Jun 2004 22:26:19 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?GyRCI04jUDhlSickJCU1ITwlUyU5GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCTVEkTjtZSickJCViJTglZSE8JWsbKEI=?= Message-ID: <40C31B7B293.587BTAKATOYOMI@smtp.be.to> 高橋@アイビーです。お世話になっております。 早速ですが、NP後払いサービス、 http://www.netprotections.com/atobarai/tokucho.html というものがあるのですが、これ用の支払いモジュールはありま せんでしょうか?Contribution もチェックしてみたのですが、 見つかりませんでしたので、多分ないのではと思いますが、何か 情報があれば教えていただければありがたいです。 では、失礼します。 From margy @ roseburgmarket.com Mon Jun 7 21:30:58 2004 From: margy @ roseburgmarket.com (Margy Mutoh) Date: Mon, 07 Jun 2004 21:30:58 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?bmV3c2xldHRlchskQiROPUVKI0F3GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPy4lSCVpJVYlaxsoQg==?= Message-ID: <40C46002.1020306@roseburgmarket.com> こんにちは。Margyです。お世話様になります。 さて、ここ1-2ヶ月のことなのですが、メルマガがどうも二重に 送信されているようなのです。(product notificationもそうの ようです) admin\includes\modules\newsletter.php および admin\includes\modules\product_notification.php は改造していませんし、テスト用に作っているサイトでは、 newsletterもproduct notificationも重複送信はありません でした。 また、adminから送信するオーダー関連のメールや「各種ツール」 のEmail送信、ユーザがcatalogのcontact_us.phpからショップへ 送る問い合せメールと、テスト送信してみましたが、重複はあり ませんでした。 adminのmodulesから出ていくメールだけが重複するようなので すが、なにぶん稼働中のサイトなので、newsletterやproduct notificationではテストして検証することができず、困って います。 newsletterやproduct notificationがメール送信に使っている ファイルのどれかに施した改造が原因だろうと思うのですが、 どこを見ればいいのかがわかりません。 newsletterとproduct notificationのメール送信はどこでして いるのか、おわかりの方、教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。 Margy Mutoh From margy @ roseburgmarket.com Tue Jun 8 06:57:51 2004 From: margy @ roseburgmarket.com (Margy Mutoh) Date: Tue, 08 Jun 2004 06:57:51 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IBskQj83NSwlIiUrJSYlcyVIGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRVBPPzt+JE4zTkcnJWElJCVrGyhC?= In-Reply-To: <40AAB331.5010706@roseburgmarket.com> References: <001801c43cee$f5b3f0b0$7b45fea9@sachikojn> <40AA813A.7070508@roseburgmarket.com> <00be01c43d28$e8ef7590$7b45fea9@sachikojn> <40AAB331.5010706@roseburgmarket.com> Message-ID: <40C4E4DF.4000103@roseburgmarket.com> こんにちは。Margyと申します。 以前、このスレッドで前に私が書いたことを訂正します。 (自己レスになりますm(_ _;)m) contributionのDuplicate Emailsですが、 間違っているのは、↓この部分 > 2) Duplicate Emailsはadminから送信される「すべての」メールを > ccしますので、ユーザがショップのフォームを使って問い合わせを 「adminから送信される『すべての』メール」と書きましたが、 ・メルマガ(newsletter) ・EMailでお知らせ(product notification) ・管理メニューの「各種ツール」→「E-Mail送信」で送信する ユーザ(顧客)宛のメール …はccされません。 ちなみに、私はcontributionのcredit_class_GV(以前に「商品 券システム」として取り上げられていたcontributionです)を 入れていますが、このcontributionからユーザへ送信する メールもccされません。 Duplicate Emailsの導入時にいじるファイルは admin\includes\functions\general.php catalog\includes\functions\general.php …の2つだけなので、メール送信時にこれらを介しているメール だけがccされるものと思われます。 私が使って知る限りで、Duplicate Emailsでccされるのは、次の メールです。 ・注文連絡メール(catalog\checkout_process.php) ・注文管理メール(admin\orders.php) ・問い合わせフォームのメール(catalog\contact_us.php) どなたか、adminとcatalogのgeneral.phpを介して送信している メールはどれとどれか、列記していただける方はいらっしゃい ませんでしょうか? Duplicate Emailsはショップ管理上かなり助かるcontribution なので、今後導入される方のためにも参考になると思うのですが。 とりあえず、以上、訂正と補足でした。 よろしくお願いいたします。 Margy Mutoh From masaki @ kamimura-ya.com Tue Jun 8 08:37:09 2004 From: masaki @ kamimura-ya.com (Masaki Kamimura) Date: Tue, 08 Jun 2004 08:37:09 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IG5ld3NsZXR0ZXIbJEIkTj1FGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCSiNBdz8uJUglaSVWJWsbKEI=?= In-Reply-To: <40C46002.1020306@roseburgmarket.com> References: <40C46002.1020306@roseburgmarket.com> Message-ID: <20040608082706.5FD2.MASAKI@kamimura-ya.com> おはようございます。兵庫県の神村です。 違うかもしれませんが・・・。 少し前に自分がハマったのはadmin→ショップ情報→注文通知メールの送付先を 記入フォーマット通り(名前1)にせず、アドレスのみを記入し ていたため、重複配送されました。悩みに悩んだ結果、過去ログに似たようなも の(この場合はメール配送ができない、というものでしたが)を見つけましたの で、試しにやってみたところ解決いたしました。 私の場合、1)メール配送できない 2)配送できるが重複、という2パターンが、 E-mail送信設定をsendmailにするか、smtpにするかで切り替わりました。 当初は正常に配送されていたのに、不思議なのですけど・・・。 あっちこっち手を入れている間に自分の問題なのか、オリジナルのバグなのか自 信が持てなくなってしまうのが悲しいです。 On Mon, 07 Jun 2004 21:30:58 +0900 Margy Mutoh san wrote: > こんにちは。Margyです。お世話様になります。 > > さて、ここ1-2ヶ月のことなのですが、メルマガがどうも二重に > 送信されているようなのです。(product notificationもそうの > ようです) > > admin\includes\modules\newsletter.php および > admin\includes\modules\product_notification.php > は改造していませんし、テスト用に作っているサイトでは、 > newsletterもproduct notificationも重複送信はありません > でした。 > また、adminから送信するオーダー関連のメールや「各種ツール」 > のEmail送信、ユーザがcatalogのcontact_us.phpからショップへ > 送る問い合せメールと、テスト送信してみましたが、重複はあり > ませんでした。 > > adminのmodulesから出ていくメールだけが重複するようなので > すが、なにぶん稼働中のサイトなので、newsletterやproduct > notificationではテストして検証することができず、困って > います。 > > newsletterやproduct notificationがメール送信に使っている > ファイルのどれかに施した改造が原因だろうと思うのですが、 > どこを見ればいいのかがわかりません。 > newsletterとproduct notificationのメール送信はどこでして > いるのか、おわかりの方、教えていただけたらと思います。 > > よろしくお願いいたします。 > > Margy Mutoh > > > > _______________________________________________ > Tep-j-general mailing list > Tep-j-general @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/tep-j-general -- Masaki Kamimura From margy @ roseburgmarket.com Tue Jun 8 09:59:05 2004 From: margy @ roseburgmarket.com (Margy Mutoh) Date: Tue, 08 Jun 2004 09:59:05 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IG5ld3NsZXR0ZXIbJEIkTj1FGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCSiNBdz8uJUglaSVWJWsbKEI=?= In-Reply-To: <20040608082706.5FD2.MASAKI@kamimura-ya.com> References: <40C46002.1020306@roseburgmarket.com> <20040608082706.5FD2.MASAKI@kamimura-ya.com> Message-ID: <40C50F59.2020702@roseburgmarket.com> 神村さん、おはようございます。Margyです。 さっそくのメッセージありがとうございます。 > 少し前に自分がハマったのはadmin→ショップ情報→注文通知メールの送付先を > 記入フォーマット通り(名前1)にせず、アドレスのみを記入し ここ、私はメールアドレスだけにしてるのですが、注文通知メール や注文ステイタス更新時のメールは重複送信されていないようです。 (なにかのトリガーになってるかも知れないので、さっそく直しま したが(^_^;) 私の場合、E-mail送信設定は当初からsendmailで、「smtpにしたら 治ったりするのかな〜???」と思いつつも、恐くていじれません でした。 いま、テスト用サイトでsmtpにして送ってみたら、やはりちゃんと 送信できるのですが、宛先フィールドの表示が変わりますね。 ・sendmailの場合 → ○野○子 ・smtpの場合 → marumaru @ xxxx.com, ○野○子 sendmailかsmtpかの選択は、sendmailが使えない場合にsmtpにする ものだと思っていましたが、何か他に有効な使い分け方法があるの でしょうかね。あれば知りたいです。 また、ここのsmtpというのは、とくにsmtpの設定(指定)をしない わけですが、どこのsmtpを使っているのかなあ…というのも疑問 (謎?)の一つです。 ただ、newsletter(メルマガ)の重複送信に「注文通知メールの送付 先」が関係しているのかなあ、という思いもあったり、全員に重複 の確認をしたわけではないので、もしもユーザによって重複してる 人としてない人がいたとしたら、どこが問題なのかなあ…とか、 悩みは尽きません。 いろいろとテストしてみたかったのですが、時間切れになって しまいましたので、この場はこれで失礼します。 > あっちこっち手を入れている間に自分の問題なのか、オリジナルのバグなのか自 > 信が持てなくなってしまうのが悲しいです。 ほんとにそうですね。手を入れて便利になったはいいが、他のとこ で(自分が気づかない間に)支障が出ているかも、と思うと、バック アップばかりとってしまうのですが、じきにバックアップに埋もれて さらにわからなくなったりしています(^_^; Margy Mutoh From tamura @ bitscope.co.jp Tue Jun 8 11:48:13 2004 From: tamura @ bitscope.co.jp (TAMURA Toshihiko) Date: Tue, 08 Jun 2004 11:48:13 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IG5ld3NsZXR0ZXIbJEIkTj1FGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCSiNBdz8uJUglaSVWJWsbKEI=?= In-Reply-To: <40C50F59.2020702@roseburgmarket.com> References: <20040608082706.5FD2.MASAKI@kamimura-ya.com> <40C50F59.2020702@roseburgmarket.com> Message-ID: <20040608114251.8434.TAMURA@bitscope.co.jp> こんにちは、田村です。 Margy さん: > sendmailかsmtpかの選択は、sendmailが使えない場合にsmtpにする > ものだと思っていましたが、何か他に有効な使い分け方法があるの > でしょうかね。あれば知りたいです。 > また、ここのsmtpというのは、とくにsmtpの設定(指定)をしない > わけですが、どこのsmtpを使っているのかなあ…というのも疑問 > (謎?)の一つです。 osCommerceのメール送信は、PHP の mail 関数が使われています。 どのメールサーバに接続して送信するかは、 Windowsサーバでは php.ini でホスト名やIPアドレスが指定できます。 Unix系サーバでは、OSのネットワーク設定で決まるはずです。 osCommerceの[E-Mail送信設定]のsendmail/smtpの指定で何が変わるかというと、 最終的に送信に使用される mail 関数への引数の渡し方が異なります。 メールサーバの接続先や接続方法が変わるわけではありません。 接続方法はOSやPHPのレベルで決まっています。 ですから、単純にWindowsサーバでは'smtp'を指定して、 Unix系サーバでは'sendmail'を指定すればいいはずです。 # Windowsサーバでメールサーバを動かしている場合はどうなんでしょうかね。 # これは確認していないです。 Unix系サーバでsendmailを使用していない場合には、 sendmailラッパーと呼ばれる代わりのアプリケーションが必要になりますが、 これは、たいてい何かがインストールされているはずです。 -- 田村敏彦 / 株式会社ビットスコープ E-mail:tamura @ bitscope.co.jp http://www.bitscope.co.jp/ From margy @ roseburgmarket.com Tue Jun 8 13:09:44 2004 From: margy @ roseburgmarket.com (Margy Mutoh) Date: Tue, 08 Jun 2004 13:09:44 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IG5ld3NsZXR0ZXIbJEIkTj1FGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCSiNBdz8uJUglaSVWJWsbKEI=?= In-Reply-To: <20040608114251.8434.TAMURA@bitscope.co.jp> References: <20040608082706.5FD2.MASAKI@kamimura-ya.com> <40C50F59.2020702@roseburgmarket.com> <20040608114251.8434.TAMURA@bitscope.co.jp> Message-ID: <40C53C08.6040506@roseburgmarket.com> 田村さん、こんにちは。Margyです。 > osCommerceのメール送信は、PHP の mail 関数が使われています。 > どのメールサーバに接続して送信するかは、 > Windowsサーバでは php.ini でホスト名やIPアドレスが指定できます。 > Unix系サーバでは、OSのネットワーク設定で決まるはずです。 なるほど、ということは、私のようにレンタルサーバで稼働して いる場合、自分でいじれるところはない=自分で設定する必要は ないということですね。 > ですから、単純にWindowsサーバでは'smtp'を指定して、 > Unix系サーバでは'sendmail'を指定すればいいはずです。 「E-Mail送信設定」の項目について私が知りたかったのは、ここ だと思います。 オンライン・マニュアルにも載っていないし、使ってみて送信 できるから、結果オーライ…といった感じで使っていました(^^; (sendmailが使えるのはわかっていたので、単純にsendmailのまま 使っていたに過ぎません) バージョン・アップにつれて増えてきた設定項目がいくつもある ようなので、現行MS1についてだけでも、マニュアルに追加して いただけるとありがたいのですが。 ともかく、sendmailか?smtpか? という疑問はとけました。 田村さん、ありがとうございました。 引き続き、newsletterやproduct notificationのメール送信に ついて、お心当たりの方がいらっしゃいましたら、アドバイス いただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。 Margy Mutoh From yamashita @ recopacco.jp Thu Jun 10 02:20:52 2004 From: yamashita @ recopacco.jp (Yamashita Koji) Date: Thu, 10 Jun 2004 02:20:52 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?Mi4yTVMxGyRCR1tBdyViJTglZSE8GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJWs6bkAuTVEkTiVJJS0lZSVhJXMlSCQiJGokXiQ7JHMkKyEpGyhC?= In-Reply-To: <20040520082859.8636.TAMURA@bitscope.co.jp> References: <20040515201948.0F9E.TAMURA@bitscope.co.jp> <20040519113616869239.GyazMail.yamashita@recopacco.jp> <20040520082859.8636.TAMURA@bitscope.co.jp> Message-ID: <20040610022052343764.GyazMail.yamashita@recopacco.jp> お世話になっております。 山下です。 現在、osCommerceで独自の配送モジュールを作成しようと思っているのですが、 osCommerce 2.2MS1用の配送モジュールを作成するためのドキュメントが見つかりません。 contributionを探していて見つけたかと思ったのが以下のものなんですが、 http://www.oscommerce.com/community/contributions,37/page,2 どうやら、上記のバージョンのものではないようです。 全ページ翻訳してから気づいてしまいました。 2.2MS2のものでしょうか。 あるいはもっと古いものか、、。 せっかく翻訳したので、必要な方がいらっしゃいましたら提供しても良いかと思っていますが。。 2.2MS1でどなたか作成された方あるいは、ドキュメントをご存知の方がいらっしゃいましたら、 是非教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。 From margy @ roseburgmarket.com Thu Jun 10 14:18:54 2004 From: margy @ roseburgmarket.com (Margy Mutoh) Date: Thu, 10 Jun 2004 14:18:54 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IDIuMk1TMRskQkdbQXclYiU4GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJWUhPCVrOm5ALk1RJE4lSSUtJWUlYSVzJUgkIiRqJF4kOyRzGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJCshKRsoQg==?= In-Reply-To: <20040610022052343764.GyazMail.yamashita@recopacco.jp> References: <20040515201948.0F9E.TAMURA@bitscope.co.jp> <20040519113616869239.GyazMail.yamashita@recopacco.jp> <20040520082859.8636.TAMURA@bitscope.co.jp> <20040610022052343764.GyazMail.yamashita@recopacco.jp> Message-ID: <40C7EF3E.5070607@roseburgmarket.com> 山下さん、こんにちは。Margyと申します。 > 現在、osCommerceで独自の配送モジュールを作成しようと思っているのですが、 > osCommerce 2.2MS1用の配送モジュールを作成するためのドキュメントが見つかりません。 私の場合はまったくの自己流ですから、お役に立つかどうかわかり ませんが、以下のような方法で独自の配送モジュールを作ってます。 (佐川急便のモジュールをベースに、福山通運のモジュールを作る場合) 1)catalog/includes/modules/shipping/sagawaex.php  catalog/includes/classes/_sagawaex.php     …をコピー。 2)それぞれのファイル名を catalog/includes/modules/shipping/fukutsu.php catalog/includes/classes/_fukutsu.php     …へリネーム。 ※fukutsuの部分は任意ですが、アンダースコア以外は同じにします。 2)それぞれのファイルをエディタで開いて、以下の部分を全変換します。 ※大文字/小文字の区別がある点に注意してください。 catalog/includes/modules/shipping/fukutsu.php 変更前文字列   →   変更後文字列 sagawaex → fukutsu SAGAWAEX → FUKUTSU SagawaEx → Fukutsu 佐川急便 → 福山通運 catalog/includes/classes/_fukutsu.php 変更前文字列   →   変更後文字列 sagawaex → fukutsu SAGAWAEX → FUKUTSU SagawaEx → Fukutsu 3)catalog/includes/classes/_fukutsu.php をエディタで開いて、 地帯コードや価格を修正します。 ※198行目付近の「// 地帯 - 地帯間の価格ランク」を編集するとき、 地帯コードのアルファベットを逆順に並べると誤動作の元となります のでご注意ください。 例/ABCDEの5つの地域コードがあり、発送地がCの場合 'CA'=>'N01', 'CB'=>'N02', 'CC'=>'N03', 'CD'=>'N04', 'CE'=>'N05'  …のようにすると誤動作します。 'AC'=>'N01', 'BC'=>'N02', 'CC'=>'N03', 'CD'=>'N04', 'CE'=>'N05'  …が正解です。 つい自分のいるところを基準に考えてしまい、私はこれで誤動作 にハマりました(^_^; ※なお、最終行の末尾にカンマがないことにも気をつけてください。 4)catalog/includes/languages/japanese/modules/shipping/sagawaex.php をfukutsu.phpにリネームし、エディタで開いて適宜編集します。 ※他の言語を使っている場合は、それぞれの言語用のfukutsu.phpを 作ってください。 5)それぞれのファイルをアップロードします。 6)管理画面の「モジュール設定」→「配送モジュール」を開くと 新しく作ったモジュール(福山通運)が表示されていますので、 ステータスをグリーンにします。 ※ファイルを編集後、保存するときは、当然ながらEUC形式で 保存しないと動きませんのでご注意ください。 私は同様の方法で支払モジュールも独自のモノを増産してます。 やってみるとそれほど難しい作業ではないと思いますので、 トライしてみられてください。 間違いおよび補足がありましたら、ご指摘よろしくお願い いたします。m(_ _)m Margy Mutoh From margy @ roseburgmarket.com Thu Jun 10 14:38:25 2004 From: margy @ roseburgmarket.com (Margy Mutoh) Date: Thu, 10 Jun 2004 14:38:25 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IBskQiNOI1A4ZUonJCQlNSE8GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJVMlOU1RJE47WUonJCQlYiU4JWUhPCVrGyhC?= In-Reply-To: <40C31B7B293.587BTAKATOYOMI@smtp.be.to> References: <40C31B7B293.587BTAKATOYOMI@smtp.be.to> Message-ID: <40C7F3D1.50007@roseburgmarket.com> 高橋さん、こんにちは。Margyと申します。 > 早速ですが、NP後払いサービス、 > http://www.netprotections.com/atobarai/tokucho.html > というものがあるのですが、これ用の支払いモジュールはありま 私は、NPはアカウントがありながら実質使っていないのですが、 いずれにしてもNP後払いの売上処理は管理者側だけの問題(クレジ ットカードのようにユーザ側で入力してもらう情報もないし、 売上データを送信する際には別途管理画面へログオンしなければ ならない)ですよね? 要するに、ユーザがNPでの支払をするという意志表示ができれば (支払方法にNPの項目があれば)いいだけなので、単純に銀行振込 モジュールを改造して使われたらいかがでしょうか。 ご存じかとは思いますが、銀行振込モジュールはユーザの支払方法 (振込先)の意向を知るだけのためのモジュールで、クレカのように ユーザの個別情報を入力することも、Paypalなどのようにオーダー が確定したら支払サイトへ飛ぶこともありませんし、汎用性が高い モジュールだと思います。 ちなみに、うちのショップはオーダー確定後に在庫切れや入荷待ち などで金額が変わることが多いため、リアルタイムで決済されては 困るんですね。このため、代引以外は、クレジットカード払いも 含めてすべて銀行振込モジュールをベースに支払モジュールを 作ってます。(クレカはFAXや電話でNo.を送ってもらっています) NPは一度しか使ったことがないですし、それも長いこと前なので、 最近のことはよくわかりません。 的はずれだったらすみません。 Margy Mutoh From takatoyomi @ be.to Thu Jun 10 15:09:19 2004 From: takatoyomi @ be.to (=?ISO-2022-JP?B?GyRCOWI2NhsoQiA=?=) Date: Thu, 10 Jun 2004 15:09:19 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?IFJlWzJdOiAbJEIjTiNQOGVKJyQkGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJTUhPCVTJTlNUSROO1lKJyQkJWIlOCVlITwlaxsoQg==?= In-Reply-To: <40C7F3D1.50007@roseburgmarket.com> References: <40C31B7B293.587BTAKATOYOMI@smtp.be.to> <40C7F3D1.50007@roseburgmarket.com> Message-ID: <40C7FB0F6F.045ATAKATOYOMI@smtp.be.to> 高橋@アイビーです。 > 高橋さん、こんにちは。Margyと申します。 こんにちは。 > > 早速ですが、NP後払いサービス、 > > http://www.netprotections.com/atobarai/tokucho.html > > というものがあるのですが、これ用の支払いモジュールはありま > > 私は、NPはアカウントがありながら実質使っていないのですが、 > いずれにしてもNP後払いの売上処理は管理者側だけの問題(クレジ > ットカードのようにユーザ側で入力してもらう情報もないし、 > 売上データを送信する際には別途管理画面へログオンしなければ > ならない)ですよね? (中略) > 含めてすべて銀行振込モジュールをベースに支払モジュールを > 作ってます。(クレカはFAXや電話でNo.を送ってもらっています) そのようなことも「チラット!!」考えたのですが、Margy さん のコメントで納得しました。その方向で考えてみます。 > NPは一度しか使ったことがないですし、それも長いこと前なので、 > 最近のことはよくわかりません。 上記が気になりました。NP後払いサービスはあまり魅力的では ないのでしょうか?手数料が5%とられるというのが多分お客様 は抵抗があるのではと思っているのですが。 せっかくコメントをいただきながら、導入に躊躇しています。 では、失礼致します。 From yamashita @ recopacco.jp Thu Jun 10 15:35:15 2004 From: yamashita @ recopacco.jp (Yamashita Koji) Date: Thu, 10 Jun 2004 15:35:15 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IDIuMk1TMRskQkdbQXclYiU4GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJWUhPCVrOm5ALk1RJE4lSSUtJWUlYSVzJUgkIiRqJF4kOyRzGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJCshKRsoQg==?= In-Reply-To: <40C7EF3E.5070607@roseburgmarket.com> References: <20040515201948.0F9E.TAMURA@bitscope.co.jp> <20040519113616869239.GyazMail.yamashita@recopacco.jp> <20040520082859.8636.TAMURA@bitscope.co.jp> <20040610022052343764.GyazMail.yamashita@recopacco.jp> <40C7EF3E.5070607@roseburgmarket.com> Message-ID: <20040610153515753491.GyazMail.yamashita@recopacco.jp> お世話になっております。 山下です。 Margyさん、どうもありがとうございます。 On Thu, 10 Jun 2004 14:18:54 +0900, Margy Mutoh wrote: > 私の場合はまったくの自己流ですから、お役に立つかどうかわかり > ませんが、以下のような方法で独自の配送モジュールを作ってます。 (中略) > 私は同様の方法で支払モジュールも独自のモノを増産してます。 > やってみるとそれほど難しい作業ではないと思いますので、 > トライしてみられてください。  ノウハウを含めた解説どうもありがとうございました! 読んでみた所、私が翻訳したドキュメントの内容と同様の手順で 作成されているようですね。 既存のものを見ながらちょっとづつ 作って行けそうです。  翻訳したドキュメントと現在使用している2.2MS1ではモジュールクラスに 定義してある関数の種類と変数名が異なっていたので、どういうしくみに なっているのか考えていました。 ほとんどは共通している関数ですけども。  文字を置換する際に大文字と小文字の区別をされていらっしゃるのは データベースに記録するキー名を大文字で定義しなければならないから ですね。 これはドキュメントにも大文字小文字は区別して置換するようにと 書いてありました。 2.2MS1用のドキュメントについては、書かれた作者の方にメールを 送ってみました。 また何か進展があればこちらで報告させていただきます。 どうもありがとうございました。mm From masters @ shopnet.to Thu Jun 10 15:58:04 2004 From: masters @ shopnet.to (George Nakamura) Date: Thu, 10 Jun 2004 15:58:04 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IFJlWzJdOiAgGyRCI04jUDhlGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCSickJCU1ITwlUyU5TVEkTjtZSickJCViJTglZSE8JWsbKEI=?= In-Reply-To: <40C7FB0F6F.045ATAKATOYOMI@smtp.be.to> References: <40C31B7B293.587BTAKATOYOMI@smtp.be.to> <40C7F3D1.50007@roseburgmarket.com> <40C7FB0F6F.045ATAKATOYOMI@smtp.be.to> Message-ID: <6.0.0.20.2.20040610154340.0511eec0@imap.teldevice.co.jp> 中村です。 OSCとは直接関係ない話題に突入してしまいますが、一言だけ。 >> NPは一度しか使ったことがないですし、それも長いこと前なので、 >> 最近のことはよくわかりません。 > >上記が気になりました。NP後払いサービスはあまり魅力的では >ないのでしょうか?手数料が5%とられるというのが多分お客様 >は抵抗があるのではと思っているのですが。 > >せっかくコメントをいただきながら、導入に躊躇しています。 私のところでは、NP後払いは重宝しています。 基本的に買う立場から考えると後払いは重要と考え、当初から後払いを採用しています。 通常の後払いだと、商品お届→入金のお願い→入金確認→催促→催促→・・・となっ てしまい、結果的にはどうしても未回収金が発生してしまいました。電話・メールで も連絡が付かなくなったお客様もいらっしゃいますし、精神的な負担が徐々に大きく なっていきました。 特に金額が大きな初回のお客様がいらっしゃるとドキドキで す。(^_^; 私も、当初5%の手数料+請求書送付手数料が負担になるのではと考えていたのです が、未回収金額と回収に要する労力を考えて導入するに至りました。(コンビニ払い が使えるのもメリットでした) 今では、何の心配もなく商品を発送出来ますので助かっています。(実際、たまに与 信が下りないお客様がいらっしゃいます。これらのお客様の場合、支払方法の変更を お願いすると大抵返事が返ってきません。未回収が増えるところだったかと思うとゾ ッとしたりします) まあ、与信金額の上限があまり高くないとか、販売の際に毎回与信審査が必要だとか の不便さはありますが、お勧めできないことは無いと思います。 うちの売り上げのうち7割くらいはNP後払い、2割クレジットカード、1割代引き って感じです。 ちなみに、一定金額以下のお買い上げの場合、後払い処理手数料を一部お客様にもご 負担いただいています。 From takatoyomi @ be.to Thu Jun 10 16:26:40 2004 From: takatoyomi @ be.to (=?ISO-2022-JP?B?GyRCOWI2NhsoQiA=?=) Date: Thu, 10 Jun 2004 16:26:40 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IFJlWzJdOiAgIBskQiNOI1AbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCOGVKJyQkJTUhPCVTJTlNUSROO1lKJyQkJWIlOCVlITwlaxsoQg==?