フォーラム: 公開討議 (スレッド #31410)

【機能リクエスト】カラーマップでのグラデーション他 (2012-01-21 21:13 by scroura #61806)

いつも愛用させていただいております.
Macでは気軽に使えるグラフソフトが少ないので大変助かっております.
恐縮ですが,新たに追加していただきたい機能が3点ありますので,対応していただけたら幸いです.

1)2.0.0で新しく搭載されたカラーマップ機能にグラデーションをつけられるオプションの追加

2)クリップボード上のデータを描画

3)多項式やガウス関数による数値フィット


お忙しいとは思われますが,なにとぞよろしくお願いいたします.

メッセージ #61806 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする

RE: 【機能リクエスト】カラーマップでのグラデーション他 (2012-01-24 17:32 by kuromaru #61884)

以下の通り、回答致します。

> 1)2.0.0で新しく搭載されたカラーマップ機能にグラデーションをつけられるオプションの追加

2.0.0のカラーマップ機能で、カラーバーのスタイルに「Gray Scale」という選択肢があります。
項目1の機能は、この「Gray Scale」で例えば黒→青、白→赤と置き換えたような、2色間の
グラデーションを行うスタイルを追加すること、という認識でよろしいでしょうか?
もしそういうことでしたら、その機能は次回リリース時には実現する予定です。

> 2)クリップボード上のデータを描画
>
> 3)多項式やガウス関数による数値フィット

実は、項目2、3の機能はリクエストとしては既に存在しております。しかし、現在、より優先度の
高い作業項目が他に多数存在しておりまして、項目2、3の開発を行うかどうかも含めて全く未定と
いう状態になっております。ご了承下さい。

以上、よろしくお願い致します。
#61806 への返信

メッセージ #61884 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする

RE: 【機能リクエスト】カラーマップでのグラデーション他 (2012-01-27 21:10 by scroura #61948)

kuromaru様

>> 1)2.0.0で新しく搭載されたカラーマップ機能にグラデーションをつけられるオプションの追加

>2.0.0のカラーマップ機能で、カラーバーのスタイルに「Gray Scale」という選択肢があります。
>項目1の機能は、この「Gray Scale」で例えば黒→青、白→赤と置き換えたような、2色間の
>グラデーションを行うスタイルを追加すること、という認識でよろしいでしょうか?
>もしそういうことでしたら、その機能は次回リリース時には実現する予定です。

これに関して私の説明不足でした.申し訳ありません.
現在はドットで表示されますが,これをより滑らかに表示できるようにしていただけないか,という希望でした.
言い換えれば,一つのz値に対して一つのドットというのではなく,上下左右のz値に対して傾斜をとることでスムーズにカラーグラデーションがかかっている図を描きたい,ということです.
kuromaru様のおっしゃっている機能も欲しかったものです.大変助かります.

2),3)については了解いたしました.

以上になります.
開発の方,応援しております.
#61806 への返信

メッセージ #61948 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする

RE: 【機能リクエスト】カラーマップでのグラデーション他 (2012-02-01 18:47 by kuromaru #62045)

ご説明頂いた内容については理解致しました。
しかし、この機能を実装した場合には、描画のたびに相当な量の計算を行う必要があり、
描画が非常に重くなる事が考えられます。
現在、他に優先度の高い作業が存在しており、残念ながら対応することが出来ません。
以上、よろしくお願い致します。
#61948 への返信

メッセージ #62045 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする