From okui @ sannet.ne.jp Thu Feb 4 23:16:27 2010 From: okui @ sannet.ne.jp (kaz) Date: Thu, 4 Feb 2010 23:16:27 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJTklLyVqJVclSCROMFwbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPyIkRxsoQg==?= Message-ID: <20100204231627.05ea0137.okui@sannet.ne.jp> こんばんは kazです。 こないだからVine4.2で使っていたものをPuppy431JPに移植していますが、よくわからないところがあります。 Vine4.2(euc) CI_1.7.1 php-4.4.8(ServerAPI:Apache2.0 Handler) MySQL-server-5.0.27 apache2-2.2.3 Puppy431JP(utf8) CI_1.7.2 php-5.2.9(ServerAPI:CGI/FastCGI) mysql5.1.35 Hiawatha 6.16 スクリプトはCI_1.7.1ではshift-JISでしたがPuppy431JPではUTF-8に変更しました。 webserverをApacheからHiawathaに変更したのでURLを少し変更しただけで動作したんですが一部動作しないところがありました。 http://pana/localhost/?recording_list/title_list/index/kita20100204-1045-T1.mp3でアクセスしたら"500 InternalServerError"となってしまったのでアクセス先のtitle_list.phpスクリプトをみたら、そのなかでkita20100204-1045-T1.mp3を$fileで参照しているのですが何故かこれが"kita20100204-1045-T1_mp3"のようにピリオド"."がアンダーライン"_"に変更されてました。そのためでDBからデータを出せなかったようです。 なぜピリオド"."がアンダーライン"_"に変更されるのでしょうか、php.iniはみましたがそれらしきものが見当たらず悩んでいます。 なにかあればご教示お願いします。 title_list.phpの前半部分のみ(テストのため$fileを表示するように変更) page($file,0); } function page($file,$offset=0) { $this->load->library('table'); $limit=20; echo $file; <-- kita20100204-1045-T1_mp3と表示される exit; $this->db->limit($limit,$offset); $query=$this->db->query("SELECT * FROM recording_file where file='$file'"); From kenji.uui @ gmail.com Fri Feb 5 10:54:39 2010 From: kenji.uui @ gmail.com (Kenji Suzuki) Date: Fri, 5 Feb 2010 10:54:39 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJTklLyVqJVclSCROMFwbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPyIkRxsoQg==?= In-Reply-To: <20100204231627.05ea0137.okui@sannet.ne.jp> References: <20100204231627.05ea0137.okui@sannet.ne.jp> Message-ID: <20100205105439.a6242bbd.kenji.uui@gmail.com> Kenji です。 On Thu, 4 Feb 2010 23:16:27 +0900 kaz wrote: > こんばんは kazです。 > こないだからVine4.2で使っていたものをPuppy431JPに移植していますが、よくわからないところがあります。 > Vine4.2(euc) CI_1.7.1 php-4.4.8(ServerAPI:Apache2.0 Handler) MySQL-server-5.0.27 apache2-2.2.3 > Puppy431JP(utf8) CI_1.7.2 php-5.2.9(ServerAPI:CGI/FastCGI) mysql5.1.35 Hiawatha 6.16 > > スクリプトはCI_1.7.1ではshift-JISでしたがPuppy431JPではUTF-8に変更しました。 > > webserverをApacheからHiawathaに変更したのでURLを少し変更しただけで動作したんですが一部動作しないところがありました。 > http://pana/localhost/?recording_list/title_list/index/kita20100204-1045-T1.mp3でアクセスしたら"500 InternalServerError"となってしまったのでアクセス先のtitle_list.phpスクリプトをみたら、そのなかでkita20100204-1045-T1.mp3を$fileで参照しているのですが何故かこれが"kita20100204-1045-T1_mp3"のようにピリオド"."がアンダーライン"_"に変更されてました。そのためでDBからデータを出せなかったようです。 > > なぜピリオド"."がアンダーライン"_"に変更されるのでしょうか、php.iniはみましたがそれらしきものが見当たらず悩んでいます。 > なにかあればご教示お願いします。 Hiawathaについて全く知りませんので、違うかも知れませんが。 たぶん、CI 内部の問題だと思います。URI に ? が含まれるからです。 config.php の $config['uri_protocol'] = "AUTO"; を変えると動作が変わるかもしれません。 // Kenji > title_list.phpの前半部分のみ(テストのため$fileを表示するように変更) > class Title_list extends Controller{ > function Title_list() > { > parent::Controller(); > } > function index($file,$offset=0) > { > $this->page($file,0); > } > function page($file,$offset=0) > { > $this->load->library('table'); > $limit=20; > echo $file; <-- kita20100204-1045-T1_mp3と表示される > exit; > > $this->db->limit($limit,$offset); > $query=$this->db->query("SELECT * FROM recording_file where file='$file'"); > > _______________________________________________ > Codeigniter-users mailing list > Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users From okui @ sannet.ne.jp Fri Feb 5 14:41:35 2010 From: okui @ sannet.ne.jp (kaz) Date: Fri, 5 Feb 2010 14:41:35 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJTklLyVqJVclSCROMFwbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPyIkRxsoQg==?= In-Reply-To: <20100205105439.a6242bbd.kenji.uui@gmail.com> References: <20100204231627.05ea0137.okui@sannet.ne.jp> <20100205105439.a6242bbd.kenji.uui@gmail.com> Message-ID: <20100205144135.d664b051.okui@sannet.ne.jp> こんにちは。 ありがとうございました。 $config['uri_protocol'] = "AUTO";をQUERY_STRINGにしたらアクセスできるようになりました。 しかし今度はcronから実行するCI_1.7.2のスクリプトが実行不可になりました。 また調べてみます。 ありがとうございました。 > たぶん、CI 内部の問題だと思います。URI に ? が含まれるからです。 > > config.php の > $config['uri_protocol'] = "AUTO"; > > を変えると動作が変わるかもしれません。 From webmaster @ cilab.info Sat Feb 13 03:42:46 2010 From: webmaster @ cilab.info (webmaster @ cilab.info) Date: Sat, 13 Feb 2010 03:42:46 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?VXNlcl9BZ2VudCAbJEIlaSUkGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJVYlaSVqJE4bKEJpc19yb2JvdCgpGyRCJCwkJiReGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJC9GMDpuJDckSiQkISkbKEI=?= Message-ID: <000001caac13$2bded3a0$839c7ae0$@info> cilabです。 CI1.7.2の User_Agent ライブラリの is_robot() についてなのです が、Googleボットなどがロボットとして判別されず困っています。 application/config/user_agents.phpは、日本語パック1.7.2のも のをデフォルトのまま変えず、そのまま使用しています。 ※ よくアクセスしてくるボットを概ね判別できれば問題ないのです が、ボットの定義は後日書き足すつもりです。 うまく動かない原因を見ていたのですが、User_Agent ライブラリでは、 コンストラクタの中で呼ばれる_compile_data()メソッドで、 browser、robot、mobileの順にユーザエージェントを判別して、判別 成功した時点で処理中断。browser判別成功の場合だけは、mobileも 続けて判別というようになっているように見えます。 GoogleボットのUserAgentは、一例で下のようなものですが、 Mozilla/5.0 (compatible; Googlebot/2.1; +http://www.google.com/bot.html) デフォルトの設定(application/config/user_agents.php)では、 $browsers = array( 'Opera' => 'Opera', … 'Mozilla' => 'Mozilla', … ); というようになっているので、「Mozilla」を含むGoogleボットの UserAgent文字列は 最初に、is_browser == TRUE と判断されて、 robotの判別をする前に処理を終えてしまうように思えます。 ひとまず、ライブラリを拡張・オーバーライドで、robotを先に検 出するようにして問題が回避できているようなのですが、文字列の パターンマッチが絡んでくると思わぬ見落としがありそうで、確 信が持てず…このやり方で大丈夫でしょうか? これは、バグでしょうか? それとも、デフォルトの設定の問題? 単に何か見落としがあるだけかもしれません… 皆様のお知恵をお貸しください。 ──────────── CILab webmaster @ cilab.info From kenji.uui @ gmail.com Sat Feb 13 11:01:04 2010 From: kenji.uui @ gmail.com (Kenji Suzuki) Date: Sat, 13 Feb 2010 11:01:04 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?VXNlcl9BZ2VudCAbJEIlaSUkGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJVYlaSVqJE4bKEJpc19yb2JvdCgpGyRCJCwkJiReJC9GMDpuGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJDckSiQkISkbKEI=?