ダウンロード
Magazine
開発
アカウント
ダウンロード
Magazine
開発
ログイン
アカウント/パスワードを忘れた
アカウント作成
言語
ヘルプ
言語
ヘルプ
×
ログイン
ログイン名
パスワード
×
アカウント/パスワードを忘れた
日本語の翻訳状況
カテゴリ:
ソフトウェア
人物
PersonalForge
Magazine
Wiki
検索
OSDN
>
ソフトウェアを探す
>
艦これ改込みIME
>
ダウンロードファイル一覧
艦これ改込みIME
概要
プロジェクト概要
開発ダッシュボード
Webページ
開発メンバー
画像ギャラリー
公開フィード一覧
活動
統計情報
活動履歴
ダウンロード
リリース一覧
統計
ソースコード
コードリポジトリリスト
Subversion
リポジトリ閲覧
チケット
チケット一覧
マイルストーン一覧
チケットの種類一覧
コンポーネント一覧
よく使われるチケット一覧のリスト/RSS
新規チケット登録
文書
FrontPageの表示
ページ一覧
最近の更新
コミュニケーション
フォーラム
フォーラム一覧
開発者 (1)
ヘルプ (1)
公開討議 (1)
メーリングリスト
MLの一覧
ニュース
RSS
ダウンロードリスト
プロジェクト概要
艦隊これくしょんに登場する艦娘達の名前を、改や改二まで込みで一括変換するための日本語入力です。
システム要件
艦これに登場する艦娘及び、将来実装されうる艦娘で
1:日本の未実装含むほぼ全艦
2:海外艦のうち、実装済み艦及びその未実装含む姉妹艦
の改及び改二までを一括で変換するためのIME辞書です。
仮に「いせかいに」を変換したい場合「伊勢改二」が変換候補に上がり、「異世界に」と言った誤変換を防ぎます。
海外艦を現地語及びカタカナでの改込み変換にも対応。
また、Mk.IIやдва等を呼び出すのに、「かいに」「かい2」「まーくつー」「どゔぁー」等多角的に変換に対応しています。
ただし、海外艦の改二は、一隻でも改二が実装された国籍の艦娘のみ改二まで対応。
現状「独、伊、米、露、瑞」の艦のみ改二変換対応。他は改まで対応。
一部艦これ用語にも対応。利根筑や長陸奥等。
先行してほとんど対応させてているため、一度入れてしまえばだいたい変換でき、面倒な本IME辞書更新は滅多にする必要はありません。
更新は公式アップデートにより甲乙丙丁等の特殊改造や下の数字艦、イベントでの新規の海外艦の新クラスが実装された時ぐらいです。
ただし以下に関しては変換未対応
1:日本の未実装の数字艦(潜水艦及び第一号型、第二号型海防艦)
2:地名など艦娘の名前以外のだいたい(ただ、よく使いそうなのは一部対応。利根筑とか。)
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
変換候補の具体例
「吹雪」「吹雪改」「吹雪改二」 といった既存艦を改二までまとめて変換。
「東雲改二」「清波改二」「Enterprise Mk.II」といった、まだ実装されていない艦も改二まで込みで変換可。
「赤城改二戊」「千歳甲」「浜風乙改」のような例も当然対応。
丁改、航改二のようなバラ変換も可。
潜水艦等の数字艦は、通常読みと通称読みから両方対応。改二も変換可。
例:伊400→しおん、いよんひゃく
ただ、多すぎるので数字の未実装艦は変換未対応。実装され次第順次対応。
海外艦の改二変換は、「現地語」と「かいに」で複数パターンから呼び出せます。
例:Bismarck drei→「びすまるくかいさん」「びすまるくどらい」
Saratoga Mk.II→「さらとがかいに」「さらとがかい2」「さらとがまーくつー」「さらとがまーく2」
「Гангут」のような、アルファベットではない艦も対応。
もちろん「ガングート」のようにカタカナにもなる。
実装済みのロシア艦は翻字変換にも対応。(Гангут→Gangut)
長い名前の艦も覚えやすい名前から出せます。
「がんぐーと→Октябрьская революция」
「あぶるっつぃ→L.d.S.D.d.Abruzzi」
海外艦を現地語変換の際は、アンダーバーの有り無し2パターンに変換できます。
「Prinz Eugen」「Prinz_Eugen_zwei」
◎登録ワード、募集しております。
艦これ用語、軍事用語他
https://odaibako.net/u/Kancoll_Kai_IME
★窓の杜で紹介いただきました★
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/1291809.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/digest/1463381.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/digest/1487157.html
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
本IMEのTwitter専用アカウントを開設しました。
よかったらフォローしてやってください。
https://twitter.com/Kancoll_Kai_IME
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
ご意見ご要望はTwitterかHPで受け付けます。
http://kimidori.nukimi.com/
@Kancoll_Kai_IME (更新通知アカウント)
@KimidoriBoushi3 (作者の普段遣いアカウント)
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
同作者の別作品
WoWs IME:https://osdn.net/projects/wows-ime/
レビュー
平均評価
0.0
投票数 0
5つ星
0
4つ星
0
3つ星
0
2つ星
0
1つ星
0
あなたの評価
レビューする
×
艦これ改込みIMEに対するあなたの評価
あなたの評価は?
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。
ログインする
ニックネーム
総評 (30〜2000文字、必須)
長所 (0〜2000文字、任意)
短所 (0〜2000文字、任意)
艦これ改込みIME 2023-10-11.zip
(日付: 2023-10-11, サイズ: 226.67 KB)
ダウンロードパッケージ一覧
kancolleime-kai
(1 個のアイテム )
リリース時刻: 2023-10-11 21:09
2023-10-11
(1 個のファイル
非表示
)