ダウンロード
Magazine
開発
アカウント
ダウンロード
Magazine
開発
ログイン
アカウント/パスワードを忘れた
アカウント作成
言語
ヘルプ
言語
ヘルプ
×
ログイン
ログイン名
パスワード
×
アカウント/パスワードを忘れた
日本語の翻訳状況
カテゴリ:
ソフトウェア
人物
PersonalForge
Magazine
Wiki
検索
OSDN
>
ソフトウェアを探す
>
テキストエディタ
>
テキスト処理
>
nkf Network Kanji Filter
>
フォーラム
>
公開討議
>
全角円マークが半角に変換されてしまう
nkf Network Kanji Filter
Fork
概要
プロジェクト概要
開発ダッシュボード
Webページ
開発メンバー
画像ギャラリー
公開フィード一覧
活動
統計情報
活動履歴
ダウンロード
リリース一覧
統計
ソースコード
コードリポジトリリスト
Git
nkf
CVS
リポジトリ閲覧
チケット
チケット一覧
マイルストーン一覧
チケットの種類一覧
コンポーネント一覧
よく使われるチケット一覧のリスト/RSS
新規チケット登録
コミュニケーション
フォーラム
フォーラム一覧
公開討議 (218)
メーリングリスト
MLの一覧
nkf-dev
ニュース
フォーラム:
公開討議
(スレッド #26110)
話題(スレッド)一覧に戻る
RSS
全角円マークが半角に変換されてしまう (2010-04-24 14:02 by
匿名
#50251)
返信
チケットに引用
以下のように実行した場合などに全角円マークが半角円マークに変換されてしまいます。
echo "¥" | nkf -w
全角を保持したい場合にはどうすればいいのでしょうか?
nkfのバージョンはCentOS5のnkf-2.07-1.1.fc6と2.1.0で試してみましたが同様の結果でした。
よろしくお願いします。
メッセージ #50251 への返信
×
題名
本文
メッセージ #50251 への返信 > 以下のように実行した場合などに全角円マークが半角円マークに変換されてしまいます。 > echo "¥" | nkf -w > 全角を保持したい場合にはどうすればいいのでしょうか? > nkfのバージョンはCentOS5のnkf-2.07-1.1.fc6と2.1.0で試してみましたが同様の結果でした。 > > よろしくお願いします。
Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。
ログインする
ニックネーム
プレビュー
投稿
キャンセル
RE: 全角円マークが半角に変換されてしまう (2010-04-24 16:34 by
naruse
#50253)
返信
チケットに引用
Unicode to Unicode の変換でも一度内部で正規化しているからですね。
以下の通りにすれば正規化しないようになります。
echo "¥" | nkf -w --no-best-fit-chars
#50251
への返信
メッセージ #50253 への返信
×
題名
本文
メッセージ #50253 への返信 > Unicode to Unicode の変換でも一度内部で正規化しているからですね。 > > 以下の通りにすれば正規化しないようになります。 > echo "¥" | nkf -w --no-best-fit-chars
Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。
ログインする
ニックネーム
プレビュー
投稿
キャンセル
RE: 全角円マークが半角に変換されてしまう (2010-04-24 18:20 by
匿名
#50254)
返信
チケットに引用
ありがとうございます。
ご指摘のオプションで全角円マークが保持されることが確認できました。
#50253
への返信
メッセージ #50254 への返信
×
題名
本文
メッセージ #50254 への返信 > ありがとうございます。 > > ご指摘のオプションで全角円マークが保持されることが確認できました。
Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。
ログインする
ニックネーム
プレビュー
投稿
キャンセル