= In-Reply-To: <6.0.0.20.2.20040610154340.0511eec0@imap.teldevice.co.jp> References: <40C7FB0F6F.045ATAKATOYOMI@smtp.be.to> <6.0.0.20.2.20040610154340.0511eec0@imap.teldevice.co.jp> Message-ID: <40C80D30D7.045BTAKATOYOMI@smtp.be.to> 高橋@アイビーです。 > 中村です。 > > OSCとは直接関係ない話題に突入してしまいますが、一言だけ。 恐縮です。 > >> NPは一度しか使ったことがないですし、それも長いこと前なので、 > >> 最近のことはよくわかりません。 > > > >上記が気になりました。NP後払いサービスはあまり魅力的では > >ないのでしょうか?手数料が5%とられるというのが多分お客様 > >は抵抗があるのではと思っているのですが。 > > > >せっかくコメントをいただきながら、導入に躊躇しています。 > > 私のところでは、NP後払いは重宝しています。 > 基本的に買う立場から考えると後払いは重要と考え、当初から後払いを採用しています。 (以下、略) 大変参考になりました。実は私のショップでは約半分が代引きで、 これは当初予想もしなかった程大きな割合でした。そんな訳です ので、NPの件もすべてお客様に依拠するということで、とりあ えず導入してみようと思います。まず、やってみます。 では、失礼致します。 From margy @ roseburgmarket.com Thu Jun 10 17:24:21 2004 From: margy @ roseburgmarket.com (Margy Mutoh) Date: Thu, 10 Jun 2004 17:24:21 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IFJlWzJdOiAbJEIjTiNQOGUbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCSickJCU1ITwlUyU5TVEkTjtZSickJCViJTglZSE8JWsbKEI=?= In-Reply-To: <40C7FB0F6F.045ATAKATOYOMI@smtp.be.to> References: <40C31B7B293.587BTAKATOYOMI@smtp.be.to> <40C7F3D1.50007@roseburgmarket.com> <40C7FB0F6F.045ATAKATOYOMI@smtp.be.to> Message-ID: <40C81AB5.70408@roseburgmarket.com> 高橋さん、中村さん、こんにちは。Margyです。 中村さんのショップでは7割がNP後払いということですし、商品や 条件によっても違うと思いますが、私のショップでは事実上、お客 さまからの利用申込は0件でした。(1回使ったのは、内輪で試しに 使ってみた、というケースです(^_^;) 理由は手数料をお客さま側に転嫁している点もあるとは思いますが、 いちばん大きいのは客層じゃないでしょうかね。 うちは輸入日用品・雑貨という商品の性質上、専業/有職含めて 客層は主婦が8割以上です。この客層では、コンビニ払いでなければ …という強いニーズも少ないでしょうし、細かい金額にも敏感、と いうこともあると思います。 多少時間を融通しても、銀行や郵便局へ足を運べば、NPの手数料分 100円とか200円とか節約できるわけで、主婦にとって100円200円の 差は大きいのです。赤ちゃんがいるとかでどうしても動けない人は、 手数料が銀行と同じということで代引を選ばれますしね。 またショップ側としても、中村さんのところのようにNPのオーダー がまとまれば気にならないんでしょうが、ごくたまに、しかも少額 の需要しかないと、支払手数料が大きすぎると思いました。 (送料込売上代金+5%+請求書手数料の合計)の5%+請求書手数料+ 回収金の振込手数料を引かれますから、売上金額が小さいほど手元 に残るお金の目減り感は強いです) 私のところは基本的に前払いなので振込先も選択肢多く用意してい ますし、客層もあるし、リピーター比率が高い(5割以上)のでおな じみさんには自発的に入金前発送をしていますが、トラブルもほと んどありません。こういうわけなので、自然、NPを必要としなくな ったんだと思います。 NPに限らず、代引にせよクレジットカードにせよ、入金時期の ズレや手数料支出など、現金(振込)以外の支払方法にはなんらか やはりリスクがありますよね。 どれも一長一短、一概には言えないし、ショップによって利用率 の差も激しい、といったところでしょうか。 osC以外の話で、失礼いたしました。m(_ _)m Margy Mutoh From web @ teabreak.jp Thu Jun 10 18:14:31 2004 From: web @ teabreak.jp (hira) Date: Thu, 10 Jun 2004 18:14:31 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?bW96aWxsYRskQiRHJSIlLyU7JTkbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJDkkayRIISYhJiEmGyhC?= Message-ID: <20040610180252.9474.WEB@teabreak.jp> お世話になります。 ブラウザによりosCがどのように表示されるのかと思い、 mozilla firefoxとopera(ともにwindows、日本語版)をインストールしてみました。 operaだとIEとほぼ同じように表示されたのですが、 mozilla firefoxだと、なぜか英語のページが表示されてしまいます。 エンコードをEUC-JPにセットしても表示されてしまいカテゴリや商品名に英語名 がないものは空白になってしまいます。 言語の切替ボタンを押せば、問題なく日本語で表示されますが・・・ 初期状態(ボタンを押さなくても)で日本語を表示するようにはソースのどこを いじればよろしいのか、教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。 oscommerce 2.2ms1 R5 平岡 From takatoyomi @ be.to Thu Jun 10 18:37:32 2004 From: takatoyomi @ be.to (=?ISO-2022-JP?B?GyRCOWI2NhsoQiA=?=) Date: Thu, 10 Jun 2004 18:37:32 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?IFJlOiBSZVszXTogIBskQiNOI1AbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCOGVKJyQkJTUhPCVTJTlNUSROO1lKJyQkJWIlOCVlITwlaxsoQg==?= In-Reply-To: <40C81AB5.70408@roseburgmarket.com> References: <40C7FB0F6F.045ATAKATOYOMI@smtp.be.to> <40C81AB5.70408@roseburgmarket.com> Message-ID: <40C82BDC2C2.045DTAKATOYOMI@smtp.be.to> 高橋@アイビーです。osCommerce から少しはずれ申し訳有りません。 > 高橋さん、中村さん、こんにちは。Margyです。 こんにちは。 > 中村さんのショップでは7割がNP後払いということですし、商品や > 条件によっても違うと思いますが、私のショップでは事実上、お客 > さまからの利用申込は0件でした。(1回使ったのは、内輪で試しに > 使ってみた、というケースです(^_^;) > > 理由は手数料をお客さま側に転嫁している点もあるとは思いますが、 > いちばん大きいのは客層じゃないでしょうかね。 その通りではないかと思います。Margy さんのコメント今じっく り考えています。正直まだ結論で出ていません。NP後払いの説 明もじっくり見ています。私のショップの客層を考えるとメリッ トありそうな気もしています。 大変にためになるコメントでまことにありがとうおございました。 ML の趣旨から外れ気味ですので、本件はこれにてお終いとさせて ください。 失礼致しました。 From tamura @ bitscope.co.jp Thu Jun 10 19:07:14 2004 From: tamura @ bitscope.co.jp (TAMURA Toshihiko) Date: Thu, 10 Jun 2004 19:07:14 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IG1vemlsbGEbJEIkRyUiJS8bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJTslOSQ5JGskSCEmISYhJhsoQg==?= In-Reply-To: <20040610180252.9474.WEB@teabreak.jp> References: <20040610180252.9474.WEB@teabreak.jp> Message-ID: <20040610185552.6556.TAMURA@bitscope.co.jp> こんにちは、田村です。 平岡さん: > 初期状態(ボタンを押さなくても)で日本語を表示するようにはソースのどこを > いじればよろしいのか、教えていただけますでしょうか? IEとMozilla Firefoxで表示が違うのは、 ブラウザの言語設定の違いかもしれません。 ユーザが最初にosCommerceのサイトにアクセスしたときには、 osCommerceはブラウザの言語設定を参照するはずです。 次のような内容の.phpファイルをサーバにおいて、 ブラウザでこのページを指定して開くと、 ブラウザの言語設定のパラメータが表示されます。 ---------------------------------------- ---------------------------------------- 例えば、手元のMozilla Firefoxでは次のように表示されました。 ---------------------------------------- ja,en-us;q=0.7,en;q=0.3 ---------------------------------------- これは、日本語を優先している設定です。 サイトで日本語だけ表示すればいいのであれば、 管理画面の[ローカライズ]-[言語設定]で 日本語以外の言語を削除してしまえばいいと思います。 -- 田村敏彦 / 株式会社ビットスコープ E-mail:tamura @ bitscope.co.jp http://www.bitscope.co.jp/ From tamura @ bitscope.co.jp Thu Jun 10 20:18:16 2004 From: tamura @ bitscope.co.jp (TAMURA Toshihiko) Date: Thu, 10 Jun 2004 20:18:16 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IBskQiNOI1A4ZUonJCQlNSE8GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJVMlOU1RJE47WUonJCQlYiU4JWUhPCVrGyhC?= In-Reply-To: <40C82BDC2C2.045DTAKATOYOMI@smtp.be.to> References: <40C81AB5.70408@roseburgmarket.com> <40C82BDC2C2.045DTAKATOYOMI@smtp.be.to> Message-ID: <20040610194929.6559.TAMURA@bitscope.co.jp> こんにちは、田村です。 たしかにosCommerceからは離れるんですが、 売れるショップを作るためには、 商品や客層によってどんな工夫の余地があるのかということに、 たいへん興味があります。 中村さんが書かれた、NP後払いの比率が大きいケースは意外でした。 後払いの決済手段をお客さんから見ると、 次のような特徴があるんでしょうか。 --------------------------------------------------------             代引き 銀行振込 NP後払い カード -------------------------------------------------------- 代金後払い        ○ ○ ○ ○ 支払いにリスクを感じない ○ ○ ○ × 商品を確認して支払える  × ○ ○ × 手数料が安い       △ △ × ○ 都合のよいときに支払える × ○ ○ × 支払いに手間がかからない ○ × △ ○ -------------------------------------------------------- 人によってどの項目にメリットを感じるかが違っているわけで、 それって、なかなか分かりにくいですよね。 どの客層が、それぞれのメリットをどのくらい重視するかということは、 お客さんの顔が見えてきたら分かるものですか? 個人的には、代引きがあればNP後払いなんて必要ないのでは? と思っていたんですが、 「都合のよいときに支払える」というのに メリットを感じるお客さんは多いんでしょうかね? -- 田村敏彦 / 株式会社ビットスコープ E-mail:tamura @ bitscope.co.jp http://www.bitscope.co.jp/ From redbeat66 @ yahoo.co.jp Thu Jun 10 21:59:20 2004 From: redbeat66 @ yahoo.co.jp (K.Miyagawa) Date: Thu, 10 Jun 2004 21:59:20 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IG1vemlsbGEbJEIkRyUiJS8bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJTslOSQ5JGskSCEmISYhJhsoQg==?= In-Reply-To: <20040610180252.9474.WEB@teabreak.jp> References: <20040610180252.9474.WEB@teabreak.jp> Message-ID: <20040610215920.3a11603a.redbeat66@yahoo.co.jp> 宮川です。 こんにちわ。(^^ On Thu, 10 Jun 2004 18:14:31 +0900 hira wrote: > お世話になります。 > ブラウザによりosCがどのように表示されるのかと思い、 > mozilla firefoxとopera(ともにwindows、日本語版)をインストールしてみました。 > operaだとIEとほぼ同じように表示されたのですが、 > mozilla firefoxだと、なぜか英語のページが表示されてしまいます。 じつは私も以前に同じ現象に遭遇して、デフォルト言語を設定する方法を こちらで質問しました。(残念ながら未だに解決していません) 私の場合はMozilla1.7bで同様に英語ページが表示され、やはりIEでは 正常に表示されていることを確認しました。 シドニー在住のため、なんとか英語ページとの混在環境をつくりたいと 思っています。他の言語で同様の問題は起らないかも気になるところです。 From sk @ enet-wave.com Thu Jun 10 21:06:37 2004 From: sk @ enet-wave.com (morita) Date: Thu, 10 Jun 2004 21:06:37 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?cGF0aBskQiQsPkMkKCRrOD0+XRsoQg==?= Message-ID: <004f01c44ee3$61ed7070$d1192c3d@waveq9coh8dqif> 以前にも お世話になった森田です 「商品登録」を 商品の画像の所で sample/a/1.jpg(参照を押さず手入力) プレビューを押して、挿入 として画像を表示させる方法を使っていました (良くない方法だとはわかっています・・・・) ところが急に 商品登録後パスが消えてしまい カテゴリー/商品で見ても1.jpgとしか出なくなってしまいました。 (過去のはsample/b/x.jpgなどになっている) oscommerce/catalog/images/sample/a/1.jpg にはもちろんファイルも存在し、直接URL指定すれば見れます 過去に指定したものはそのまま使え 現状ではimagesフォルダに置いた画像ファイルしか使えない状態になっています フォルダの属性は777です。全て可能にしています 私どもはレンタルサーバーを借りていて またこの状況になる同時期に 向こうでPHPなどのバージョンを変えているようなのですが そういうのは関係しているのでしょうか? imagesの中で画像を階層分けして置いて、画像を指定したいので どなたかのお知恵、御意見いただければと思います よろしくお願いします 現在のレンタルサーバーの環境は Linux+Apache1.3.31+PHP4.3.7+MySQL4.0.18-standard です -------------- next part -------------- HTMLの添付ファイルを保管しました... URL: http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/tep-j-general/attachments/20040610/7e05836a/attachment.htm From ishimori @ peach.ocn.ne.jp Fri Jun 11 19:49:34 2004 From: ishimori @ peach.ocn.ne.jp (S.Ishimori) Date: Fri, 11 Jun 2004 19:49:34 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?R29vZ2xlGyRCJCwlKyE8JUgkS0Z+GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJGwkPz5wSnMkTxsoQi4uLi4uLg==?= Message-ID: <20040611194813.9DC5.ISHIMORI@peach.ocn.ne.jp> いつもお世話になっております。 いしもりと申します。  Googleの検索結果を見て気になったことがあるので、 ご存じのが方がいれば教えてください。  Googleのキャッシュを見ていると、カートに物を入れてしまっている物が かなり見受けられます。  以下のキーワードを入力すると、日本語ページだけで実に約 208,000件も ヒットします。(ウェブ全体だと実に、2,040,000 件です。)  キーワード:"buy_now" "products_id"  Googleのクローラーが、BuyNowのリンクを拾ってしまったからだと 思われますが、周期的にクローラがやってきた場合、データベース上に 上記のゴミ情報が蓄積されてしまうのでしょうか?  どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。  