ダウンロード
Magazine
開発
アカウント
ダウンロード
Magazine
開発
ログイン
アカウント/パスワードを忘れた
アカウント作成
言語
ヘルプ
言語
ヘルプ
×
ログイン
ログイン名
パスワード
×
アカウント/パスワードを忘れた
2021-01-18 9:00 JST 〜
メンテナンスによるサービス全停止予定
日本語の翻訳状況
カテゴリ:
ソフトウェア
人物
PersonalForge
Magazine
Wiki
検索
OSDN
>
ソフトウェアを探す
>
マルチメディア
>
サウンド/オーディオ
>
MIDI
>
MIDITrail
>
フォーラム
>
MIDITrail 掲示板
>
テンポチェンジイベントについて
MIDITrail
概要
プロジェクト概要
開発ダッシュボード
Webページ
開発メンバー
画像ギャラリー
公開フィード一覧
活動
統計情報
活動履歴
検索キーワード
プロジェクトレビュー
ダウンロード
リリース一覧
統計
チケット
チケット一覧
マイルストーン一覧
チケットの種類一覧
コンポーネント一覧
よく使われるチケット一覧のリスト/RSS
新規チケット登録
文書
FrontPageの表示
ページ一覧
最近の更新
コミュニケーション
フォーラム一覧
MIDITrail Message board (137)
MIDITrail 掲示板 (65)
ニュース
フォーラム:
MIDITrail 掲示板
(スレッド #42411)
話題(スレッド)一覧に戻る
RSS
テンポチェンジイベントについて (2020-05-26 13:59 by
pm
#85063)
返信
midiファイルにテンポチェンジがあると
Invalid data found.
FUNC: SMIDILib::SMFileReader::_ReadEvent
LINE: 467
INFO: 00000000 00000000
というエラーが発生します。
テンポチェンジのあるmidiファイルの再生はできないのでしょうか?
もし、やり方があれば、どうぞよろしくお願いします。
Windows 10, Midi Trail 1.3.1 64 bit
メッセージ #85063 への返信
×
題名
本文
メッセージ #85063 への返信 > midiファイルにテンポチェンジがあると > > Invalid data found. > FUNC: SMIDILib::SMFileReader::_ReadEvent > LINE: 467 > INFO: 00000000 00000000 > > というエラーが発生します。 > > テンポチェンジのあるmidiファイルの再生はできないのでしょうか? > もし、やり方があれば、どうぞよろしくお願いします。 > > Windows 10, Midi Trail 1.3.1 64 bit
Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。
ログインする
ニックネーム
プレビュー
投稿
キャンセル
Re: テンポチェンジイベントについて (2020-05-27 00:28 by
yknk
#85067)
返信
MIDIファイル読み取り中に、不正なイベントデータが見つかったため、エラーが発生しています。
差し支えなければ、問題の発生するMIDIファイルを教えてください。
なおMIDITrailは、テンポ設定(FF 51 03 tt tt tt)の読み取りに対応しています。
#85063
への返信
メッセージ #85067 への返信
×
題名
本文
メッセージ #85067 への返信 > MIDIファイル読み取り中に、不正なイベントデータが見つかったため、エラーが発生しています。 > 差し支えなければ、問題の発生するMIDIファイルを教えてください。 > なおMIDITrailは、テンポ設定(FF 51 03 tt tt tt)の読み取りに対応しています。 >
Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。
ログインする
ニックネーム
プレビュー
投稿
キャンセル
Re: テンポチェンジイベントについて (2020-05-27 16:12 by
pm
#85069)
返信
お返事ありがとうございます。
問題のmidiファイルはRetro Music Editorというシーケンサーソフトから出力したデータです。
これまでテンポチェンジがなければ、正常に読み込めました。
以前のバグ修正(
https://ja.osdn.net/projects/miditrail/ticket/22652
)を参考に、
一旦dominoで読み込んで、書き出しし直したところ、
無事にMidiTrailでもテンポチェンジがありで再生できました。
さしあたり、Dominoで変換するという手順を入れて対応しようと思います。
一応、問題の発生したmidiデータはこちらで共有しました。
https://drive.google.com/open?id=1IiZfLit_blClcxR70CTUIQjOlkgvYcbR
ご参考になれば。
お手数をおかけいたしました。
#85067
への返信
メッセージ #85069 への返信
×
題名
本文
メッセージ #85069 への返信 > お返事ありがとうございます。 > > 問題のmidiファイルはRetro Music Editorというシーケンサーソフトから出力したデータです。 > これまでテンポチェンジがなければ、正常に読み込めました。 > > 以前のバグ修正(https://ja.osdn.net/projects/miditrail/ticket/22652)を参考に、 > 一旦dominoで読み込んで、書き出しし直したところ、 > 無事にMidiTrailでもテンポチェンジがありで再生できました。 > > さしあたり、Dominoで変換するという手順を入れて対応しようと思います。 > > 一応、問題の発生したmidiデータはこちらで共有しました。 > https://drive.google.com/open?id=1IiZfLit_blClcxR70CTUIQjOlkgvYcbR > > ご参考になれば。 > お手数をおかけいたしました。
Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。
ログインする
ニックネーム
プレビュー
投稿
キャンセル
Re: テンポチェンジイベントについて (2020-05-27 23:09 by
yknk
#85071)
返信
回答ありがとうございます。
共有していただいたMIDIデータを確認したところ、データの一部が(私の理解では)MIDI規格書に沿っていない部分がありました。
このデータが存在することが原因で、読み取りエラーが発生しています。
以下、技術的な解説になります。
デルタタイムと呼ばれるデータが、最大4byteであるべきところ、5byteになっている部分がありました。
現状のMIDITrailの実装では、最大4byteで区切って次のデータの読み取りに進むため、
データが1byteずれてしまうことになり、次のデータの読み取りでエラーが発生します。
Dominoは、5byteのデルタタイムを許容して読み込んでいるのではないかと思われます。
TMIDI Playerでこのファイルを読み込ませたところ、ハングしました。
#85069
への返信
メッセージ #85071 への返信
×
題名
本文
メッセージ #85071 への返信 > 回答ありがとうございます。 > > 共有していただいたMIDIデータを確認したところ、データの一部が(私の理解では)MIDI規格書に沿っていない部分がありました。 > このデータが存在することが原因で、読み取りエラーが発生しています。 > > 以下、技術的な解説になります。 > デルタタイムと呼ばれるデータが、最大4byteであるべきところ、5byteになっている部分がありました。 > 現状のMIDITrailの実装では、最大4byteで区切って次のデータの読み取りに進むため、 > データが1byteずれてしまうことになり、次のデータの読み取りでエラーが発生します。 > > Dominoは、5byteのデルタタイムを許容して読み込んでいるのではないかと思われます。 > TMIDI Playerでこのファイルを読み込ませたところ、ハングしました。
Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。
ログインする
ニックネーム
プレビュー
投稿
キャンセル
Re: テンポチェンジイベントについて (2020-05-28 10:05 by
pm
#85078)
返信
5バイトのデルタタイムデータを正しく変換できればよい、ということですね。
元データをデータ変換して対応してみます。
ヒントをありがとうございます。
#85071
への返信
メッセージ #85078 への返信
×
題名
本文
メッセージ #85078 への返信 > 5バイトのデルタタイムデータを正しく変換できればよい、ということですね。 > 元データをデータ変換して対応してみます。 > ヒントをありがとうございます。
Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。
ログインする
ニックネーム
プレビュー
投稿
キャンセル