Masaki Ikeda
masak****@osj*****
2017年 8月 24日 (木) 14:47:10 JST
池田@オレンジです。 一昨日あたりからウィルスDBが更新されないという事象が発生していたかと思い ます。 これは、ウィルスDBの大元であるrysncサーバ(ミラーサイトだけがアクセスで きるもの)が接続できない状況になり、そのためミラーサイトに新しいDBがダウ ンロードされなくなっていました。 本来であれば2台あるrsyncサーバの1台がコケてももう一台にフォールバックす るはずなのですが、そこがうまく機能していなかったようで、一時はウチのサイ トだけは気が付いたら手動で更新したりしてたのですが、途中から2台目のrsync サーバのデータが更新されなくなって(or更新が遅くなって)手動でも取得でき ない状況になっていました。 現在は順調に更新されていますが未だに WARNING: getpatch: Can't download daily-23704.cdiff from db.local.clamav.net のようなログが出て更新されていない場合もあるかと思います。 これは、ダウンロードに失敗したミラーを次回更新時には避けて別のサイトから トライするという仕組みがあるのですが、これが全サイト失敗する事は想定して いなかったようで、今回のように全サイトにダウンロードすべきファイルが無い 場合には全てのサイトをスキップしてしまっているようです。 確か24時間経ったらもう一度チャレンジするはずなので、一日遅れでも構わない (ログが出続けても構わない)のなら放置しておいてもじきに復旧します。 早く対処したいなら、一旦freshclamを停止して、/var/lib/clamav/mirrors.dat ファイルを削除し、freshclamを起動すればその時点で更新が始まるはずです。 (mirrors.datファイルが無ければ起動時に勝手に作ります) 本件に関するClamAVチームからのアナウンスが出ています http://blog.clamav.net/2017/08/cvd-download-issues-for-august-23-2017.html (超訳すると、「何か変だった、直したよ、ゴメンな」程度の事しか書いてない) -- Masaki Ikeda <masaki {at} orange.co.jp> Orange System Co.