ダウンロード
Magazine
開発
アカウント
ダウンロード
Magazine
開発
ログイン
アカウント/パスワードを忘れた
アカウント作成
言語
ヘルプ
言語
ヘルプ
×
ログイン
ログイン名
パスワード
×
アカウント/パスワードを忘れた
日本語の翻訳状況
カテゴリ:
ソフトウェア
人物
PersonalForge
Magazine
Wiki
検索
OSDN
>
ソフトウェアを探す
>
システム
>
ファイルシステム
>
Darik's Boot and Nuke (DBAN)
>
Howto
Darik's Boot and Nuke (DBAN)
概要
プロジェクト概要
プロジェクトレビュー
ダウンロード
Darik's Boot and Nuke (DBAN) の使い方
PCやハードディスクを処分する場合に気を付けたいのが含まれるデータの消去処理だ。一般的にフォーマットなどでは完全な削除は行われず、復旧ツールなどを利用すれば中のデータにアクセスできてしまう。データを完全に削除するには、DBANのような削除ツールを使うとよい。
DBANはオープンソースのデータ削除ソフトであり、無償で利用できるのが特徴である。また、Linuxベースの専用システムを起動して削除を行うため、OSを問わずに利用できる。
シンプルではあるがその機能は充実しており、単純にハードディスク全体を消すだけでなく、特定のパーティションのみを削除する、といった操作も行える。また、消去アルゴリズムとして米国国防総省準拠アルゴリズム(DoD 5220.22-M)や、世界最高レベルと言われている「Gutmann」アルゴリズムなどが選択できるほか、消去に使用する乱数の生成アルゴリズムも選択可能だ。
メイン画面
DBANはメニュー形式のシンプルな画面で構成されている。いわゆるGUI画面ではないが操作自体は比較的シンプルなので、すぐに使えるだろう。
(
続きを読む...
)
ダウンロードファイル一覧