= In-Reply-To: <000001caac13$2bded3a0$839c7ae0$@info> References: <000001caac13$2bded3a0$839c7ae0$@info> Message-ID: <20100213110104.0df6cadb.kenji.uui@gmail.com> Kenji です。 On Sat, 13 Feb 2010 03:42:46 +0900 wrote: > cilabです。 > > > CI1.7.2の User_Agent ライブラリの is_robot() についてなのです > が、Googleボットなどがロボットとして判別されず困っています。 > > application/config/user_agents.phpは、日本語パック1.7.2のも > のをデフォルトのまま変えず、そのまま使用しています。 > > ※ よくアクセスしてくるボットを概ね判別できれば問題ないのです > が、ボットの定義は後日書き足すつもりです。 > > > うまく動かない原因を見ていたのですが、User_Agent ライブラリでは、 > コンストラクタの中で呼ばれる_compile_data()メソッドで、 > browser、robot、mobileの順にユーザエージェントを判別して、判別 > 成功した時点で処理中断。browser判別成功の場合だけは、mobileも > 続けて判別というようになっているように見えます。 > > > GoogleボットのUserAgentは、一例で下のようなものですが、 > > Mozilla/5.0 (compatible; Googlebot/2.1; +http://www.google.com/bot.html) > > > デフォルトの設定(application/config/user_agents.php)では、 > > > $browsers = array( > 'Opera' => 'Opera', > … > 'Mozilla' => 'Mozilla', > … > ); > > > というようになっているので、「Mozilla」を含むGoogleボットの > UserAgent文字列は 最初に、is_browser == TRUE と判断されて、 > robotの判別をする前に処理を終えてしまうように思えます。 > > ひとまず、ライブラリを拡張・オーバーライドで、robotを先に検 > 出するようにして問題が回避できているようなのですが、文字列の > パターンマッチが絡んでくると思わぬ見落としがありそうで、確 > 信が持てず…このやり方で大丈夫でしょうか? > > これは、バグでしょうか? それとも、デフォルトの設定の問題? > 単に何か見落としがあるだけかもしれません… 詳しく見ていませんが、確かにそのようなロジックになっていたと 思いますので、ロジックの仕様に問題がありそうですね。 影響範囲が広いので、本家フォーラムかバグトラッカーになにか 出てませんでしょうか? もしなければ、詳細を調査して、本家フォーラムに投げた方が よさそうですね。 // Kenji > 皆様のお知恵をお貸しください。 > > > ──────────── > CILab > webmaster @ cilab.info > > _______________________________________________ > Codeigniter-users mailing list > Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users From webmaster @ cilab.info Sat Feb 13 14:38:58 2010 From: webmaster @ cilab.info (webmaster @ cilab.info) Date: Sat, 13 Feb 2010 14:38:58 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?VXNlcl9BZ2VudCAbJEIlaSUkGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJVYlaSVqJE4bKEJpc19yb2JvdCgpGyRCJCwkJiReGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJC9GMDpuJDckSiQkISkbKEI=?= In-Reply-To: <20100213110104.0df6cadb.kenji.uui@gmail.com> References: <000001caac13$2bded3a0$839c7ae0$@info> <20100213110104.0df6cadb.kenji.uui@gmail.com> Message-ID: <000001caac6e$d73b53d0$85b1fb70$@info> cilabです。 Kenjiさんありがとうございます。 >Kenji です。 > >詳しく見ていませんが、確かにそのようなロジックになっていたと >思いますので、ロジックの仕様に問題がありそうですね。 > >影響範囲が広いので、本家フォーラムかバグトラッカーになにか >出てませんでしょうか? なるほど、本家のバグトラッカー・フォーラムともに、 この問題があがっていますね。 http://codeigniter.com/bug_tracker/bug/7981/ http://codeigniter.com/forums/viewthread/143350/ >もしなければ、詳細を調査して、本家フォーラムに投げた方が >よさそうですね。 > ひとまず、robotを先に検出するようにします。 お騒がせしました。 ありがとうございました。 ──────────── CILab webmaster @ cilab.info From kenji.uui @ gmail.com Sat Feb 13 15:43:27 2010 From: kenji.uui @ gmail.com (Kenji Suzuki) Date: Sat, 13 Feb 2010 15:43:27 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?VXNlcl9BZ2VudCAbJEIlaSUkGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJVYlaSVqJE4bKEJpc19yb2JvdCgpGyRCJCwkJiReJC9GMDpuGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJDckSiQkISkbKEI=?