ダウンロード
Magazine
開発
アカウント
ダウンロード
Magazine
開発
ログイン
アカウント/パスワードを忘れた
アカウント作成
言語
ヘルプ
言語
ヘルプ
×
ログイン
ログイン名
パスワード
×
アカウント/パスワードを忘れた
日本語の翻訳状況
カテゴリ:
ソフトウェア
人物
PersonalForge
Magazine
Wiki
検索
OSDN
>
ソフトウェアを探す
>
デスクトップ環境
>
フォント
>
Gutenberg Labo
>
フォーラム
>
Wrong Letter or Font Behavior
>
誤動作まとめ
Gutenberg Labo
概要
プロジェクト概要
開発ダッシュボード
Webページ
開発メンバー
画像ギャラリー
公開フィード一覧
活動
統計情報
活動履歴
ダウンロード
リリース一覧
統計
コミュニケーション
フォーラム一覧
Comments for Gutenberg Labo (28)
Developers Announce (148)
Wrong Letter or Font Behavior (27)
フォーラム:
Wrong Letter or Font Behavior
(スレッド #23805)
話題(スレッド)一覧に戻る
RSS
誤動作まとめ (2009-09-04 15:59 by
mirabilis
#45706)
返信
現在わかっている分です。
・和文フォント全体で、Microsoft Word で縦書きにしたときに表示されない。
・PhotoshopCS3でアンチックOTFを使った文字列をコピ&ペーストすると落ちる。
・アンチックPlusは漢字と仮名の大きさがミスマッチ。
メッセージ #45706 への返信
×
題名
本文
メッセージ #45706 への返信 > 現在わかっている分です。 > > ・和文フォント全体で、Microsoft Word で縦書きにしたときに表示されない。 > ・PhotoshopCS3でアンチックOTFを使った文字列をコピ&ペーストすると落ちる。 > ・アンチックPlusは漢字と仮名の大きさがミスマッチ。
Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。
ログインする
ニックネーム
プレビュー
投稿
キャンセル
RE: 誤動作まとめ (2009-09-06 23:18 by
eunice
#45738)
返信
・和文フォント全体で、Microsoft Word で縦書きにしたときに表示されない。
これ、解決しました。
Fontforgeで「フォントを保存」のオプション設定が原因でした。
6/24バージョンはデフォルトだとダメダメです。
和文フォントは出力しなおし確定です。フォトショ確認はそれから。
厳しい~
#45706
への返信
メッセージ #45738 への返信
×
題名
本文
メッセージ #45738 への返信 > ・和文フォント全体で、Microsoft Word で縦書きにしたときに表示されない。 > > これ、解決しました。 > Fontforgeで「フォントを保存」のオプション設定が原因でした。 > 6/24バージョンはデフォルトだとダメダメです。 > 和文フォントは出力しなおし確定です。フォトショ確認はそれから。 > > 厳しい~
Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。
ログインする
ニックネーム
プレビュー
投稿
キャンセル
RE: 誤動作まとめ (2009-09-07 17:33 by
eunice
#45755)
返信
・アンチックPlusは漢字と仮名の大きさがミスマッチ。
というかこれ文字送り位置のそろってない字があったので修正しました。
現在は縦書きにすると重なってる文字が…というのはなくなったはず。
…半角英数が縦に並んでるのは勘弁して下さい。
#45706
への返信
メッセージ #45755 への返信
×
題名
本文
メッセージ #45755 への返信 > ・アンチックPlusは漢字と仮名の大きさがミスマッチ。 > > というかこれ文字送り位置のそろってない字があったので修正しました。 > 現在は縦書きにすると重なってる文字が…というのはなくなったはず。 > …半角英数が縦に並んでるのは勘弁して下さい。
Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。
ログインする
ニックネーム
プレビュー
投稿
キャンセル
RE: 誤動作まとめ (2009-11-14 18:25 by
eunice
#46976)
返信
・PhotoshopCS3でアンチックOTFを使った文字列をコピ&ペーストすると落ちる。
漸くテストしました。WinXP + Photoshop CS3 です。
現在のバージョン(Ver20091112)ではコピペしても落ちません。
当時の状況から言って Fontforge「フォントを保存」の
オプション設定が原因と思います。
ただ縦書きすると変。文字送り位置そろえたのにそれでも変。
この点については正直グリフが出揃ってから考えさせてください。
最低でも矢印と占星術記号とチェス記号は作るつもりです。
#45706
への返信
メッセージ #46976 への返信
×
題名
本文
メッセージ #46976 への返信 > ・PhotoshopCS3でアンチックOTFを使った文字列をコピ&ペーストすると落ちる。 > > 漸くテストしました。WinXP + Photoshop CS3 です。 > 現在のバージョン(Ver20091112)ではコピペしても落ちません。 > > 当時の状況から言って Fontforge「フォントを保存」の > オプション設定が原因と思います。 > > > ただ縦書きすると変。文字送り位置そろえたのにそれでも変。 > この点については正直グリフが出揃ってから考えさせてください。 > 最低でも矢印と占星術記号とチェス記号は作るつもりです。
Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。
ログインする
ニックネーム
プレビュー
投稿
キャンセル