FrontPage > 製品 > システム基盤 > デスクトップ仮想化 > QEMU

QEMU

QEMU(キューエミュ)は、Fabrice Bellardが中心となって開発しているオープンソースのPCエミュレータである。QEMUは機械全体をエミュレーションするシステムエミュレーションと呼ばれる環境と、Linuxのユーザーランドをエミュレーションするユーザーエミュレーションと呼ばれる環境がある。

製品概要

QEMU(キューエミュ)は、Fabrice Bellardが中心となって開発しているオープンソースのPCエミュレータである。QEMUは機械全体をエミュレーションするシステムエミュレーションと呼ばれる環境と、Linuxのユーザーランドをエミュレーションするユーザーエミュレーションと呼ばれる環境がある。

ユーザーエミュレーション環境は、非特権モードのエミュレーションおよび、Linuxのシステムコール命令をネイティブのシステムコールに変換する。この環境は、組み込み機器のクロスコンパイルや非x86環境でWineを動かすために使用可能である。

システムエミュレーション環境は主にWindowsやLinuxなどのOSを動かすことを目的に利用されており、OSの動作確認用としてQEMUを同梱するケースも増えている。同様のプロジェクトにはBochsやPearPCなどがあるがQEMUの特徴として、中間コードを介して動的コンパイルを行うことにより、x86、PowerPC、SPARCなど多くのホストCPUに対して多くのターゲットCPUを高速にエミュレーション可能である事が挙げられる。x86システムエミュレーション環境に於いてはBIOSの動作環境はBochsと互換である。

アクセラレータとして、kqemuが用意されている。これは、QEMUをより速く動作させるモジュールとして提供されている。kqemuは、x86又はx64(64ビットCPU)をサポートしており、カーネルモードの仮想化モニタとして動作する。これを使用するときには、同様のソフトウエアであるVMWare同様、ホストCPUの実行できないコードをターゲットに於いて実行することは出来ない。Linux 2.4 及び 2.6上にて提供されている。FreeBSD並びWindows NT/2000/2003/XPにおいては、実験的な提供がなされている。この部分はHALを使って書かれたバイナリオブジェクトとサポートされているプラットフォーム用のHALのソースとして提供されており、商業的な配布には制限がある。

Wikipediaより転載)

製品カテゴリ システム基盤 > デスクトップ仮想化
対象ユーザー エンドユーザー、デベロッパー
ライセンス GPL(一部LGPL、BSDライセンス)
価格 無償
開発元 Fabrice Bellard
資料

FrontPage

QEMUの関連製品/サービス

関連製品

製品名 提供企業 概要
vROM - Thin Client on Windows クラムワークス vROMはWindowsの画面上で動作するLinuxシンクライアントです。既存のPC上で二台目のPC (仮想PC) を起動し、シンクライアントとして利用する事ができます。Windowsでは表示したくない危険なWebサイトも、この仮想シンクライアントなら安全に表示する事が可能です。