IPAフォントは、誰でも無償で利用できる、高品位を目指した日本語フォントです。OSI認定の“IPAフォントライセンス”と、フォントのデファクトスタンダードであるOpenTypeフォントフォーマットを採用することで、プラットフォームの種類を問わず、多様な情報機器で共通に利用することができ、どの環境の下でも同じ形状の高品質な文字の表示・印刷を可能にします。本プロジェクトでは、IPAフォントの品質向上を図るとともに、各プラットフォームでの日本語文字表示に関する情報交換の場となることを目指しています。
IPAex明朝フォント(Ver.001.03)は、「常用漢字表」に用いられたフォントを一般公開したものであり、常用漢字表の通用字体に準拠した字体を使うことの求められる場面でも安心して利用することができます。
IPAフォント(Ver.3)/IPAexフォントを使用し、複製し、または頒布する行為、その他、「IPAフォントライセンスv1.0(
http://ipafont.ipa.go.jp/ipa_font_license_v1.html
)」に定める権利の利用を行った場合、受領者は「IPAフォントライセンスv1.0」に同意したものと見なします。
In using IPA fonts/IPAex fonts, please comply with the terms and conditions set out in "IPA Font License Agreement v1.0:http://ipafont.ipa.go.jp/ipa_font_license_v1.html" included in this package.
Any use, reproduction or distribution of the IPA Font/IPAex font or any exercise of rights under "IPA Font License Agreement v1.0" by a Recipient constitutes the Recipient's acceptance of the License Agreement.
■IPAフォント(IPAゴシック)
― はじめにお読みください ―
IPAフォント(Ver.3)は、JIS X 0213:2004に準拠したTrueTypeベースのOpenTypeフォントです。
IPAフォント(Ver.3)の使用または利用に当たっては、添付の「IPAフォントライセンスv1.0」に定める条件に従ってください。
IPAフォント(Ver.3)を使用し、複製し、または頒布する行為、その他、「IPAフォントライセンスv1.0」に定める権利の利用を行った場合、受領者は「IPAフォントライセンスv1.0」に同意したものと見なします。
IPAフォント(IPAゴシック) ipag00303.zip
|--はじめにお読みください Readme_ipag00303.txt
|--IPAフォントライセンスv1.0 IPA_Font_License_Agreement_v1.0.txt
|--IPAゴシック ipag.ttf
■IPAフォント(IPA Pゴシック)
― はじめにお読みください ―
IPAフォント(Ver.3)は、JIS X 0213:2004に準拠したTrueTypeベースのOpenTypeフォントです。
IPAフォント(Ver.3)の使用または利用に当たっては、添付の「IPAフォントライセンスv1.0」に定める条件に従ってください。
IPAフォント(Ver.3)を使用し、複製し、または頒布する行為、その他、「IPAフォントライセンスv1.0」に定める権利の利用を行った場合、受領者は「IPAフォントライセンスv1.0」に同意したものと見なします。
IPAフォント(IPA Pゴシック) ipagp00303.zip
|--はじめにお読みください Readme_ipagp00303.txt
|--IPAフォントライセンスv1.0 IPA_Font_License_Agreement_v1.0.txt
|--IPA Pゴシック ipagp.ttf
■IPAフォント(IPAゴシック/IPA Pゴシック)
― はじめにお読みください ―
IPAフォント(Ver.3)は、JIS X 0213:2004に準拠したTrueTypeベースのOpenTypeフォントです。
IPAフォント(Ver.3)の使用または利用に当たっては、添付の「IPAフォントライセンスv1.0」に定める条件に従ってください。
IPAフォント(Ver.3)を使用し、複製し、または頒布する行為、その他、「IPAフォントライセンスv1.0」に定める権利の利用を行った場合、受領者は「IPAフォントライセンスv1.0」に同意したものと見なします。
IPAフォント(IPAゴシック/IPA Pゴシック TrueTypeコレクションフォントファイル) IPAGTTC00303.zip
|--はじめにお読みください Readme_ipagttc00303.txt
|--IPAフォントライセンスv1.0 IPA_Font_License_Agreement_v1.0.txt
|--IPAゴシック/IPA Pゴシック ipag.ttc(ipag.ttf/ipagp.ttf)
「IPAフォント」は、IPAの登録商標です。
IPAゴシック/IPAPゴシック
■IPAゴシック/IPA Pゴシックを TrueTypeコレクションフォントファイル(TTC)化
IPAゴシック(ipag.ttf)およびIPA Pゴシック(ipagp.ttf)個別フォントファイルでの提供に加えて、ひとつのフォントファイルの中にipag.ttfとipagp.ttfふたつのフォントファイルを収めた ipag.ttcファイルを準備しました。
■prepテーブル :"dropout control"を有効化
一部の画面上での表示環境(12pt/96dpi等)において'白'や'向'の一画目の形状がおかしくなる現象の対応をしました。
■headテーブル :fontRevision
3.020を3.030に更新しました。
■nameテーブル :ID0、ID3、ID5
ID0 (Copyright) :2003-2009 --> 2003-2011
ID3(Unique Font Identifier): IPAPGothic --> IPAPGothic Version 003.03
IPAGothic --> IPAGothic Version 003.03
フォント名をフォント名+バージョンの文字列で設定しました。
ID5(Version) :Version 003.02 --> Version 003.03