AlephOneは、オープンソース化されたBungie社のMarathon2で、一人称3Dシューティングゲーム(FPS)です。A1では、Marathon2、Infinity、そのほかのサードパーティ製のシナリオを様々なプラットフォームでプレイできるほか、オプションでOpenGL、インターネット対戦、Luaスクリプティングによる拡張などの機能が追加されています。
このプロジェクトは、AlephOneの日本語化ポート、Marathon関連のプログラム、シナリオの開発・翻訳などを行っています。
詳細については、プロジェクトサイトをご覧になって下さい。 http://mjolnir.logue.be/
1.0.1は、細かいバグフィックスリリースです。
公式の1.0.1の変更に加え、ネットワークゲームのダイアログで落ちる問題や、一部ダイアログが未翻訳だった問題などが修正されています。
また、Fonts.ttfがディレクトリに存在しない場合、システムフォントを読み込むようにしてあります。(Windowsの場合なら、メイリオ、Macintoshの場合ならヒラギノ角ゴ、Linuxの場合ならばVLゴシックやみかちゃんフォント、さざなみフォントが読み込まれます。)
一部の環境でDLLが不足しているエラーが起きているとの報告を受けたので、アップロードしなおしました。