よろしくお願い致します。 ----- Shinya Ishimori -- ishimori @ peach.ocn.ne.jp From info @ nyjokers.com Fri Jun 11 23:38:59 2004 From: info @ nyjokers.com (Kota Ogawa) Date: Fri, 11 Jun 2004 10:38:59 -0400 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?GyRCNElNfTJoTEwkTjFROGwkTklUGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCNnE5ZxsoQg==?= Message-ID: <002601c44fc2$0ea28c40$6600a8c0@lotuswebstudios.com> すみません。日本語版をインストールしたのですが、管理画面にて、英語モードにす ると、 Configurationの項目がまだ日本語になっていてさらに文字化けしているのですが。 どのように修正したらよろしいでしょうか? -------------- next part -------------- HTMLの添付ファイルを保管しました... URL: http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/tep-j-general/attachments/20040611/cb512928/attachment.htm From info @ nyjokers.com Fri Jun 11 23:40:34 2004 From: info @ nyjokers.com (Kota Ogawa) Date: Fri, 11 Jun 2004 10:40:34 -0400 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?GyRCNElNfTJoTEwkTjFROGwkTklUGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCNnE5ZxsoQg==?= Message-ID: <002701c44fc2$0f9577c0$6600a8c0@lotuswebstudios.com> すみません。日本語版をインストールしたのですが、管理画面にて、英語モードにす ると、 Configurationの項目がまだ日本語になっていてさらに文字化けしているのですが。 どのように修正したらよろしいでしょうか? -------------- next part -------------- HTMLの添付ファイルを保管しました... URL: http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/tep-j-general/attachments/20040611/f748f953/attachment.htm From oryuku @ infoseek.jp Sat Jun 12 00:56:53 2004 From: oryuku @ infoseek.jp (sho okuda) Date: Sat, 12 Jun 2004 00:56:53 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IG1vemlsbGEbJEIkRyUiJS8bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJTslOSQ5JGskSCEmISYhJhsoQg==?= Message-ID: <20040612005653.oryuku@infoseek.jp> 始めまして sho と申します。MLの皆さんよろしくお願いします。 mozilla を使うとディフォルトで英語表示されてしまう件ですが、 ディレクトリ catalog/include にある application_top.php の中で クライアントのブラウザのディフォルト言語を判定するプロセスがプログラムされています。 つまりブラウザの言語(英語版か日本語版か)を見て表示する言語を変えているようです。 だからこの現象はmozillaに限ることではなく英語版のIEを使っても再現できると思います。 下の行がそれです。サーチしてみてください。 if (!isset($HTTP_GET_VARS['language'])) $lng->get_browser_language(); 取り敢えずこの行をコメントアウトすると、どちらのバージョンのブラウザを使っても oscで設定したディフォルト言語(つまり日本語)で表示するようになると思います。 (間違っていたら御免なさい。) 今の所、うちのサイトではこれで上手く行っているようです。 sho 引用 tep-j-general-request @ lists.sourceforge.jp: > Date: Thu, 10 Jun 2004 21:59:20 +0900 > From: "K.Miyagawa" > Subject: [Tep-j-general] Re: mozillaでアクセスすると・・・ > To: tep-j-general @ lists.sourceforge.jp > Message-ID: <20040610215920.3a11603a.redbeat66 @ yahoo.co.jp> > Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP > > 宮川です。 > > こんにちわ。(^^ > > On Thu, 10 Jun 2004 18:14:31 +0900 > hira wrote: > > > お世話になります。 > > ブラウザによりosCがどのように表示されるのかと思い、 > > mozilla > firefoxとopera(ともにwindows、日本語版)をインストールしてみました。 > > operaだとIEとほぼ同じように表示されたのですが、 > > mozilla firefoxだと、なぜか英語のページが表示されてしまいます。 > > じつは私も以前に同じ現象に遭遇して、デフォルト言語を設定する方法を > こちらで質問しました。(残念ながら未だに解決していません) > 私の場合はMozilla1.7bで同様に英語ページが表示され、やはりIEでは > 正常に表示されていることを確認しました。 > シドニー在住のため、なんとか英語ページとの混在環境をつくりたいと > 思っています。他の言語で同様の問題は起らないかも気になるところです。 > > sho ------------------------------------------------------------------------ ベッカムだけじゃない! 戦うオトコを観なくっちゃ by infoseek http://ap.infoseek.co.jp/tv23.html From margy @ roseburgmarket.com Sat Jun 12 06:15:14 2004 From: margy @ roseburgmarket.com (Margy Mutoh) Date: Sat, 12 Jun 2004 06:15:14 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IG1vemlsbGEbJEIkRyUiJS8bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJTslOSQ5JGskSCEmISYhJhsoQg==?= In-Reply-To: <20040612005653.oryuku@infoseek.jp> References: <20040612005653.oryuku@infoseek.jp> Message-ID: <40CA20E2.1070305@roseburgmarket.com> shoさん、こんにちは。Margyと申します。 > if (!isset($HTTP_GET_VARS['language'])) $lng->get_browser_language(); > > 取り敢えずこの行をコメントアウトすると、どちらのバージョンのブラウザを使っても > oscで設定したディフォルト言語(つまり日本語)で表示するようになると思います。 試してみたら、ほんと、治りました!! 私はNetscape7.1日本語版(Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP;rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax))をメインに使って いるのですが、やはりocCのデフォルトは日本語にしているのにNetscapeで 見たときは英語、IEで見たときは日本語で表示されていました。ユーザから クレームがないので、忘れるともなくほっておいたのですが…(^_^; ただ、ここをコメントアウトすることで、どこかで支障が出るようなことは ないんでしょうか? 日本語より少ないとはいえ、英語のユーザもいるので、 自動判別してくれると、やはりありがたいのですが…。 最近よく、メーカーなど多言語展開しているサイトで、最初に訪れたときに ユーザ自身がデフォルト言語を選ぶ(次回からは言語選択はスキップして、 初回に指定した言語で表示される)というのを見かけるんですが、ああいう のがつけれると便利だなあ、と思います。 とりあえず、ここの行がブラウザの言語の取得だけに使われているのなら 他に支障はないかな、と思い、これで使ってみます。 shoさん、ありがとうございました。 Margy Mutoh From kanae @ sohos.com Sat Jun 12 01:03:12 2004 From: kanae @ sohos.com (Kanae Morota) Date: Sat, 12 Jun 2004 01:03:12 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?GyRCO1hEaiQ1JGwkP0VURjtJXDgpGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJCxJVEA1JEckORsoQi4oMTQ9PlRLKQ==?= Message-ID: お世話様です。諸田と申します。 指定された都道府県が不正です.(14=>TK) というメッセージが配送方法の箇所に出てしまうようになって しまいました。現在、配送方法は佐川急便とゆうパックのみですが、 どちらの項目にも、同じメッセージが出ています。 自分で何をやったのか、まったく記憶がないのですが、 最近やったことではっきり覚えているのは、クロスサイト・ス クリプティングの脆弱性に関してお知らせがあったファイルを置換 したことくらいです。 どなたかサジェスションをいただけないでしょか。 よろしくお願いします。 諸田 From tamura @ bitscope.co.jp Sat Jun 12 10:05:54 2004 From: tamura @ bitscope.co.jp (TAMURA Toshihiko) Date: Sat, 12 Jun 2004 10:05:54 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IBskQjtYRGokNSRsJD9FVEY7GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCSVw4KSQsSVRANSRHJDkbKEIuKDE0PT5USyk=?= In-Reply-To: References: Message-ID: <20040612100208.D521.TAMURA@bitscope.co.jp> こんにちは、田村です。 諸田さん: > というメッセージが配送方法の箇所に出てしまうようになって > しまいました。現在、配送方法は佐川急便とゆうパックのみですが、 > どちらの項目にも、同じメッセージが出ています。 > > 自分で何をやったのか、まったく記憶がないのですが、 > 最近やったことではっきり覚えているのは、クロスサイト・ス > クリプティングの脆弱性に関してお知らせがあったファイルを置換 > したことくらいです。 脆弱性対策の影響があったのかと心配になって、 こちらでも少し試してみたんですが、 書かれている現象は起きないですね。 管理画面の [地域 / 税率設定]-[国名設定] で `Japan' をクリックすると、 [住所フォーマット:]には何が表示されますか? -- 田村敏彦 / 株式会社ビットスコープ E-mail:tamura @ bitscope.co.jp http://www.bitscope.co.jp/ From jjl @ quartz.ocn.ne.jp Sat Jun 12 10:12:32 2004 From: jjl @ quartz.ocn.ne.jp (MK) Date: Sat, 12 Jun 2004 10:12:32 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?GyRCPzc1LCUkJXMlOSVIITwlazt+GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJE4lRyE8JT8lWSE8JTkkTkBfRGpDTSRLJEQkJCRGGyhC?= Message-ID: <20040612100235.BD2F.JJL@quartz.ocn.ne.jp> はじめまして。 Kawajiriといいます。よろしくお願いします。 現在レンタルしているサーバにosCommerceをインストールしたいのですが、 新規インストール画面で、設定値を入力し、Continueボタンを押すと、以下のよ うなエラーメッセージがでて、次に進むことができません。 データベースを作成することができない、ということでしょうか。 恐れ入りますが、ご指導いただきたくお願い申し上げます。 <以下がエラーメッセージです。> Step 1: データベース・インポート データベースへの接続テストが失敗しました。 エラー・メッセージ: Access denied for user: 'abc1com @ www.abc1.com' to database 'catalog' Back をクリックして、データベース・サーバの設定を見直してください。 データベース・サーバの設定が分らない場合は、管理者やホスティングの 提供先に問い合わせてください。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ Kawajiri E-Mail:jjl @ quartz.ocn.ne.jp i-mode:lion-mk-kl8888 @ docomo.ne.jp ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ From kazu @ sohos.com Sat Jun 12 10:20:28 2004 From: kazu @ sohos.com (Kazushige Morota) Date: Sat, 12 Jun 2004 10:20:28 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IBskQjtYRGokNSRsJD9FVEY7GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCSVw4KSQsSVRANSRHJDkbKEIuKDE0PT5USyk=?= In-Reply-To: <20040612100208.D521.TAMURA@bitscope.co.jp> Message-ID: 田村さん、ご連絡ありがとうございます。 [住所フォーマット:] は 7  になっています。 いじってしまったんでしょうか。よろしくどうぞ。 諸田 > -----Original Message----- > From: tep-j-general-bounces @ lists.sourceforge.jp > [mailto:tep-j-general-bounces @ lists.sourceforge.jp]On Behalf Of TAMURA > Toshihiko > Sent: Saturday, June 12, 2004 10:06 AM > To: kanae @ sohos.com; tep-j-general @ lists.sourceforge.jp > Subject: [Tep-j-general] Re: 指定された都道府県が不正です.(14=>TK) > > > こんにちは、田村です。 > > 諸田さん: > > > というメッセージが配送方法の箇所に出てしまうようになって > > しまいました。現在、配送方法は佐川急便とゆうパックのみですが、 > > どちらの項目にも、同じメッセージが出ています。 > > > > 自分で何をやったのか、まったく記憶がないのですが、 > > 最近やったことではっきり覚えているのは、クロスサイト・ス > > クリプティングの脆弱性に関してお知らせがあったファイルを置換 > > したことくらいです。 > > 脆弱性対策の影響があったのかと心配になって、 > こちらでも少し試してみたんですが、 > 書かれている現象は起きないですね。 > > 管理画面の [地域 / 税率設定]-[国名設定] で `Japan' をクリックすると、 > [住所フォーマット:]には何が表示されますか? > > -- > 田村敏彦 / 株式会社ビットスコープ > E-mail:tamura @ bitscope.co.jp > http://www.bitscope.co.jp/ > > > _______________________________________________ > Tep-j-general mailing list > Tep-j-general @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/tep-j-general > From tamura @ bitscope.co.jp Sat Jun 12 10:28:38 2004 From: tamura @ bitscope.co.jp (TAMURA Toshihiko) Date: Sat, 12 Jun 2004 10:28:38 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IHBhdGgbJEIkLD5DJCgkazg9GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPl0bKEI=?= In-Reply-To: <004f01c44ee3$61ed7070$d1192c3d@waveq9coh8dqif> References: <004f01c44ee3$61ed7070$d1192c3d@waveq9coh8dqif> Message-ID: <20040612102301.D524.TAMURA@bitscope.co.jp> こんにちは、田村です。 森田さん: > 「商品登録」を > 商品の画像の所で sample/a/1.jpg(参照を押さず手入力) > プレビューを押して、挿入 > として画像を表示させる方法を使っていました > (良くない方法だとはわかっています・・・・) あらかじめカテゴリー別などのディレクトリを用意して、 商品画像をFTPでアップロードしてしまって、 [商品の画像:]欄に sample/a/1.jpg などの画像パスを 手入力するといった運用でしょうか。 そういった運用をしているサイトは多いと思いますよ。 PHPの警告が出たりするのがいやですけど。 > ところが急に > 商品登録後パスが消えてしまい > カテゴリー/商品で見ても1.jpgとしか出なくなってしまいました。 > (過去のはsample/b/x.jpgなどになっている) 上のような手順で sample/a/1.jpg のような画像パスを登録しても、 あとで[商品の画像:]欄を見ると 1.jpg に変わってしまっているという意味でしょうか? -- 田村敏彦 / 株式会社ビットスコープ E-mail:tamura @ bitscope.co.jp http://www.bitscope.co.jp/ From tamura @ bitscope.co.jp Sat Jun 12 11:04:28 2004 From: tamura @ bitscope.co.jp (TAMURA Toshihiko) Date: Sat, 12 Jun 2004 11:04:28 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IBskQjtYRGokNSRsJD9FVEY7GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCSVw4KSQsSVRANSRHJDkbKEIuKDE0PT5USyk=?= In-Reply-To: References: <20040612100208.D521.TAMURA@bitscope.co.jp> Message-ID: <20040612105313.D527.TAMURA@bitscope.co.jp> こんにちは、田村です。 諸田さん: > [住所フォーマット:] は 7  になっています。 それなら正常ですね。 それでは、次の点を確認してみてください。 ●配送元の設定 [基本設定]-[配送/パッキング] の [地域コード] の指定で ショップのJIS都道府県コード(2桁)を設定します。 (例) 東京なら '13' ●顧客の住所入力 [顧客管理]-[顧客管理] で顧客を選んで顧客情報を表示したときに、 [都道府県:] に都道府県が表示されれば正常です。 配送モジュールのスクリプトを変更されましたか? エラー自体は、catalog/includes/classes/_sagawaex.php などの 配送料金の計算部分で出るものです。 (14=>TK)は、顧客の地域コードが'TK'ということですね。 顧客の住所が海外になっていますか? 佐川急便などの国内向けの配送モジュールでは、 管理画面の[配送モジュール設定]で[配送地域]に'日本'を選んでおけば、 海外在住の顧客では配送手段に選ばれないはずです。 -- 田村敏彦 / 株式会社ビットスコープ E-mail:tamura @ bitscope.co.jp http://www.bitscope.co.jp/ From tamura @ bitscope.co.jp Sat Jun 12 11:16:45 2004 From: tamura @ bitscope.co.jp (TAMURA Toshihiko) Date: Sat, 12 Jun 2004 11:16:45 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IBskQj83NSwlJCVzJTklSCE8GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJWs7fiROJUchPCU/JVkhPCU5JE5AX0RqQ00kSyREJCQkRhsoQg==?= In-Reply-To: <20040612100235.BD2F.JJL@quartz.ocn.ne.jp> References: <20040612100235.BD2F.JJL@quartz.ocn.ne.jp> Message-ID: <20040612111045.D52C.TAMURA@bitscope.co.jp> こんにちは、田村です。 共用のレンタルサーバでは、通常は次の3つを教えてもらえると思います。 o 使えるデータベース名 o データベースのユーザ名 o (データベースの)ユーザのパスワード Kawajiriさん: > エラー・メッセージ: > Access denied for user: 'abc1com @ www.abc1.com' to database 'catalog' これは、abc1comというユーザがcatalogというデータベースに 接続できないという意味です。 catalogはosCommerceのインストールプログラムでデータベース名を 入力するときの初期値ですが、 そのサーバの実際のデータベース名はcatalogではないのではないですか? -- 田村敏彦 / 株式会社ビットスコープ E-mail:tamura @ bitscope.co.jp http://www.bitscope.co.jp/ From tamura @ bitscope.co.jp Sat Jun 12 11:37:03 2004 From: tamura @ bitscope.co.jp (TAMURA Toshihiko) Date: Sat, 12 Jun 2004 11:37:03 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IG1vemlsbGEbJEIkRyUiJS8bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJTslOSQ5JGskSCEmISYhJhsoQg==?= In-Reply-To: <20040612005653.oryuku@infoseek.jp> References: <20040612005653.oryuku@infoseek.jp> Message-ID: <20040612112332.D52F.TAMURA@bitscope.co.jp> こんにちは、田村です。 > ディレクトリ catalog/include にある application_top.php の中で > クライアントのブラウザのディフォルト言語を判定するプロセスがプログラムされています。 > つまりブラウザの言語(英語版か日本語版か)を見て表示する言語を変えているようです。 > だからこの現象はmozillaに限ることではなく英語版のIEを使っても再現できると思います。 正確には、ブラウザが英語版か日本語版かということではなくて、 ブラウザを使うユーザが、自分の使う言語と、言語の優先順位を 設定で選べるようになっていると思います。 osCommerceはそれにしたがって言語を表示しているはずです。 (その通りに動いてなかったら問題ですが) > if (!isset($HTTP_GET_VARS['language'])) $lng->get_browser_language(); > > 取り敢えずこの行をコメントアウトすると、どちらのバージョンのブラウザを 使っても > oscで設定したディフォルト言語(つまり日本語)で表示するようになると思い ます。 問題は、日本語以外のユーザをどの程度重視するかということでしょうが、 英語だけを使うユーザでPCに日本語フォントが入っていない場合には、 上のような手段で強制的に日本語を表示させると、文字化けが起こりますね。 そのようなショップでは買い物をしてもらえないのではないでしょうか? ひとつの手段として、osCommerceに入る前のサイトのトップページで、 画像で [英語(English)]-[日本語(Japanese)] のようなボタンを 用意して、言語を切り替えるという方法もあると思います。 -- 田村敏彦 / 株式会社ビットスコープ E-mail:tamura @ bitscope.co.jp http://www.bitscope.co.jp/ From tamura @ bitscope.co.jp Sat Jun 12 13:23:21 2004 From: tamura @ bitscope.co.jp (TAMURA Toshihiko) Date: Sat, 12 Jun 2004 13:23:21 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IEdvb2dsZRskQiQsJSshPCVIGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEtGfiRsJD8+cEpzJE8bKEIuLi4uLi4=?= In-Reply-To: <20040611194813.9DC5.ISHIMORI@peach.ocn.ne.jp> References: <20040611194813.9DC5.ISHIMORI@peach.ocn.ne.jp> Message-ID: <20040612131444.D532.TAMURA@bitscope.co.jp> こんにちは、田村です。 いしもりさん: >  以下のキーワードを入力すると、日本語ページだけで実に約 208,000件も > ヒットします。(ウェブ全体だと実に、2,040,000 件です。) > >  キーワード:"buy_now" "products_id" > >  Googleのクローラーが、BuyNowのリンクを拾ってしまったからだと > 思われますが、周期的にクローラがやってきた場合、データベース上に > 上記のゴミ情報が蓄積されてしまうのでしょうか? ログイン前にカートに加えた商品は、 データベースのカートのテーブルに記録されるのではなくて、 セッション情報の中に一時的に記録されて、 適当な時期に削除されます。 ですから、蓄積されることはないです。 Googleのキャッシュに残っているのは次のようなURLですから、 shopping_cart.php?page=1&products_id=999&PHPSESSID=xxxxx このキャッシュからショップにジャンプすると、 そのときにカートに加えられるんだと思います。 つまり、過去のセッション情報を見ているわけではないという意味です。 -- 田村敏彦 / 株式会社ビットスコープ E-mail:tamura @ bitscope.co.jp http://www.bitscope.co.jp/ From tamura @ bitscope.co.jp Sat Jun 12 13:31:56 2004 From: tamura @ bitscope.co.jp (TAMURA Toshihiko) Date: Sat, 12 Jun 2004 13:31:56 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IBskQjRJTX0yaExMJE4xUThsGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJE5JVDZxOWcbKEI=?= In-Reply-To: <002701c44fc2$0f9577c0$6600a8c0@lotuswebstudios.com> References: <002701c44fc2$0f9577c0$6600a8c0@lotuswebstudios.com> Message-ID: <20040612132711.D535.TAMURA@bitscope.co.jp> こんにちは、田村です。 > すみません。日本語版をインストールしたのですが、管理画面にて、英語モードにす > ると、 > Configurationの項目がまだ日本語になっていてさらに文字化けしているのですが。 > どのように修正したらよろしいでしょうか? osCommerceの管理側は、完全には多言語に対応していないんです。 Configuration の説明文などは、直接データベースに書き込まれているので、 言語ファイルを用意して表示を切り替えることができません。 そのため、言語を切り替えても表示は切り替わらないです。 -- 田村敏彦 / 株式会社ビットスコープ E-mail:tamura @ bitscope.co.jp http://www.bitscope.co.jp/ From jjl @ quartz.ocn.ne.jp Sat Jun 12 14:24:42 2004 From: jjl @ quartz.ocn.ne.jp (MK) Date: Sat, 12 Jun 2004 14:24:42 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IBskQj83NSwlJCVzJTklSCE8GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJWs7fiROJUchPCU/JVkhPCU5JE5AX0RqQ00kSyREJCQkRhsoQg==?= In-Reply-To: <20040612111045.D52C.TAMURA@bitscope.co.jp> References: <20040612100235.BD2F.JJL@quartz.ocn.ne.jp> <20040612111045.D52C.TAMURA@bitscope.co.jp> Message-ID: <20040612141243.170A.JJL@quartz.ocn.ne.jp> 田村さん、はじめまして。 早速のご回答ありがとうございました。 現在当方がレンタルしているサーバは、米国にあるC&CA社という会社のサーバ です。田村さんからご指摘いただいたデータベース名について問い合わせをして いますが、現地時刻が夜のため、まだ返事がきません。 ところで、まったく初心者的な質問で恐縮ですが、 > そのサーバの実際のデータベース名はcatalogではないのではないですか? サーバのデータベースというものは、自分がレンタルしているサーバのどこに、 普通存在するものでしょうか。 FFFTPでサーバを見ますと、最初から存在するフォルダは以下のもの、のみです。 cgi-local stats lib32 bin etc の5つのみです。 今回、このフォルダの他に新たに”shop”というフォルダをつくり その中に、catalogとadminのフォルダとその中にあるファイルをすべて転送しま した。 大変お手数をお掛けしますが、再度ご指導賜りたくお願い申し上げます。 よろしくお願いします。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ MK E-Mail:jjl @ quartz.ocn.ne.jp ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ From jjl @ quartz.ocn.ne.jp Sat Jun 12 17:34:57 2004 From: jjl @ quartz.ocn.ne.jp (MK) Date: Sat, 12 Jun 2004 17:34:57 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IBskQj83NSwlJCVzJTklSCE8GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJWs7fiROJUchPCU/JVkhPCU5JE5AX0RqQ00kSyREJCQkRhsoQg==?= In-Reply-To: <20040612111045.D52C.TAMURA@bitscope.co.jp> References: <20040612100235.BD2F.JJL@quartz.ocn.ne.jp> <20040612111045.D52C.TAMURA@bitscope.co.jp> Message-ID: <20040612173210.7654.JJL@quartz.ocn.ne.jp> 田村さん、こんばんは。 ありがとうございました。 インストールができました。 レンタルサーバ提供会社からの連絡があり、データベースサーバ名を教えてもら いました。 それにより、正常にインストールが完了しました。 本当にありがとうございました。 これから、設定などしてゆきたいと思いますが、またご指導賜れれば幸いです。 それでは、失礼します。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ MK E-Mail:jjl @ quartz.ocn.ne.jp ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ From sk @ enet-wave.com Sat Jun 12 18:54:59 2004 From: sk @ enet-wave.com (morita) Date: Sat, 12 Jun 2004 18:54:59 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IHBhdGgbJEIkLD5DJCgkazg9GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPl0bKEI=?= Message-ID: <003a01c45063$533c6d70$64948fd2@waveq9coh8dqif> こんばんは 森田です 田村様、お返事ありがとうございます。 > あらかじめカテゴリー別などのディレクトリを用意して、 > 商品画像をFTPでアップロードしてしまって、 > [商品の画像:]欄に sample/a/1.jpg などの画像パスを > 手入力するといった運用でしょうか。 はいそのとおりです > > ところが急に > > 商品登録後パスが消えてしまい > > カテゴリー/商品で見ても1.jpgとしか出なくなってしまいました。 > > (過去のはsample/b/x.jpgなどになっている) > > 上のような手順で sample/a/1.jpg のような画像パスを登録しても、 > あとで[商品の画像:]欄を見ると > 1.jpg に変わってしまっているという意味でしょうか? そうです。一切パス(フォルダ名)表示されなくなりました > > カテゴリー/商品で見ても1.jpgとしか出なくなってしまいました。 > > (過去のはsample/b/x.jpgなどになっている) 過去のはパスが出ていて、現在はパスが出なくなり 適用されなくなっているので困っています 前回、今回共にわかりにくい文ですいません。 よろしくお願いします ----- Original Message ----- From: "TAMURA Toshihiko" To: Sent: Saturday, June 12, 2004 10:28 AM Subject: [Tep-j-general] Re: pathが消える現象 > こんにちは、田村です。 > > 森田さん: > > > 「商品登録」を > > 商品の画像の所で sample/a/1.jpg(参照を押さず手入力) > > プレビューを押して、挿入 > > として画像を表示させる方法を使っていました > > (良くない方法だとはわかっています・・・・) > > > そういった運用をしているサイトは多いと思いますよ。 > PHPの警告が出たりするのがいやですけど。 > > > > ところが急に > > 商品登録後パスが消えてしまい > > 上のような手順で sample/a/1.jpg のような画像パスを登録しても、 > あとで[商品の画像:]欄を見ると > 1.jpg に変わってしまっているという意味でしょうか? > > > -- > 田村敏彦 / 株式会社ビットスコープ > E-mail:tamura @ bitscope.co.jp > http://www.bitscope.co.jp/ > > > _______________________________________________ > Tep-j-general mailing list > Tep-j-general @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/tep-j-general > > -------------- next part -------------- HTMLの添付ファイルを保管しました... URL: http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/tep-j-general/attachments/20040612/f7d2c28d/attachment.htm From oryuku @ infoseek.jp Sat Jun 12 22:22:52 2004 From: oryuku @ infoseek.jp (sho okuda) Date: Sat, 12 Jun 2004 22:22:52 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IG1vemlsbGEbJEIkRyUiJS8bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJTslOSQ5JGskSCEmISYhJhsoQg==?