プロジェクトの説明

ReactOS は、Microsoft Windows NT ファミリー(NT4, 2000, XP, 2003)用に書かれたアプリケーションやドライバと互換のある質の高いOSを開発するオープンソースの取り組みです。

ダウンロード

レビュー
あなたの評価
レビューする

2019-06-10 14:25
春男さんによるレビュー

評価:
(3 人中 1 人がこのレビューが参考になったと答えています)
ReactOS の daily build から最新版をインストールしてみましたが、インストールし設定し再起動するとログイン時に Ctrl-Alt-Del の入力が必要になり、その先に進めなくなります。ホストOSはLinux、 VMware Player, Virtual Box どちらでもだめでした。ホストキー+Delにショートカットが割り当てられているので試したり、メニューからSend Ctrl+Alt+Del を実行したりとできることは全部やったのですが、一切反応しません。Relase 版では大丈夫なのか分かりませんが・・・。
短所
再起動するとログインできなくなる点。

2019-03-19 20:07
通りすがりさんによるレビュー

評価:
(2 人中 1 人がこのレビューが参考になったと答えています)
VMware Player 15 にver 0.4.11を入れてみました。ISOからWindows 2000 Proとして、インストールのところで、Japaneseを選択して、改行キーを押していけば、普通に日本語表示までは簡単にできる点は以前0.4.9と同じでした。日本語入力はまだですね。Mozilla 48もインストールはできても起動できずにOS強制終了して、その後OSすら起動しなくなります。Mozilla 28の方は起動もできネットサーフできました。

2018-12-21 11:04
太っちょさんによるレビュー

評価:
(9 人中 0 人がこのレビューが参考になったと答えています)
USBに焼いて起動  DOSプロンプ ドラーバーらしきものがでるが 動かない パソコンとの相性か ちなみに UVUNTUなどのISOファイルで試したら うまく行くのに USBへのデータ移行・ブート設定は 間違ってないとおもうけど
レビュー一覧