ダウンロード
Magazine
開発
アカウント
ダウンロード
Magazine
開発
コピペ
ログイン
アカウント/パスワードを忘れた
アカウント作成
言語
ヘルプ
言語
ヘルプ
×
ログイン
ログイン名
パスワード
×
アカウント/パスワードを忘れた
OSDN
>
ソフトウェアを探す
>
ゲーム/エンターテイメント
>
KancolleSniffer
>
プロジェクトレビュー
KancolleSniffer
Fork
logs
KancolleSniffer
概要
プロジェクト概要
開発ダッシュボード
Webページ
開発メンバー
画像ギャラリー
公開フィード一覧
活動
統計情報
活動履歴
検索キーワード
プロジェクトレビュー
ダウンロード
ソースコード
コードリポジトリリスト
Git
logs
KancolleSniffer
チケット
チケット一覧
マイルストーン一覧
チケットの種類一覧
コンポーネント一覧
よく使われるチケット一覧のリスト/RSS
新規チケット登録
文書
FrontPageの表示
ページ一覧
最近の更新
ニュース
レビュー
表示フィルター
×
表示フィルター
表示
非表示
コメントがないレビューの表示
表示
非表示
5つ星
表示
非表示
4つ星
表示
非表示
3つ星
表示
非表示
2つ星
表示
非表示
1つ星
表示順
最新投稿順
評価順
RSS
あなたの評価
レビューする
×
KancolleSnifferに対するあなたの評価
あなたの評価は?
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。
ログインする
ニックネーム
総評 (30〜2000文字、必須)
長所 (0〜2000文字、任意)
短所 (0〜2000文字、任意)
平均評価
4.6
投票数 18
5つ星
14
4つ星
2
3つ星
1
2つ星
0
1つ星
1
2018-01-30 19:16
蟹雑炊
さんによるレビュー
評価:
このレビュー参考になりましたか?
はい
いいえ
(13 人中 8 人がこのレビューが参考になったと答えています)
素晴らしいの一言 10.0になって更に素晴らしいとしか言えない
2017-12-23 21:10
T督
さんによるレビュー
評価:
このレビュー参考になりましたか?
はい
いいえ
(17 人中 11 人がこのレビューが参考になったと答えています)
使いやすいシンプルなデザインながらも必要なものはきちんと取り揃えている内容。なのに、無料で使えるという至れり尽くせりのアプリ。開発者様に感謝です。
2017-09-27 23:59
新之助
さんによるレビュー
評価:
このレビュー参考になりましたか?
はい
いいえ
(25 人中 14 人がこのレビューが参考になったと答えています)
2015年の8月から使ってます。 艦隊のHP,cond値,遠征や入渠の時間,バケツ,戦果など コンパクトな画面に欲しい情報が詰まってます。 もうコレなしでは艦これはできませんね!
2017-05-25 19:50
海の中からこんにちは!
さんによるレビュー
評価:
このレビュー参考になりましたか?
はい
いいえ
(13 人中 6 人がこのレビューが参考になったと答えています)
必要な機能がコンパクトにまとまっています。艦これ関連では最高のツールだと思います。
2017-04-11 13:25
画竜点睛
さんによるレビュー
評価:
このレビュー参考になりましたか?
はい
いいえ
(14 人中 9 人がこのレビューが参考になったと答えています)
>戦闘が始まったときに、制空状態に応じて制空値の色が変わります。 制空確保(青)と制空均衡(黒)が背景色(薄いグレー)と相まって見分け難い。 マウスオーバーで確保、優勢、均衡、劣勢、喪失を表示して欲しい。
2016-03-20 11:43
丙提督
さんによるレビュー
評価:
このレビュー参考になりましたか?
はい
いいえ
(8 人中 6 人がこのレビューが参考になったと答えています)
艦隊、入渠、建造、遠征、任務がすべて小さな画面にまとまったコンパクトなツールです。
長所
明石の修理時間まで対応しているほか、報告書機能で鎮守府の資源推移をグラフにして確認することも可能です。また、condの同期が正確なのもよい点かと。
短所
一覧の並べ替えはcond昇順、exp降順のみなので、できれば逆順も実装してほしいところ。
2016-02-27 17:19
感謝
さんによるレビュー
評価:
このレビュー参考になりましたか?
はい
いいえ
(11 人中 7 人がこのレビューが参考になったと答えています)
数ある専ブラの中でもこのソフトがもっとも無駄がなく素晴らしいです
2016-01-02 10:19
音声通知大好き
さんによるレビュー
評価:
このレビュー参考になりましたか?