= In-Reply-To: <20040612112332.D52F.TAMURA@bitscope.co.jp> References: <20040612112332.D52F.TAMURA@bitscope.co.jp> Message-ID: <20040612222252.oryuku@infoseek.jp> Hi, sho です。 > -----元のメッセージ----- > 差出人: "TAMURA Toshihiko" > 受取人: "tep-j-general @ lists.sourceforge.jp" > 日付: 04/06/12 11:37 > 件名: [Tep-j-general] Re: mozillaでアクセスすると・・・ > > こんにちは、田村です。 > > > ディレクトリ catalog/include にある application_top.php の中で > > クライアントのブラウザのディフォルト言語を判定するプロセスがプログラムされています。 > > つまりブラウザの言語(英語版か日本語版か)を見て表示する言語を変えているようです。 > > だからこの現象はmozillaに限ることではなく英語版のIEを使っても再現できると思います。 > > 正確には、ブラウザが英語版か日本語版かということではなくて、 > ブラウザを使うユーザが、自分の使う言語と、言語の優先順位を > 設定で選べるようになっていると思います。 > osCommerceはそれにしたがって言語を表示しているはずです。 > (その通りに動いてなかったら問題ですが) > 田村さん、私の説明の勘違い&足りない部分の補足ありがとうござ います。 その後私なりにちょっとテストしてみました。しかしその結果が意 図していたものと違うのでちょっと混乱しています。以下に記しま すのでアドバイス等頂けると幸いです。 まず言語の優先順位を確認するため田村さんが示されていたテスト 用のphpファイルを使いました。 私が常用しているブラウザ mozilla 1.6 を見てみると。 ja,en-us;q=0.7,en;q=0.3 これは日本語(ja)が最優先言語ということだと思いますし、正に設 定通りです。しかし、知り合いのosComショップ・サイトを見てみると (私のものは既に例の修正がされているので正しくテストできない為) 英語表示になってしまいます。 今度はIE6(日本語版)でテストしてみました。最初問題なく日本語で 表示されました。言語テストでは ja のみが表示されました。 次に英語(US)を追加してリストのトップに起きました。テスト結 果は en-us,ja;q=0.5 です。ショップを見ると英語表示。予想した 通りです。 今度は日本語を言語リストの最上位に置いてみました。テスト結果 は ja,en-us;q=0.5 です。ショップの結果は...英語です。 ッハと閃いて、mozilla の言語リストから英語を削除して日本語の みにしてみました。ショップの結果は...見事日本語表示です。 書いてやっと自分でも飲み込めてきたのですが、これって言語リス トに英語があると如何なる場合もそれが最優先されてしまうってこ とでしょうか... もしそうだとすると、ちょっと(多分本当にちょっとだけ)困るな〜。 > 問題は、日本語以外のユーザをどの程度重視するかということでしょうが、 > 英語だけを使うユーザでPCに日本語フォントが入っていない場合には、 > 上のような手段で強制的に日本語を表示させると、文字化けが起こりますね。 > そのようなショップでは買い物をしてもらえないのではないでしょうか? > 私の場合、逆(?)に言うと、日本語のユーザをどの程度重視するかっ て事にもなるか...日本語をディフォルトで表示したいのに、英 語で表示されてしまうとお客さんの立場からすると不便を感じない かな〜とも思ったりします。 私はオーストラリアでこちらに滞在している日本人向け(要は日本 語で)のショップ運営の手伝いをしております。オーナーの意向で 現時点では「日本語以外のお客さん」は対象外でショップを立ち上 げました。しかし場所柄、将来的にはマーケット拡大の可能性を残 そうと言うことで、英語表示部分は削除せずそのままにしておりま す。 この問題はスタート時より気付いておりまし。これが客さんにどの 位影響が出るか図りかねましたが、統一性という事で例の修正を施 し日本語表記オンリーにしました。 因みに管理画面の[ローカライズ]-[言語設定]で日本語以外の言 語を削除しても英語訳ファイルを残しておくとこの問題は発生しま す(確かそう。ちょっと記憶が曖昧。間違っていたら御免なさい)。 ショップ画面で言語の切り替えBOXが表示されない為、かえって問題。 osCom がお客さんの優先言語に従って表示画面を選択してくれるな ら、お客さんの使い勝手という点で嬉しい機能です。しかし、どう も上手く動いていないような...。私にとってはosComはまだま だ分からない部分が多いにで、煮え切らない言い方になってしまい ますが、そんな気が... 私、どこか読み違えてます? > > ひとつの手段として、osCommerceに入る前のサイトのトップページで、 > 画像で [英語(English)]-[日本語(Japanese)] のようなボタンを > 用意して、言語を切り替えるという方法もあると思います。 > 私も多言語サイトは結局こういう手になると思います。 ウダウダと長くなってしまいました。すみません。 しかしその割には大事な部分を端折ってしまって分かり難くなって いるような気がして、ちょっと自己嫌悪ですがよろしくお願いしま す。 sho sho ------------------------------------------------------------------------ ベッカムだけじゃない! 戦うオトコを観なくっちゃ by infoseek http://ap.infoseek.co.jp/tv23.html From web @ teabreak.jp Sun Jun 13 11:30:26 2004 From: web @ teabreak.jp (hira) Date: Sun, 13 Jun 2004 11:30:26 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IG1vemlsbGEbJEIkRyUiJS8bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJTslOSQ5JGskSCEmISYhJhsoQg==?= In-Reply-To: <20040612112332.D52F.TAMURA@bitscope.co.jp> References: <20040612005653.oryuku@infoseek.jp> <20040612112332.D52F.TAMURA@bitscope.co.jp> Message-ID: <20040613111557.10E2.WEB@teabreak.jp> こんにちは。 いろいろなご意見ありがとうございます。 私も、日本語がメインで使いたいのですが、将来的に 英語も・・・と思っていたので、言語にenglishフォルダ以下をそのまま残していた ので、この問題が発生したのですね。 ブラウザの設定も日本語優先で、この症状がでたので、困惑して投稿させていた だいた次第ですが、まさか言語に英語が含まれると英語優先で読まれているとは思いませんでした。 ほとんどの方は、ブラウザをインストールしてそのままの設定で、わざわざ英語 をはずしたりしていないと思いますので、 トップから /default.php/language/ja /default.php/language/en で入り口を振り分けることで対処しようかと思います。 (いまのところは英語ページはまだないので、/default.php/language/jaだけに するようですが・・・(^^;) ) たくさんのご意見、ありがとうございました。 平岡 From tamura @ bitscope.co.jp Sun Jun 13 11:44:38 2004 From: tamura @ bitscope.co.jp (TAMURA Toshihiko) Date: Sun, 13 Jun 2004 11:44:38 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IG1vemlsbGEbJEIkRyUiJS8bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJTslOSQ5JGskSCEmISYhJhsoQg==?= In-Reply-To: <20040612222252.oryuku@infoseek.jp> References: <20040612112332.D52F.TAMURA@bitscope.co.jp> <20040612222252.oryuku@infoseek.jp> Message-ID: <20040613113321.F98A.TAMURA@bitscope.co.jp> こんにちは、田村です。 sho さん: > 私が常用しているブラウザ mozilla 1.6 を見てみると。 > ja,en-us;q=0.7,en;q=0.3 > > これは日本語(ja)が最優先言語ということだと思いますし、正に設 > 定通りです。しかし、知り合いのosComショップ・サイトを見てみると > (私のものは既に例の修正がされているので正しくテストできない為) > 英語表示になってしまいます。 情報をありがとうございます。こちらでも試してみました。 ブラウザの言語設定をosCommerceが反映できていないんですね。 catalog/includes/classes/languages.php の40行目に、 次のような部分があります。 ------------------------------------------------------------ 'ja-euc' => array('ja|japanese', 'japanese-euc', 'ja'), 'ja-sjis' => array('ja|japanese', 'japanese-sjis', 'ja'), ------------------------------------------------------------ ここで定義している言語のコード('ja-euc'/'ja-sjis')と、 ブラウザが返すコード(ja)が一致していないのが原因ですね。 それで、この2行を以下のように変更すればうまく動くと思います。 ------------------------------------------------------------ 'ja' => array('ja|japanese', 'japanese', 'ja'), ------------------------------------------------------------ ('ja-euc'/'ja-sjis'は必要ないようです。) 試してみてください。 -- 田村敏彦 / 株式会社ビットスコープ E-mail:tamura @ bitscope.co.jp http://www.bitscope.co.jp/ From redbeat66 @ yahoo.co.jp Sun Jun 13 13:17:20 2004 From: redbeat66 @ yahoo.co.jp (K.Miyagawa) Date: Sun, 13 Jun 2004 13:17:20 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IG1vemlsbGEbJEIkRyUiJS8bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJTslOSQ5JGskSCEmISYhJhsoQg==?= In-Reply-To: <20040613113321.F98A.TAMURA@bitscope.co.jp> References: <20040612112332.D52F.TAMURA@bitscope.co.jp> <20040612222252.oryuku@infoseek.jp> <20040613113321.F98A.TAMURA@bitscope.co.jp> Message-ID: <20040613131720.6a575c16.redbeat66@yahoo.co.jp> 宮川です。 On Sun, 13 Jun 2004 11:44:38 +0900 TAMURA Toshihiko wrote: > こんにちは、田村です。 こんにちは。 > ここで定義している言語のコード('ja-euc'/'ja-sjis')と、 > ブラウザが返すコード(ja)が一致していないのが原因ですね。 スクリプトの変更後、Mozilla1.7bで確認してみました。 バッチリ意図した通りに日本語ページが表示されました。(^^ 自分も奥田さんとおなじくオーストラリアに住んでいるので 本当に助かりました。 ありがとうございます。 From margy @ roseburgmarket.com Sun Jun 13 12:50:10 2004 From: margy @ roseburgmarket.com (Margy Mutoh) Date: Sun, 13 Jun 2004 12:50:10 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IG1vemlsbGEbJEIkRyUiJS8bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJTslOSQ5JGskSCEmISYhJhsoQg==?= In-Reply-To: <20040613113321.F98A.TAMURA@bitscope.co.jp> References: <20040612112332.D52F.TAMURA@bitscope.co.jp> <20040612222252.oryuku@infoseek.jp> <20040613113321.F98A.TAMURA@bitscope.co.jp> Message-ID: <40CBCEF2.6090908@roseburgmarket.com> 田村さん、こんにちは。Margyです。 私のブラウザ(Netscape7.1)は、 ja,en-us;q=0.5 でしたが、↓で正しく表示されるようになりました。 > catalog/includes/classes/languages.php の40行目に、 > 次のような部分があります。 > ------------------------------------------------------------ > 'ja-euc' => array('ja|japanese', 'japanese-euc', 'ja'), > 'ja-sjis' => array('ja|japanese', 'japanese-sjis', 'ja'), > ------------------------------------------------------------ > > ここで定義している言語のコード('ja-euc'/'ja-sjis')と、 > ブラウザが返すコード(ja)が一致していないのが原因ですね。 > それで、この2行を以下のように変更すればうまく動くと思います。 > ------------------------------------------------------------ > 'ja' => array('ja|japanese', 'japanese', 'ja'), > ------------------------------------------------------------ > ('ja-euc'/'ja-sjis'は必要ないようです。) 多言語対応していると、やはりプログラムが自動判別してくれる のが最も安心ですね。(^^) ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。 Margy Mutoh From jjl @ quartz.ocn.ne.jp Sun Jun 13 16:36:03 2004 From: jjl @ quartz.ocn.ne.jp (MK) Date: Sun, 13 Jun 2004 16:36:03 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?GyRCPiZJSiVHITwlPyROMGwzZzxoGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJGo5fiRfJE8yREc9JEckNyRnJCYkKyEjGyhC?= Message-ID: <20040613162948.9A38.JJL@quartz.ocn.ne.jp> お世話になります。 田村さんにご指導いただき、やっと昨日インストールができました。 ありがとうございました。 ところで、画像を必要としない商品データがcsv形式で1000点ほどある場合、csv 形式のファイルとして一括で商品のデータベースに読み込むようなことはできる のでしょうか。 何から何まで初歩的な質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。 河尻 From web @ teabreak.jp Sun Jun 13 22:27:48 2004 From: web @ teabreak.jp (hira) Date: Sun, 13 Jun 2004 22:27:48 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IG1vemlsbGEbJEIkRyUiJS8bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJTslOSQ5JGskSCEmISYhJhsoQg==?= In-Reply-To: <20040613113321.F98A.TAMURA@bitscope.co.jp> References: <20040612222252.oryuku@infoseek.jp> <20040613113321.F98A.TAMURA@bitscope.co.jp> Message-ID: <20040613221853.292B.WEB@teabreak.jp> こんにちは。 > ここで定義している言語のコード('ja-euc'/'ja-sjis')と、 > ブラウザが返すコード(ja)が一致していないのが原因ですね。 なるほど。英語が入ってると、英語になってしまうのではなく ブラウザのjaというコードを日本語コードと認識していなかったんですね。 おかげさまで自動判別できるようになりました。 このたびは、ありがとうございました。 On Sun, 13 Jun 2004 11:44:38 +0900 TAMURA Toshihiko wrote: > こんにちは、田村です。 > > sho さん: > > > 私が常用しているブラウザ mozilla 1.6 を見てみると。 > > ja,en-us;q=0.7,en;q=0.3 > > > > これは日本語(ja)が最優先言語ということだと思いますし、正に設 > > 定通りです。しかし、知り合いのosComショップ・サイトを見てみると > > (私のものは既に例の修正がされているので正しくテストできない為) > > 英語表示になってしまいます。 > > 情報をありがとうございます。こちらでも試してみました。 > ブラウザの言語設定をosCommerceが反映できていないんですね。 > > catalog/includes/classes/languages.php の40行目に、 > 次のような部分があります。 > ------------------------------------------------------------ > 'ja-euc' => array('ja|japanese', 'japanese-euc', 'ja'), > 'ja-sjis' => array('ja|japanese', 'japanese-sjis', 'ja'), > ------------------------------------------------------------ > > ここで定義している言語のコード('ja-euc'/'ja-sjis')と、 > ブラウザが返すコード(ja)が一致していないのが原因ですね。 > それで、この2行を以下のように変更すればうまく動くと思います。 > ------------------------------------------------------------ > 'ja' => array('ja|japanese', 'japanese', 'ja'), > ------------------------------------------------------------ > ('ja-euc'/'ja-sjis'は必要ないようです。) > > 試してみてください。 > > -- > 田村敏彦 / 株式会社ビットスコープ > E-mail:tamura @ bitscope.co.jp > http://www.bitscope.co.jp/ > > > _______________________________________________ > Tep-j-general mailing list > Tep-j-general @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/tep-j-general From takahata @ fancy.ocn.ne.jp Mon Jun 14 01:49:31 2004 From: takahata @ fancy.ocn.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCOWJIKiEhQTE5VBsoQg==?=) Date: Mon, 14 Jun 2004 01:49:31 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?GyRCN1k5cCQsPkMkKCRKJCQbKEI=?= Message-ID: <20040614014701.1BA6.TAKAHATA@fancy.ocn.ne.jp> >警告: セッション・ディレクトリが存在しません: /tmp. >セッションを利用するためにディレクトリを作成してください。 どの場所に/tmpを作成すればよいのでしょうか また、パーミッションとかは -- 高畑 善行 From ishimori @ peach.ocn.ne.jp Mon Jun 14 10:01:57 2004 From: ishimori @ peach.ocn.ne.jp (S.Ishimori) Date: Mon, 14 Jun 2004 10:01:57 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IEdvb2dsZRskQiQsJSshPCVIGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEtGfiRsJD8+cEpzJE8bKEIuLi4uLi4=?= In-Reply-To: <20040612131444.D532.TAMURA@bitscope.co.jp> References: <20040611194813.9DC5.ISHIMORI@peach.ocn.ne.jp> <20040612131444.D532.TAMURA@bitscope.co.jp> Message-ID: <20040614095920.4449.ISHIMORI@peach.ocn.ne.jp> 田村さんお世話になります。 レスが遅くなり申し訳ありません。 > Googleのキャッシュに残っているのは次のようなURLですから、 > shopping_cart.php?page=1&products_id=999&PHPSESSID=xxxxx > このキャッシュからショップにジャンプすると、 > そのときにカートに加えられるんだと思います。 > つまり、過去のセッション情報を見ているわけではないという意味です。 >  なるほど、そういうことですね。  DBかキャッシュに情報が残っているのかと思いました。  ありがとうございました。 ----- Shinya Ishimori -- ishimori @ peach.ocn.ne.jp From tamura @ bitscope.co.jp Mon Jun 14 18:54:37 2004 From: tamura @ bitscope.co.jp (TAMURA Toshihiko) Date: Mon, 14 Jun 2004 18:54:37 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IBskQjdZOXAkLD5DJCgkSiQkGyhC?= In-Reply-To: <20040614014701.1BA6.TAKAHATA@fancy.ocn.ne.jp> References: <20040614014701.1BA6.TAKAHATA@fancy.ocn.ne.jp> Message-ID: <20040614184323.1230.TAMURA@bitscope.co.jp> こんにちは、田村です。 高畑さん: > >警告: セッション・ディレクトリが存在しません: /tmp. > >セッションを利用するためにディレクトリを作成してください。 > > どの場所に/tmpを作成すればよいのでしょうか > また、パーミッションとかは PHPのセッションデータの保存先は php.ini や .htaccess の session.save_path で指定します。 上のエラーは、保存先が /tmp に指定されているのに、 そのディレクトリがないという意味では? PHPの設定が悪いんだと思いますので、 サーバの管理者に問い合わせてはどうでしょうか。 または、[catalog | admin]/includes/configure.php で define('STORE_SESSIONS', 'mysql'); のように指定すると、セッションデータがファイルではなくて データベースに記録されるようになるので、 とりあえず上のエラーは起こらなくなります。 -- 田村敏彦 / 株式会社ビットスコープ E-mail:tamura @ bitscope.co.jp http://www.bitscope.co.jp/ From takahata @ fancy.ocn.ne.jp Mon Jun 14 20:57:38 2004 From: takahata @ fancy.ocn.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCOWJIKiEhQTE5VBsoQg==?=) Date: Mon, 14 Jun 2004 20:57:38 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IBskQjdZOXAkLD5DJCgkSiQkGyhC?= In-Reply-To: <20040614184323.1230.TAMURA@bitscope.co.jp> References: <20040614014701.1BA6.TAKAHATA@fancy.ocn.ne.jp> <20040614184323.1230.TAMURA@bitscope.co.jp> Message-ID: <20040614205348.CBA5.TAKAHATA@fancy.ocn.ne.jp> > または、[catalog | admin]/includes/configure.php で > define('STORE_SESSIONS', 'mysql'); > のように指定すると、セッションデータがファイルではなくて > データベースに記録されるようになるので、 > とりあえず上のエラーは起こらなくなります。 こちらで解決したようです /tmpディレクトリ自体は存在したようです インストール時に「セッション情報をデータベースに保存する」を選択せず ファイルに保存にしていたのが原因だったようです インストールし直しました、無事問題解決です ご指導ありがとうございました -- 高畑 善行 From tamura @ bitscope.co.jp Mon Jun 14 21:05:00 2004 From: tamura @ bitscope.co.jp (TAMURA Toshihiko) Date: Mon, 14 Jun 2004 21:05:00 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IHBhdGgbJEIkLD5DJCgkazg9GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPl0bKEI=?= In-Reply-To: <003a01c45063$533c6d70$64948fd2@waveq9coh8dqif> References: <003a01c45063$533c6d70$64948fd2@waveq9coh8dqif> Message-ID: <20040614210200.DAF7.TAMURA@bitscope.co.jp> こんにちは、田村です。 森田さん: > > > ところが急に > > > 商品登録後パスが消えてしまい > > > カテゴリー/商品で見ても1.jpgとしか出なくなってしまいました。 > > > (過去のはsample/b/x.jpgなどになっている) > > > > 上のような手順で sample/a/1.jpg のような画像パスを登録しても、 > > あとで[商品の画像:]欄を見ると > > 1.jpg に変わってしまっているという意味でしょうか? > > そうです。一切パス(フォルダ名)表示されなくなりました うーん、原因として思い当たるものがないですね。 パスが登録できなくなった前後で、 スクリプトの編集をしたり、サーバ・アプリケーションの環境が 変わるようなことがあったんでしょうか? 何がしかサーバの状態が関わっているような気がするんですが。 -- 田村敏彦 / 株式会社ビットスコープ E-mail:tamura @ bitscope.co.jp http://www.bitscope.co.jp/ From sho2035 @ yahoo.co.jp Mon Jun 14 21:53:08 2004 From: sho2035 @ yahoo.co.jp (okuda sho) Date: Mon, 14 Jun 2004 21:53:08 +0900 (JST) Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?IFJlOiBtb3ppbGxhIBskQiRHJSIbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJS8lOyU5JDkkayRIISYhJiEmGyhC?= Message-ID: <20040614125308.33015.qmail@web2505.mail.yahoo.co.jp> Hi, 田村さん: > > catalog/includes/classes/languages.php の40行目に、 > 次のような部分があります。 > ------------------------------------------------------------ > 'ja-euc' => array('ja|japanese', 'japanese-euc', 'ja'), > 'ja-sjis' => array('ja|japanese', 'japanese-sjis', 'ja'), > ------------------------------------------------------------ > > ここで定義している言語のコード('ja-euc'/'ja-sjis')と、 > ブラウザが返すコード(ja)が一致していないのが原因ですね 。 > それで、この2行を以下のように変更すればうまく動くと思 います。 > ------------------------------------------------------------ > 'ja' => array('ja|japanese', 'japanese', 'ja'), > ------------------------------------------------------------ > ('ja-euc'/'ja-sjis'は必要ないようです。) > > 試してみてください。 > 上記修正後、ページが言語で表示されることを確認しました。 ありがとうございました。 最初、意図した言語でページが表示されないという問題を我流 で直 したつもりになっておりましたが、やはり自分よがりはいけま せん ね。専門家を含めた多くの人達のいる場で一緒にやった方が、 問題 解決にかかる時間、コスト、精度が想像以上に小さく出来るこ とを 勉強させてもらいました。今後とも皆さん、よろしくお願いし ます。 Margy さん、始めまして。 > 最近よく、メーカーなど多言語展開しているサイトで、最初 に訪れたときに > ユーザ自身がデフォルト言語を選ぶ(次回からは言語選択は スキップして、 > 初回に指定した言語で表示される)というのを見かけるんで すが、ああいう > のがつけれると便利だなあ、と思います。 今回の修正で優先言語の自動判別が正しく動くようになった訳 です が、それでもショップの使い勝手を向上させるオプションとし てこ ういう機能は有効じゃないかと思います。 宮川さん、始めまして。 メモ/osCommerce/FAQ - 輪読.NET、便利に使わせてもらってま す。 おうすもしっかりチェックしてますよ。頑張ってください、応 援し てます。 sho okuda p.s メールアドレス替えました。 スレッド、ブッ千切ってすみません。 __________________________________________________ Do You Yahoo!? http://bb.yahoo.co.jp/ From sk @ enet-wave.com Mon Jun 14 21:42:35 2004 From: sk @ enet-wave.com (morita) Date: Mon, 14 Jun 2004 21:42:35 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IHBhdGgbJEIkLD5DJCgkazg9GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPl0bKEI=?= References: <003a01c45063$533c6d70$64948fd2@waveq9coh8dqif> <20040614210200.DAF7.TAMURA@bitscope.co.jp> Message-ID: <006e01c4520d$11f33320$3a968fd2@waveq9coh8dqif> こんばんわ森田です 田村様、お返事ありがとうございます > うーん、原因として思い当たるものがないですね。 > > パスが登録できなくなった前後で、 > スクリプトの編集をしたり、サーバ・アプリケーションの環境が > 変わるようなことがあったんでしょうか? > > 何がしかサーバの状態が関わっているような気がするんですが。 最初の方で 現在のレンタルサーバーの環境は Linux+Apache1.3.31+PHP4.3.7+MySQL4.0.18-standard です と書かせていただきましたが この現象が起きる前日くらいに レンタルサーバーの方が次のように変更になっています a.. Apache 1.3.29 -> 1.3.31 a.. mod_ssl 2.8.16 -> 2.8.18 a.. Exim 4.24 -> 4.34 a.. ClamAV 0.67 -> 0.7 a.. PHP 4.3.4 -> 4.3.7 レンタル会社の方に問い合わせてみた所 「関係ない」と言われて非常に困っていますw 苦肉の策として phpmyadminで直接データベースの1商品に変更を加えてみたところ パス付きで表示できたので、oscommerceから挿入(書き込む)際に なんらかの現象が起きてるかと思うのですが それに関するようなスクリプトの変更は加えていません。 register_globals =は ONになっています。 現状で解る事はこれくらいなのですが・・・・・ なにか、御意見いただければ嬉しいです ----- Original Message ----- From: "TAMURA Toshihiko" To: Sent: Monday, June 14, 2004 9:05 PM Subject: [Tep-j-general] Re: pathが消える現象 > こんにちは、田村です。 > > 森田さん: > > > > > ところが急に > > > > 商品登録後パスが消えてしまい > > > > カテゴリー/商品で見ても1.jpgとしか出なくなってしまいました。 > > > > (過去のはsample/b/x.jpgなどになっている) > > > > > > 上のような手順で sample/a/1.jpg のような画像パスを登録しても、 > > > あとで[商品の画像:]欄を見ると > > > 1.jpg に変わってしまっているという意味でしょうか? > > > > そうです。一切パス(フォルダ名)表示されなくなりました > > > -- > 田村敏彦 / 株式会社ビットスコープ > E-mail:tamura @ bitscope.co.jp > http://www.bitscope.co.jp/ > > > _______________________________________________ > Tep-j-general mailing list > Tep-j-general @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/tep-j-general > > From sho2035 @ yahoo.co.jp Mon Jun 14 22:27:30 2004 From: sho2035 @ yahoo.co.jp (okuda sho) Date: Mon, 14 Jun 2004 22:27:30 +0900 (JST) Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IBskQiFWJSslRiU0JWohPCFXGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCMGxNd0k9PCghISIqISElVyVrJUAlJiVzST08KCRYSlE5OUp9GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCSyEbKEI=?