フォーラム: ・フォーラム (スレッド #39928)

Workspaceのフォルダパス/名に使用すべきでない文字 (2018-09-11 11:14 by bcdmart #81882)

インストール先については、以下のような制限の記述があるのですが、Workspaceに使用するフォルダパス/名に使用すべきでない文字はあるのでしょうか?

Windows 上で zip を解凍するときの注意 (http://mergedoc.osdn.jp/)
「eclipse.org にも記載されているとおり、 (・・・中略・・・) なお、Program Files、デスクトップ、ダウンロードなどアクセス制限があったり、パスに空白・日本語が含まれる可能性がある場所は正常に動作しない可能性があるため配置しないでください。 」

よろしくお願いします。

メッセージ #81882 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする

Re: Workspaceのフォルダパス/名に使用すべきでない文字 (2018-09-11 11:41 by cypher256 #81885)

#81883 の返答に加え、自分が作成したプロジェクトも動かない場合があります。
どの文字が扱えないかは作成したプロジェクトの実装および使用するライブラリや環境次第です。
もし、作成するプロジェクトが、パスに使用できるすべての文字、空白、日本語が含まれるパスで
テストする場合は、使用しても問題無いと思います。
#81882 への返信

メッセージ #81885 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする

Re: Workspaceのフォルダパス/名に使用すべきでない文字 (2018-09-13 16:46 by bcdmart #81900)

メッセージ #81885 への返信

了解しました。
回答いただき、ありがとうございました。


#81885 への返信

メッセージ #81900 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする