チケット #4824

Subversion の導入希望
登録: 2004-08-10 17:18 最終更新: 2007-03-22 14:45

報告者:
担当者:
チケットの種類:
状況:
完了
コンポーネント:
(未割り当て)
マイルストーン:
(未割り当て)
優先度:
5 - 中
重要度:
5 - 中
解決法:
修正済み
ファイル:
なし

詳細

CVS もいいですがディレクトリやファイルを消したりが
やりにくいので Subversion が欲しいです.

backports.org を使えば多少でも導入しやすくならないで
しょうか.
deb http://www.backports.org/debian/ woody subversion

御検討お願いします.

チケットの履歴 (7 件中 3 件表示)

2004-08-10 20:20 更新者: tach
  • 解決法なし から 受領 に更新されました
コメント
Logged In: YES
user_id=101

subversion の導入は検討しています.
sourceforge.jp システムとの連携を考えつつ作業しますので
しばらくお待ちください.
2004-10-08 16:16 更新者: (del#6980)
コメント
Logged In: YES
user_id=6980

わたしも希望します。

# 少しでも早く導入してもらいたいので投稿しました
2004-11-03 11:09 更新者: yuya_n
コメント
Logged In: YES
user_id=6139

GForge 4.0 で,Subversion が使えるようになったみたいです.
http://slashdot.jp/article.pl?sid=04/11/02/0921229&topic=58

この成果物を使えばいかがでしょうか.
2006-03-29 20:33 更新者: yamaken
コメント
Logged In: YES
user_id=1795

私も導入希望ですが、現状と見通しはどんな感じでしょうか。
2006-03-29 21:00 更新者: sado
コメント
Logged In: YES
user_id=108

Subversionは機能追加するとすれば最優先に近い機能だと
認識していますが、現状では明確なスケジュールにはのって
おりません。来月からはOSDNの運用体制が強化されます
ので、それ以降に時期を含めた機能追加/改良の詳細検討が
できるかと思います。

ただし、SF.jpはまだ大きくはありませんが、それでも
考慮しなければいけない事項はたくさんあります。
(スタッフがそこそこ潤沢なSF.netがなかなかサポート
できなかったことを考えてください。)
ですので、作業に入ったとしても、それなりの時間が
必要ですし、そもそも投資効果に見合わないと判断する
可能性もあります。

と、年度が変われば別ですが、現時点ではここまで
しか言えません。申し訳ございません。
2006-11-22 20:07 更新者: sugi
コメント
Logged In: YES
user_id=439

大変遅くなりました。

まだ試験運用という形ですが、Subversion のサポートを開始しま
した。
http://sourceforge.jp/forum/forum.php?forum_id=10564

お試し下さい。
2007-03-22 14:45 更新者: tach
  • チケット完了時刻2007-03-22 14:45 に更新されました
  • 担当者tach から sugi に更新されました
  • 解決法受領 から 修正済み に更新されました
  • 状況オープン から 完了 に更新されました
コメント
Logged In: YES
user_id=101

subversion サポートの正式運用を開始しました.

https://sourceforge.jp/forum/forum.php?forum_id=11459

添付ファイルリスト

添付ファイルはありません

編集

ログインしていません。ログインしていない状態では、コメントに記載者の記録が残りません。 » ログインする