= Message-ID: <20040614132730.70356.qmail@web2504.mail.yahoo.co.jp> Hi, 過去の投稿を読んでいて、参考になればと思い書いてます。 私のサイトでは本家で見つけたこんな Contribution を使ってます。 希望されているものに近いかと思うのですが。 http://www.oscommerce.com/community/contributions,46/category,11/search,category zip ファイルには categories.php が入っているだけで、それをcatalog\includes\boxes\categories.php と置き換えるだけです。 階層表示はいけてますが、個数表示はありません。 クロール対応は...すみません、私ではちょっと分かりかねます。 遅いレスなので、既に解決されているかとも思いましたが、正に参考までにということで。 sho okuda [Tep-j-general] 「カテゴリー」一覧表示 → プルダウン表示へ変更方法 小宮山真吾 shingo @ secondbrain.co.jp 2004年 5月 9日 (日) 15:03:57 JST はじめまして小宮山と申します。 カテゴリーの一覧表示をメーカーのプルダウン表示と同じように 表示したいのですが、どこを参照すればよいのか困っています。 「カテゴリー」一覧表示 → プルダウン表示へ変更方法 どなたかご教授頂ければ幸いです。 05/06(木)にもフナネ様から、逆にメーカー表示をプルダウンから一覧にする 方法を尋ねられていましたが、その後いかがでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。 __________________________________________________ Do You Yahoo!? http://bb.yahoo.co.jp/ From eworks @ af.wakwak.com Mon Jun 14 22:45:49 2004 From: eworks @ af.wakwak.com (Toshi Hayashi) Date: Mon, 14 Jun 2004 22:45:49 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?GyRCQ21KOCVhITwlayROOjk9UD9NGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJCw2dUdyGyhC?= Message-ID: <20040614221539.300C.EWORKS@af.wakwak.com> いつも貴重な情報をご提供いただきありがとうございます。>皆様 さて、このたび、おそらくクロスサイトスクリプト対策でファイルを入れ替えた あたりからだと思うのですが、注文確認のお客様宛メールの差出人が空白になっ て届くという現象が起こっているようです。 しかしながら、これが全部そうだというわけではなく、アウトルックユーザーの 方のみに起こっているようです。(サンプルが少ないので決定的だとは言えませ んが) この原因は、どの辺に起因するのでしょうか?解決法がダメなら、些細なヒント でも教えて頂ければ幸いです。 また、かつては付いていた「郵便番号」「(敬称の)様」も消えてしまいました。 その場限りの素人改造、結果オーライでやってたので、このあたりの解決方法も ご教示頂ければ助かります。 林 利尚 -- Toshi Hayashi From masters @ shopnet.to Tue Jun 15 14:24:14 2004 From: masters @ shopnet.to (George Nakamura) Date: Tue, 15 Jun 2004 14:24:14 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IBskQiNOI1A4ZUonJCQlNSE8GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJVMlOU1RJE47WUonJCQlYiU4JWUhPCVrGyhC?= In-Reply-To: <20040610194929.6559.TAMURA@bitscope.co.jp> References: <40C81AB5.70408@roseburgmarket.com> <40C82BDC2C2.045DTAKATOYOMI@smtp.be.to> <20040610194929.6559.TAMURA@bitscope.co.jp> Message-ID: <6.0.0.20.2.20040615135050.0504e0c0@imap.teldevice.co.jp> 中村です。 ちょっと亀レスですが、ご容赦を・・・。 >中村さんが書かれた、NP後払いの比率が大きいケースは意外でした。 私も、導入前はそんなに利用者いないかもしれないけど・・・と言うくらいに考えて いたんですけどね。 支払方法に、コンビニ払いが追加できるから、まあ、いいかと・・・。(通常のコン ビニ払いの手数料も安くはないし) >-------------------------------------------------------- >            代引き 銀行振込 NP後払い カード >-------------------------------------------------------- >代金後払い        ○ ○ ○ ○ >支払いにリスクを感じない ○ ○ ○ × >商品を確認して支払える  × ○ ○ × >手数料が安い       △ △ × ○ >都合のよいときに支払える × ○ ○ × >支払いに手間がかからない ○ × △ ○ >-------------------------------------------------------- > >人によってどの項目にメリットを感じるかが違っているわけで、 >それって、なかなか分かりにくいですよね。 そうですね。 お客様からすると支払いリスク・手間・手数料が大きいですよね。 販売側だと、回収リスク・手間・手数料ですかね。 客単価が高いと手数料の部分は 楽にはなりますけど。 >どの客層が、それぞれのメリットをどのくらい重視するかということは、 >お客さんの顔が見えてきたら分かるものですか? 私のところは女性が中心で、主婦・独身半々位かな・・・。 客単価は7千円くらいでしょうか。 主な商品は、健康食品・化粧品です。 NP利用する人の中では、コンビニがダントツです。 振り込み手数料が必要な銀行が二番手、振り込み手数料がかからない郵便局(窓口の み)は最下位です。 というわけで、私のところではコンビニが利用率一番なんですよ。 何処にでもある・夜遅くても開いてる支払い手数料がかからない点がポイントではな いかと思います。 購入単価が一定額以上でNP手数料無料としている点も、NP利用率が高い理由かも しれません。 手数料が負担となっているかどうかは、商材(客単価)にもよるのではないでしょうか? 実験的に、手数料無料とかやってみましたが、あまり変化は見られませんでした。 もしかすると、NPと言うよりはコンビニに需要が集中しているのかもしれません ね。(^_^; Margyさんのショップ拝見しました。(メールアドレスから推測して・・・) 面白い商材ですね。 私も好きなジャンルではあるのですが、物流を考えるとなかな か手が出せなくて・・・。 では。 From bunguya @ leo.e-catv.ne.jp Wed Jun 16 11:23:40 2004 From: bunguya @ leo.e-catv.ne.jp (hamada) Date: Wed, 16 Jun 2004 11:23:40 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IBskQkNtSjglYSE8JWskTjo5GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPVA/TSQsNnVHchsoQg==?= In-Reply-To: <20040614221539.300C.EWORKS@af.wakwak.com> References: <20040614221539.300C.EWORKS@af.wakwak.com> Message-ID: <20040616112142.C5A6.BUNGUYA@leo.e-catv.ne.jp> こんにちわ。 On Mon, 14 Jun 2004 22:45:49 +0900 Toshi Hayashi wrote: > また、かつては付いていた「郵便番号」「(敬称の)様」も消えてしまいました。 これはたぶん、クロスサイトスクリプティング対策で /catalog/includes/functions/general.php を上書きしたためだろうと思います。 たぶん > $before = TEXT_KEISYOU_SAMA; //様を追加 > $yubinmark = TEXT_YUBIN_MARK; //〒マークを追加 (こちらはjapanese.phpで定義するやりかた) または > $before = ' 様'; > $BEFORE = ' 様'; > $YUBINMARK = '〒'; > $yubinmark = '〒'; general.phpに↑こういう記述を追加されてた→これが上書きで消えちゃったの ではないかと。 > さて、このたび、おそらくクロスサイトスクリプト対策でファイルを入れ替えた > あたりからだと思うのですが、注文確認のお客様宛メールの差出人が空白になっ > て届くという現象が起こっているようです。 こちらについてはなんとも。実際のメールヘッダをチェックされるのが一番早い と思いますが、From欄の表記は具体的にどうなってるんでしょう?? はまだ From bunguya @ leo.e-catv.ne.jp Wed Jun 16 11:34:23 2004 From: bunguya @ leo.e-catv.ne.jp (hamada) Date: Wed, 16 Jun 2004 11:34:23 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IBskQj4mSUolRyE8JT8kTjBsGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCM2c8aCRqOX4kXxsoQg==?= In-Reply-To: <20040613162948.9A38.JJL@quartz.ocn.ne.jp> References: <20040613162948.9A38.JJL@quartz.ocn.ne.jp> Message-ID: <20040616113356.C5AC.BUNGUYA@leo.e-catv.ne.jp> こんにちわ。 On Sun, 13 Jun 2004 16:36:03 +0900 MK wrote: > ところで、画像を必要としない商品データがcsv形式で1000点ほどある場合、csv > 形式のファイルとして一括で商品のデータベースに読み込むようなことはできる > のでしょうか。 Easy Populate http://www.oscommerce.com/community/contributions,500 ↑コレですかね? 詳細については(FAQなので)過去ログを参照してください。 はまだ From eworks @ af.wakwak.com Wed Jun 16 17:31:07 2004 From: eworks @ af.wakwak.com (Toshi Hayashi) Date: Wed, 16 Jun 2004 17:31:07 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IBskQkNtSjglYSE8JWskTjo5GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPVA/TSQsNnVHchsoQg==?= Message-ID: <20040616171918.B4EE.EWORKS@af.wakwak.com> はまだ様 ご指導ありがとうございます。 > 実際のメールヘッダをチェックされるのが一番早い > と思いますが、From欄の表記は具体的にどうなってるんでしょう?? 問題のメールを転送してもらって確認しますと、ヘッダ情報は > -----Original Message----- > From: > Sent: なし > To: ○○○○※ > Subject: ★ご注文ありがとうございます★自動配 > =?ISO-2022-JP?B?GyRCPy4lYSE8JWsbKEI=?= > From: "XXXXXXXX" ※ > MIME-Version: 1.0 > X-Mailer: osCommerce Mailer > Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" > Content-Transfer-Encoding: 7bit > Message-Id: <20040614113656.06ADD5A4068 @ XXXXXX.com> > Date: Mon, 14 Jun 2004 20:36:56 +0900 (JST)              ※部分は転記に際して伏せました 以上のようになってます(TT) From:空欄です Sent:に至ってはご丁寧に「なし」と表記されてます(TT) また、「〒 様」対策も、なるほどと思い、 > > $before = ' 様'; > > $BEFORE = ' 様'; > > $YUBINMARK = '〒'; > > $yubinmark = '〒'; > > general.phpに↑こういう記述を追加されてた→これが上書きで消えちゃったの > ではないかと。 書き足しましたところ、文字化けで該当箇所に出現しました(TT) 以前も同じような経緯で、悩んだ記憶があるような・・・(TT) ご面倒でなければ、もう一段のご助言をお願いいたしますm(__)m 林 利尚 -- Toshi Hayashi From bunguya @ leo.e-catv.ne.jp Thu Jun 17 08:56:11 2004 From: bunguya @ leo.e-catv.ne.jp (hamada) Date: Thu, 17 Jun 2004 08:56:11 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IBskQkNtSjglYSE8JWskTjo5GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPVA/TSQsNnVHchsoQg==?= In-Reply-To: <20040616171918.B4EE.EWORKS@af.wakwak.com> References: <20040616171918.B4EE.EWORKS@af.wakwak.com> Message-ID: <20040617085216.EACE.BUNGUYA@leo.e-catv.ne.jp> こんにちわ。 On Wed, 16 Jun 2004 17:31:07 +0900 Toshi Hayashi wrote: > From:空欄です > Sent:に至ってはご丁寧に「なし」と表記されてます(TT) From:が空欄で送信されてるなら、OEに限らずどのメーラーでもFrom:欄が空欄に なっちゃいますよね(^_^;) Sent:ってメールヘッダ始めて見たんですけど、これってどうやらOEのDate:ヘッ ダみたいです。OEから返信されてきたメールにOriginal Messageが添付されてる 場合に > From: > To: > Sent: > Subject: ↑こんな感じで付いてくるみたい。他ではあんまり見たことないので、たぶんこ れは「なし」で構わないんだと思います。 OSCメールのFrom欄は/catalog/includes/classes/email.phpにて > $from = (($from_name != '') ? 'From: "' . $from_name . '" <' . $from_addr . '>' : 'From: ' . $from_addr); ↑こんな感じに生成してるみたいなんですが、この前くらいに > echo "$from_name:" . $from_name . " $from_addr:" . $from_addr . "\n"; たとえば↑こんな行を挿入して、この段階で変数に格納されてる値を確認してみ るとかはどうでしょう? また/catalog/includes/functions/general.phpの > function tep_mail($to_name, $to_email_address, $email_subject, > $email_text, $from_email_name, $from_email_address) { ↑この行は無事ですか? > 書き足しましたところ、文字化けで該当箇所に出現しました(TT) EUCで保存しないと当然化けます。スクリプトファイルの改行コード(LF)にも注 意してください。 表記の差出人空白→「変数値異常」も、同様にスクリプトを間違ったコードで保 存して知らずに破壊してる可能性があると思います。確認してください。 はまだ From bunguya @ leo.e-catv.ne.jp Thu Jun 17 08:56:12 2004 From: bunguya @ leo.e-catv.ne.jp (hamada) Date: Thu, 17 Jun 2004 08:56:12 +0900 Subject: [Tep-j-general] =?iso-2022-jp?b?UmU6IBskQiFWJSslRiU0JWohPCFXGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCMGxNd0k9PCghISIqISElVyVrJUAlJiVzST08KCRYSlE5OUp9GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCSyEbKEI=?= In-Reply-To: <20040614132730.70356.qmail@web2504.mail.yahoo.co.jp> References: <20040614132730.70356.qmail@web2504.mail.yahoo.co.jp> Message-ID: <20040617085254.EAD1.BUNGUYA@leo.e-catv.ne.jp> こんにちわ。 On Mon, 14 Jun 2004 22:27:30 +0900 (JST) okuda sho wrote: > 私のサイトでは本家で見つけたこんな Contribution を使ってます。 > 希望されているものに近いかと思うのですが。 うわ。こんな簡単なコードで見事にプルダウン出来てますね。 これは参りました。「難しいと思う」とか言わなきゃ良かったです。とほほ…。 > 階層表示はいけてますが、個数表示はありません。 そのおかげで、物凄くコードが読みやすいです(笑) やっぱりというか、階層 は (ノーブレークスペースの略らしい)の字下げで解決してますね。 確かにそれが一番簡単だものなぁ。 > クロール対応は...すみません、私ではちょっと分かりかねます。 生成されるコードは↓こんな感じで、onchangeでフォームの値変更を監視してる →やっぱりJavaScriptがないとは動かないと思います。 >