はい
いいえ
(10 人中 6 人がこのレビューが参考になったと答えています)
艦これ専用ブラウザで遠征などが終了したことを、サウンド(音声)で通知させるためのツールとして使っています。自分が使っている専用ブラウザは「艦これ司令部」です。 専用ブラウザによってはProxy設定が何もできないのも有るので、共存できない場合もありましたね。 あとは遠征の終了時間表示が 「残り時間のカウントダウン」 ではなく、「何時何分に終わる」 という時刻表示に切り替えるオプションがあれば完璧って感じてます。 併用する専用ブラウザによっては、ある程度Proxyの知識が必要かも。とはいえ、Proxy設定に関してはKancolleSnifferのサイトにも設定案内があるのでそれを見ればなんとかなります。 全然表示ができない場合は、KancolleSnifferのせいじゃなくて自身の環境の問題ですね。
長所
やはりサウンド通知ですね。自分の場合はフルスクリーンのMMORPG、3DFPS・アクションゲームをプレイすることが多いのですが、その間もバックグラウンドで艦娘たちに遠征させています。 遠征終了がタスクバーでの明滅通知だけだと全く気がつかないので、サウンド通知は欠かせません。
2015-11-09 09:02
rose
さんによるレビュー
評価:
このレビュー参考になりましたか?
はい
いいえ
(10 人中 7 人がこのレビューが参考になったと答えています)
そもそもプロキシ自動設定に頼るような奴が使うべきではないと思うのだが... 自分でプロキシ設定いじれる人、あるいは調べた上でそれが設定できる人にはオススメできます。 参考までにですが提督業→七四式電子観測儀→MyFleetGirls→KancolleSniffer→航海日誌拡張版でも動いてます。 あと提督業等で個別設定すればPC本体のプロキシ設定を弄る必要はありません。 Chrome等の拡張機能でも同様の機能があります。
2015-06-17 20:09
らいぶら
さんによるレビュー
評価:
このレビュー参考になりましたか?
はい
いいえ
(15 人中 8 人がこのレビューが参考になったと答えています)
とても便利ですがLAN設定が強制的に変わってしまって若干不安があります
より古いレビュー →
カテゴリ:
ソフトウェア
人物
PersonalForge
Magazine
Wiki
検索
オープンソース・ダウンロード
1
FFFTP (52,748)
2
CrystalDiskInfo (14,826)
3
TortoiseSVN (14,054)
4
CrystalDiskMark (7,231)
5
Manjaro Linux (7,110)
6
Android-x86 (5,052)
7
Tera Term (4,370)
8
Clonezilla (4,172)
9
PeaZip (2,494)
10
Dumpper (2,121)
11
Manjarolinux Community (1,786)
12
7-Zip (1,526)
13
瀬戸フォント (570)
14
HandBrake日本語版 (423)
15
FileZilla (400)
もっと見る >>
RSS
新着Magazine記事
Pythonパッケージ管理ツール「Pip 10」リリース
2018-04-19 17:30
米Oracle、多言語対応かつ高速な仮想マシン「GraalVM」を発表
2018-04-19 17:00
「Apache Subversion 1.10」リリース、LZ4圧縮をサポート
2018-04-18 17:30
「Nginx 1.14」リリース
2018-04-18 17:00
「ReactOS 0.4.8」が公開、Windows 10アプリケーションもサポートへ
2018-04-17 16:00
最近のコピペ
文字幅取得サンプルスクリプト
doda
#!/usr/local/bin/bash # 文字幅取得サ...
2018-04-16 16:23
nicovideo_ads_blocker
dyknon
ニコニコの再生前広告が長くなってヘイ...
2018-04-16 04:28
Untitled
akash-mahanty
DRIVE INCREASER DOWNLOAD LINK h...
2018-04-15 12:55
OmegaChart かぶたんから株価取得 Kabut...
omegachartuser
using System; using System.Collectio...
2018-03-17 19:11
Untitled
shakifa
هشدارو آموکار sapp.ir/amookar مراج...
2018-03-14 23:26
Tensorflow.base
mike_wade
# Copyright 2015 The TensorFlow Autho...
2018-03-06 20:50
Untitled
mike_wade
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.or...
2018-03-06 13:25
debase32.js
dyknon
rfc4648あたりのBase32をデコードするシ...
2018-03-04 01:56
すべてのコピペ一覧