= In-Reply-To: <000001caac6e$d73b53d0$85b1fb70$@info> References: <000001caac13$2bded3a0$839c7ae0$@info> <20100213110104.0df6cadb.kenji.uui@gmail.com> <000001caac6e$d73b53d0$85b1fb70$@info> Message-ID: <20100213154327.0b552c41.kenji.uui@gmail.com> Kenji です。 On Sat, 13 Feb 2010 14:38:58 +0900 wrote: > cilabです。 > > > Kenjiさんありがとうございます。 > > >Kenji です。 > > > >詳しく見ていませんが、確かにそのようなロジックになっていたと > >思いますので、ロジックの仕様に問題がありそうですね。 > > > >影響範囲が広いので、本家フォーラムかバグトラッカーになにか > >出てませんでしょうか? > > > なるほど、本家のバグトラッカー・フォーラムともに、 > この問題があがっていますね。 > > http://codeigniter.com/bug_tracker/bug/7981/ > http://codeigniter.com/forums/viewthread/143350/ 放置状態ですね。 パッチを送ったり、バグトラッカーにコメントした方がいいかも知れませんね。 今、結構、バグフィックスが滞ってますね。 私の投げたこのバグも修正されないなぁ... http://codeigniter.com/bug_tracker/bug/11284/ // Kenji > >もしなければ、詳細を調査して、本家フォーラムに投げた方が > >よさそうですね。 > > > > ひとまず、robotを先に検出するようにします。 > > お騒がせしました。 > ありがとうございました。 > > > ──────────── > CILab > webmaster @ cilab.info > > _______________________________________________ > Codeigniter-users mailing list > Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users From kenji.uui @ gmail.com Mon Feb 15 12:24:56 2010 From: kenji.uui @ gmail.com (Kenji Suzuki) Date: Mon, 15 Feb 2010 12:24:56 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?MjAxMC8yLzIyIFBIUBskQkpZGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCNi8ycSF3NFhFbBsoQg==?= Message-ID: <20100215122456.9ebb2104.kenji.uui@gmail.com> Kenji です。 KuniTsujiさんが CodeIgniter に関する発表を PHP勉強会で されるようです。 http://events.php.gr.jp/events/show/90 来月の PHP勉強会でも CI に関する発表があるようです。 ということで、関東方面の方、がんがん PHP勉強会で CI の 発表をして CI の普及を促進させてください。(笑) // Kenji From tsujioka @ m-s.co.jp Mon Feb 15 12:34:02 2010 From: tsujioka @ m-s.co.jp (kunitsuji) Date: Mon, 15 Feb 2010 12:34:02 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?MjAxMC8yLzIyIFBIUBskQkpZGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCNi8ycSF3NFhFbBsoQg==?= In-Reply-To: <20100215122456.9ebb2104.kenji.uui@gmail.com> References: <20100215122456.9ebb2104.kenji.uui@gmail.com> Message-ID:  kunitsujiです。 なんか、人数がものすごくおおくなってまして。。。。 とりあえず話す内容は、ヘルパーなどを使ってのMIXIアプリの構築にCIを使おう、 見たいな内容です。 >Kenji です。 > > >KuniTsujiさんが CodeIgniter に関する発表を PHP勉強会で >されるようです。 > >http://events.php.gr.jp/events/show/90 > >来月の PHP勉強会でも CI に関する発表があるようです。 > >ということで、関東方面の方、がんがん PHP勉強会で CI の >発表をして CI の普及を促進させてください。(笑) > > >// Kenji > >_______________________________________________ >Codeigniter-users mailing list >Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp >http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users From kenji.uui @ gmail.com Mon Feb 15 13:33:06 2010 From: kenji.uui @ gmail.com (Kenji Suzuki) Date: Mon, 15 Feb 2010 13:33:06 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?MjAxMC8yLzIyIFBIUBskQkpZGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCNi8ycSF3NFhFbBsoQg==?= In-Reply-To: References: <20100215122456.9ebb2104.kenji.uui@gmail.com> Message-ID: <20100215133306.03943ce1.kenji.uui@gmail.com> Kenji です。 On Mon, 15 Feb 2010 12:34:02 +0900 kunitsuji wrote: >  kunitsujiです。 > > なんか、人数がものすごくおおくなってまして。。。。 すごいですね。タイトル未定でどんな内容か全く分からないですが、 追加募集ももう埋まってますね。 > とりあえず話す内容は、ヘルパーなどを使ってのMIXIアプリの構築にCIを使おう、 > 見たいな内容です。 // Kenji > >Kenji です。 > > > > > >KuniTsujiさんが CodeIgniter に関する発表を PHP勉強会で > >されるようです。 > > > >http://events.php.gr.jp/events/show/90 > > > >来月の PHP勉強会でも CI に関する発表があるようです。 > > > >ということで、関東方面の方、がんがん PHP勉強会で CI の > >発表をして CI の普及を促進させてください。(笑) > > > > > >// Kenji > > > >_______________________________________________ > >Codeigniter-users mailing list > >Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > >http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users > > _______________________________________________ > Codeigniter-users mailing list > Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users From miyazawa @ system-d2.com Wed Feb 17 01:30:23 2010 From: miyazawa @ system-d2.com (=?ISO-2022-JP?B?GyRCNVxfNyEhOSU5LBsoQg==?=) Date: Wed, 17 Feb 2010 01:30:23 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?Q0kbJEJAKSVWJW0lMCUiJVcbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJWokSyREJCQkRhsoQg==?= In-Reply-To: <20100213154327.0b552c41.kenji.uui@gmail.com> References: <000001caac6e$d73b53d0$85b1fb70$@info> <20100213154327.0b552c41.kenji.uui@gmail.com> Message-ID: <20100217012802.EA32.BB3F82E0@system-d2.com> @miyazawaです。 CI制のBLOGアプリを探しております。 探した限りでは下記の英語制のものがございました。 http://www.open-blog.info/ 他に何かございましたら、ご教示頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。 From list @ aladdin-net.com Wed Feb 17 09:18:39 2010 From: list @ aladdin-net.com (list @ aladdin-net.com) Date: Wed, 17 Feb 2010 09:18:39 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?Q0kbJEJAKSVWJW0lMCUiJVcbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJWokSyREJCQkRhsoQg==?= In-Reply-To: <20100217012802.EA32.BB3F82E0@system-d2.com> References: <20100213154327.0b552c41.kenji.uui@gmail.com> <20100217012802.EA32.BB3F82E0@system-d2.com> Message-ID: <20100217091838.D944.960D1C43@aladdin-net.com> yasukawaです。 GIGAZINE(http://gigazine.net/)が採用している ExpressionEngineもblogとして利用できると思います。 ExpressionEngine http://ellislab.com/ ご参考まで。 --o--o--o--o--o--o--o--o--o Yasukawa @大阪 list @ aladdin-net.com On Wed, 17 Feb 2010 01:30:23 +0900 宮澤 好幸 wrote: > @miyazawaです。 > > CI制のBLOGアプリを探しております。 > 探した限りでは下記の英語制のものがございました。 > > http://www.open-blog.info/ > > 他に何かございましたら、ご教示頂ければ幸いです。 > > よろしくお願いします。 > > _______________________________________________ > Codeigniter-users mailing list > Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users From kenji.uui @ gmail.com Wed Feb 17 09:23:18 2010 From: kenji.uui @ gmail.com (Kenji Suzuki) Date: Wed, 17 Feb 2010 09:23:18 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?Q0kbJEJAKSVWJW0lMCUiJVcbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJWokSyREJCQkRhsoQg==?= In-Reply-To: <20100217012802.EA32.BB3F82E0@system-d2.com> References: <000001caac6e$d73b53d0$85b1fb70$@info> <20100213154327.0b552c41.kenji.uui@gmail.com> <20100217012802.EA32.BB3F82E0@system-d2.com> Message-ID: <20100217092318.ef4013ca.kenji.uui@gmail.com> Kenji です。 