「NVDAキー」を「NVDA制御キー」に揃える
「NVDAキー」の表記を「NVDA制御キー」に揃えることについての 2016.4jp の記録。
2016.4 本家版での作業は既存チケットで扱います。
diff --git a/source/locale/ja/LC_MESSAGES/nvda.po b/source/locale/ja/LC_MESSAGES/nvda.po index b3a3fef..9552a7a 100755 --- a/source/locale/ja/LC_MESSAGES/nvda.po +++ b/source/locale/ja/LC_MESSAGES/nvda.po @@ -227,11 +227,11 @@ msgstr "改行" #: source\gui\__init__.py:416 source\gui\settingsDialogs.py:469 msgid "Use NonConvert as an NVDA modifier key" -msgstr "無変換をNVDAキーとして使用" +msgstr "無変換をNVDA制御キーとして使用" #: source\gui\__init__.py:416 source\gui\settingsDialogs.py:469 msgid "Use Convert as an NVDA modifier key" -msgstr "変換をNVDAキーとして使用" +msgstr "変換をNVDA制御キーとして使用" #: source\gui\__init__.py:416 msgid "&Readme (nvdajp)" diff --git a/user_docs/ja/readmejp.t2t b/user_docs/ja/readmejp.t2t index 2b6cd6e..8ed645a 100644 --- a/user_docs/ja/readmejp.t2t +++ b/user_docs/ja/readmejp.t2t @@ -9,7 +9,7 @@ + はじめに + -- 最終更新日:2016年10月31日 +- 最終更新日:2016年11月4日 - 更新者:NVDA日本語チーム (nvdajp@nvda.jp 西本卓也) @@ -100,12 +100,12 @@ NVDA 日本語版では UI オートメーション対応の有効化のチェ NVDAメニュー「設定」「日本語設定」で日本語の文字説明と文字入力に関する設定ができます。 -+++ 無変換をNVDAキーとして使用 +++ ++++ 無変換をNVDA制御キーとして使用 +++ チェックすると、日本語キーボードの無変換キーをNVDA制御キーとして使用できます。初期値はチェックされています。 「ようこそ画面」でもこの設定を変更できます。 -+++ 変換をNVDAキーとして使用 +++ ++++ 変換をNVDA制御キーとして使用 +++ チェックすると、日本語キーボードの変換キーをNVDA制御キーとして使用できます。初期値はチェックなしです。 「ようこそ画面」でもこの設定を変更できます。
「NVDAキー」の表記を「NVDA制御キー」に揃えることについての 2016.4jp の記録。
2016.4 本家版での作業は既存チケットで扱います。