ダウンロード
Magazine
開発
アカウント
ダウンロード
Magazine
開発
ログイン
アカウント/パスワードを忘れた
アカウント作成
言語
ヘルプ
言語
ヘルプ
×
ログイン
ログイン名
パスワード
×
アカウント/パスワードを忘れた
日本語の翻訳状況
カテゴリ:
ソフトウェア
人物
PersonalForge
Magazine
Wiki
検索
OSDN
>
ソフトウェアを探す
>
デスクトップ環境
>
CloudSticky: Evernote用デスクトップ常駐付箋紙
>
Howto
CloudSticky: Evernote用デスクトップ常駐付箋紙
概要
プロジェクト概要
開発ダッシュボード
Webページ
開発メンバー
画像ギャラリー
公開フィード一覧
活動
統計情報
活動履歴
ダウンロード
リリース一覧
統計
ソースコード
コードリポジトリリスト
チケット
チケット一覧
マイルストーン一覧
チケットの種類一覧
コンポーネント一覧
よく使われるチケット一覧のリスト/RSS
新規チケット登録
文書
FrontPageの表示
ページ一覧
最近の更新
コミュニケーション
フォーラム
フォーラム一覧
開発者 (2)
ヘルプ (1)
公開討議 (3)
メーリングリスト
MLの一覧
ニュース
CloudSticky: Evernote用デスクトップ常駐付箋紙 のインストール方法
●インストール方法
evernote-sticky.zipを解凍する.
StickyはEvernoteと連動するデスクトップ常駐付箋です.
ネットに接続している複数PCで同じ付箋を共有できます.
Evernoteのノートに特定のタグを付けておけば,そのノートが自動的にデスクトップに表示されます.
●動作環境
JRE(Java Runtime Environment)がインストールされているPC.
Windows,Macで動作確認.
●インストール方法
evernote-sticky.zipを解凍する.
Sticky.jar:本体
Sticky.ini:設定ファイル
●使用方法
あらかじめEvernoteから付箋としてデスクトップに表示したいノートに特定のタグをつけておきます.
デフォルトでは!(半角のエクスクラメーションマーク)がSticky用のタグになっています.
Sticky.jarをダブルクリックしてEvernoteのユーザID,パスワードを入力すると
付箋が表示されます(デフォルトでは最大5件).
一定時間経つと同期します(デフォルトでは1分).
タスクトレイアイコンの右クリックメニューからも同期できます.
ウィンドウのxボタンから閉じてもStickyプログラム本体は動作したままです.
付箋の再表示やプログラムの完全終了はタスクトレイアイコンの右クリックメニューから行ってください.
●カスタマイズ
Evernoteアカウント情報,付箋とみなすEvernoteのタグ,付箋の色,Evernoteとの同期間隔などが変更可能です.
Sticky.iniの記入例を参考に該当箇所をいじってください.
●追加予定機能
Stickyからのノート編集,付箋削除(ノートからタグのみ削除)
Stickyの設定をEvernoteのノートから読み込む.
●その他
Sticky.jarのショートカットを作ってスタートアップに入れておくと便利.
Sticky.iniを開いて,EVERNOTE_USERNAME, EVERNOTE_PASSWORDを自分のEvernoteアカウントどおりに修正します.
埋めていないところがあれば起動時に入力画面が出るので,パスワードはiniに書かなくてもOK.
一定時間経つと同期します(デフォルトでは1分).
●カスタマイズ
付箋とみなすEvernoteのタグ,付箋の色,Evernoteとの同期間隔などが変更可能です.
Sticky.iniの記入例を参考に該当箇所をいじってください.
●追加予定機能
Stickyからのノート編集,付箋削除(ノートからタグのみ削除)
付箋座標保存
Stickyの設定をEvernoteのノートから読み込む.
ダウンロードファイル一覧
Wiki