On Wed, 17 Feb 2010 01:30:23 +0900 宮澤 好幸 wrote: > @miyazawaです。 > > CI制のBLOGアプリを探しております。 > 探した限りでは下記の英語制のものがございました。 > > http://www.open-blog.info/ > > 他に何かございましたら、ご教示頂ければ幸いです。 あんまりないんですよね。InkType は復活しないですし。 CodeIgniter Diretory を見ても活発に開発されているものは なさそうですね。 http://www.codeigniterdirectory.com/home/Full-applications%2C-CodeIgniter-CMS // Kenji From miyazawa @ system-d2.com Wed Feb 17 10:05:13 2010 From: miyazawa @ system-d2.com (=?ISO-2022-JP?B?GyRCNVxfNyEhOSU5LBsoQg==?=) Date: Wed, 17 Feb 2010 10:05:13 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?Q0kbJEJAKSVWJW0lMCUiJVcbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJWokSyREJCQkRhsoQg==?= In-Reply-To: <20100217092318.ef4013ca.kenji.uui@gmail.com> References: <20100217012802.EA32.BB3F82E0@system-d2.com> <20100217092318.ef4013ca.kenji.uui@gmail.com> Message-ID: <20100217100348.EA3A.BB3F82E0@system-d2.com> @miyazawaです。 yasukawaさん、kenjiさんありがとうございます。 なんとか日本製に改良してみたいと思います。 ありがとうございます。 On Wed, 17 Feb 2010 09:23:18 +0900 Kenji Suzuki wrote: > Kenji です。 > > > On Wed, 17 Feb 2010 01:30:23 +0900 > 宮澤 好幸 wrote: > > > @miyazawaです。 > > > > CI制のBLOGアプリを探しております。 > > 探した限りでは下記の英語制のものがございました。 > > > > http://www.open-blog.info/ > > > > 他に何かございましたら、ご教示頂ければ幸いです。 > > あんまりないんですよね。InkType は復活しないですし。 > > CodeIgniter Diretory を見ても活発に開発されているものは > なさそうですね。 > > http://www.codeigniterdirectory.com/home/Full-applications%2C-CodeIgniter-CMS > > > // Kenji > > _______________________________________________ > Codeigniter-users mailing list > Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users > From kenji.uui @ gmail.com Fri Feb 19 14:35:31 2010 From: kenji.uui @ gmail.com (Kenji Suzuki) Date: Fri, 19 Feb 2010 14:35:31 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?Q29kZUlnbml0ZXIbJEIkTk14GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCTVE8QkBTREkyQxsoQg==?= Message-ID: <20100219143531.ffad066e.kenji.uui@gmail.com> Kenji です。 http://codeigniter.jp/results に http://yonderu.net/ 読んでる? を追加しました。 http://d.hatena.ne.jp/yonderu/20100210/1265820257 に「読んでる?は、PHPフレームワークCodeIgniterを使用して作られています。」 と明記されています。 引き続き、利用実績を募集していますので、自サイト、他サイトを問わず 情報がありましたら、お願いします。 // Kenji From ojimac @ gmail.com Sat Feb 20 13:43:54 2010 From: ojimac @ gmail.com (ojimac) Date: Sat, 20 Feb 2010 13:43:54 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?Q29kZUlnbml0ZXIbJEIkTiVQGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJWolRyE8JTclZyVzJEskRCQkJEYbKEI=?= Message-ID: <6cd221521002192043g37e44d1bp657fd8248dac0e57@mail.gmail.com> はじめまして。 2010/01/31のMLでご紹介頂いたPHPフレームワーク勉強会(http://atnd.org/events/2948) に参加しておりますojimacと申します。 私はその勉強会でCodeIgniterを選択しておりまして、分からないところがあり、 Twitterでつぶやいていたところ、@kenji_sさんにMLで聞いてみては、とのアドバイスを頂き、 投稿した次第です。 質問の内容ですが、フォームのバリデーションをコントローラに書くのか、それともモデルに 書くのかということです。 CodeIgniter徹底入門や、ユーザガイドを見ていますと、form_validationクラスを 使って、コントローラ内でチェック用メソッドを作ってチェックしている事が多かったので、 特に疑問をもたずに、私もそのように書いていたのですが、先日のPHPフレームワーク勉強会で、 フォームのバリデーションについて話していたところ、Cake,Symfonyはモデルに書くとのことでした。 その後ネットで調べたところでは、railsがフォームのバリデートをモデルに書くようなので、 Cake, Symfonyもそのやり方に乗っかっているという事なのかな、という認識です。 ただ、http://d.hatena.ne.jp/kikx/20070302#1172794293 のように、 フォームのバリデートとデータの整合性のバリデートは分けて書くべきだ、といった意見も あり、混乱している状態です。 初めての投稿で長文、乱文失礼しました。 皆様の意見を聞かせて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。 -- ojimac mail: ojimac @ gmail.com twitter: http://twitter.com/ojimac -------------- next part -------------- HTMLの添付ファイルを保管しました... URL: http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/codeigniter-users/attachments/20100220/fcb5eea1/attachment.htm From usagi.maple @ ezweb.ne.jp Sat Feb 20 13:58:06 2010 From: usagi.maple @ ezweb.ne.jp (usagi.maple @ ezweb.ne.jp) Date: Sat, 20 Feb 2010 13:58:06 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?Q29kZUlnbml0ZXIbJEIkTiVQGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJWolRyE8JTclZyVzJEskRCQkJEYbKEI=?= Message-ID: <2010022013580605820600007bd2@nxev03mp04.ezweb.ne.jp> kunitsujiです。 はじめまして。 あくまでも個人の主観であることだと思います。 自分の考え方として。 CIは、基本的にコントローラ、モデル、VIEWによって成り立っています。この時に、モデルはどういう位置付けでとらえているか、によって考え方が変わるのではないか、と思っています。 例えば、DBからデータを取り出すのが目的である、と考えた場合、モデルの中にフォームの入力内容を精査するバリデーションが入るのは、余分な責務を追わせる気がします。 入力内容がDBに直結するから、かもしれませんが、自分の解釈では、リソースをもつ窓口がモデルだ、と考えています。ですので、モデルの中で行うのは、違うかな?と考えています。 では、コントローラでやるのが正しいか、と言われたら、なんとも言えません。 何で、自分は最近、処理をする専用のライブラリを作成し、コントローラはただよびだすだけにしたりしてます。 何が正しいかどうかは、正解は無いんじゃないでしょうか -------------- next part -------------- HTMLの添付ファイルを保管しました... URL: http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/codeigniter-users/attachments/20100220/a6b8af03/attachment.htm From ojimac @ gmail.com Sat Feb 20 20:15:45 2010 From: ojimac @ gmail.com (ojimac) Date: Sat, 20 Feb 2010 20:15:45 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?Q29kZUlnbml0ZXIbJEIkTiVQGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJWolRyE8JTclZyVzJEskRCQkJEYbKEI=?= Message-ID: <6cd221521002200315y2aa949a9w962a6d2aae5a144b@mail.gmail.com> kunitsujiさん ojimacです。 早速の返信ありがとうございます! とても参考になりました。 特に,正解はないのでは?いう回答を頂けてすっきりしました。 こうするものだ、という正解があると思い込んでいたところがありましたので。。 目的によってモデルの位置付けが変化するので、その時々で考え方は変化するのですね。 明日、PHPフレームワーク勉強会の第3回が行われるので、そのときにまた他の参加者の方々と 話をしてみようと思います。 -- ojimac >kunitsujiです。 > >はじめまして。 >あくまでも個人の主観であることだと思います。 >自分の考え方として。 > >CIは、基本的にコントローラ、モデル、VIEWによって成り立っています。この時に、モデルはどういう位置付けでとらえているか、 >によって考え方が変わるのではないか、と思っています。 > >例えば、DBからデータを取り出すのが目的である、と考えた場合、モデルの中にフォームの入力内容を精査するバリデーションが入るのは、 >余分な責務を追わせる気がします。 >入力内容がDBに直結するから、かもしれませんが、自分の解釈では、リソースをもつ窓口がモデルだ、と考えています。で >すので、モデルの中で行うのは、違うかな?と考えています。 > >では、コントローラでやるのが正しいか、と言われたら、なんとも言えません。 >何で、自分は最近、処理をする専用のライブラリを作成し、コントローラはただよびだすだけにしたりしてます。 > > >何が正しいかどうかは、正解は無いんじゃないでしょうか -------------- next part -------------- HTMLの添付ファイルを保管しました... URL: http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/codeigniter-users/attachments/20100220/71fcdbc3/attachment.htm From kenji.uui @ gmail.com Sat Feb 20 20:26:23 2010 From: kenji.uui @ gmail.com (Kenji Suzuki) Date: Sat, 20 Feb 2010 20:26:23 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?Q29kZUlnbml0ZXIbJEIkTiVQGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJWolRyE8JTclZyVzJEskRCQkJEYbKEI=?= In-Reply-To: <6cd221521002192043g37e44d1bp657fd8248dac0e57@mail.gmail.com> References: <6cd221521002192043g37e44d1bp657fd8248dac0e57@mail.gmail.com> Message-ID: <20100220202623.f1661247.kenji.uui@gmail.com> Kenji です。 On Sat, 20 Feb 2010 13:43:54 +0900 ojimac wrote: > 質問の内容ですが、フォームのバリデーションをコントローラに書くのか、それともモデルに > 書くのかということです。 > > CodeIgniter徹底入門や、ユーザガイドを見ていますと、form_validationクラスを > 使って、コントローラ内でチェック用メソッドを作ってチェックしている事が多かったので、 > 特に疑問をもたずに、私もそのように書いていたのですが、先日のPHPフレームワーク勉強会で、 > フォームのバリデーションについて話していたところ、Cake,Symfonyはモデルに書くとのことでした。 CI では、ユーザガイドがそうなっていることもあり、コントローラに 書くのが一般的だと思います。 > その後ネットで調べたところでは、railsがフォームのバリデートをモデルに書くようなので、 > Cake, Symfonyもそのやり方に乗っかっているという事なのかな、という認識です。 > ただ、http://d.hatena.ne.jp/kikx/20070302#1172794293 のように、 > フォームのバリデートとデータの整合性のバリデートは分けて書くべきだ、といった意見も > あり、混乱している状態です。 本来、モデルはデータの整合性を保証する必要がありますので、モデルに バリデーションがある方が論理的にいいようにも思いますが、実際問題、 コントローラでバリデートして困ったことは私はありません。 モデルに書かないとデメリットがあるケースがあれば、教えていただけると いいんじゃないかと思います。 // Kenji From ojimac @ gmail.com Sun Feb 21 18:06:06 2010 From: ojimac @ gmail.com (ojimac) Date: Sun, 21 Feb 2010 18:06:06 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?Q29kZUlnbml0ZXIbJEIkTiVQGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJWolRyE8JTclZyVzJEskRCQkJEYbKEI=?= In-Reply-To: <20100220202623.f1661247.kenji.uui@gmail.com> References: <6cd221521002192043g37e44d1bp657fd8248dac0e57@mail.gmail.com> <20100220202623.f1661247.kenji.uui@gmail.com> Message-ID: <6cd221521002210106m27977d9jffd8b40e81678410@mail.gmail.com> Kenjiさん ojimacです。 回答ありがとうございました! >本来、モデルはデータの整合性を保証する必要がありますので、モデルに >バリデーションがある方が論理的にいいようにも思いますが、実際問題、 >コントローラでバリデートして困ったことは私はありません。 問題なくアプリが動く事が一番大事なことだと思いますので、 実務の観点からの回答、参考になります。 >モデルに書かないとデメリットがあるケースがあれば、教えていただけると >いいんじゃないかと思います。 現在、モデルに書かない事で発生するデメリットを指摘出来ない状況です。 勉強不足ですみません。。 議論できるレベルに達していないため、一方的に教えて頂く形になり申し訳ないです。 -- ojimac 2010年2月20日20:26 Kenji Suzuki : > Kenji です。 > > > On Sat, 20 Feb 2010 13:43:54 +0900 > ojimac wrote: > > > 質問の内容ですが、フォームのバリデーションをコントローラに書くのか、それともモデルに > > 書くのかということです。 > > > > CodeIgniter徹底入門や、ユーザガイドを見ていますと、form_validationクラスを > > 使って、コントローラ内でチェック用メソッドを作ってチェックしている事が多かったので、 > > 特に疑問をもたずに、私もそのように書いていたのですが、先日のPHPフレームワーク勉強会で、 > > フォームのバリデーションについて話していたところ、Cake,Symfonyはモデルに書くとのことでした。 > > CI では、ユーザガイドがそうなっていることもあり、コントローラに > 書くのが一般的だと思います。 > > > > その後ネットで調べたところでは、railsがフォームのバリデートをモデルに書くようなので、 > > Cake, Symfonyもそのやり方に乗っかっているという事なのかな、という認識です。 > > ただ、http://d.hatena.ne.jp/kikx/20070302#1172794293 のように、 > > フォームのバリデートとデータの整合性のバリデートは分けて書くべきだ、といった意見も > > あり、混乱している状態です。 > > 本来、モデルはデータの整合性を保証する必要がありますので、モデルに > バリデーションがある方が論理的にいいようにも思いますが、実際問題、 > コントローラでバリデートして困ったことは私はありません。 > > モデルに書かないとデメリットがあるケースがあれば、教えていただけると > いいんじゃないかと思います。 > > > // Kenji > > _______________________________________________ > Codeigniter-users mailing list > Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users > -------------- next part -------------- HTMLの添付ファイルを保管しました... URL: http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/codeigniter-users/attachments/20100221/12359758/attachment.htm