ファイル情報

Rev. 93
サイズ 11,100 バイト
日時 2014-01-05 08:11:40
作者 seraphy
ログメッセージ

ver0.995 release

内容

package charactermanaj;

import java.awt.Font;
import java.io.File;
import java.lang.Thread.UncaughtExceptionHandler;
import java.lang.reflect.Method;
import java.util.logging.Level;
import java.util.logging.Logger;

import javax.management.JMException;
import javax.swing.JOptionPane;
import javax.swing.SwingUtilities;
import javax.swing.UIDefaults;
import javax.swing.UIManager;

import charactermanaj.clipboardSupport.ImageSelection;
import charactermanaj.graphics.io.ImageCacheMBeanImpl;
import charactermanaj.model.AppConfig;
import charactermanaj.model.util.StartupSupport;
import charactermanaj.ui.MainFrame;
import charactermanaj.ui.ProfileListManager;
import charactermanaj.ui.SelectCharatersDirDialog;
import charactermanaj.util.AWTExceptionLoggingHandler;
import charactermanaj.util.ApplicationLoggerConfigurator;
import charactermanaj.util.ConfigurationDirUtilities;
import charactermanaj.util.DirectoryConfig;
import charactermanaj.util.ErrorMessageHelper;

/**
 * エントリポイント用クラス
 * 
 * @author seraphy
 */
public final class Main implements Runnable {

	/**
	 * ロガー.<br>
	 */
	private static final Logger logger = Logger.getLogger(Main.class.getName());

	/**
	 * Mac OS Xであるか?
	 */
	private static final boolean isMacOSX;

	/**
	 * Linuxであるか?
	 */
	private static final boolean isLinux;


	/**
	 * クラスイニシャライザ.<br>
	 * 実行環境に関する定数を取得・設定する.<br>
	 */
	static {
		// Mac OS Xでの実行判定
		// システムプロパティos.nameは、すべてのJVM実装に存在する.
		// 基本ディレクトリの位置の決定に使うため、
		// なによりも、まず、これを判定しないとダメ.(順序が重要)
		String lcOS = System.getProperty("os.name").toLowerCase();
		isMacOSX = lcOS.startsWith("mac os x");
		isLinux = lcOS.indexOf("linux") >= 0;
	}

	/**
	 * ロガーの初期化.<br>
	 * 失敗しても継続する.<br>
	 */
	private static void initLogger() {
		try {
			// ロガーの準備

			// ローカルファイルシステム上のユーザ定義ディレクトリから
			// ログの設定を読み取る.(OSにより、設定ファイルの位置が異なることに注意)
			ApplicationLoggerConfigurator.configure();

			if (getJavaVersion() >= 1.7) {
				// java7以降は、sun.awt.exception.handlerが使えないので、
				// EDTスレッドで未処理例外ハンドラを明示的に設定する.
				final AWTExceptionLoggingHandler logHandler = new AWTExceptionLoggingHandler();
				SwingUtilities.invokeLater(new Runnable() {
					public void run() {
						final UncaughtExceptionHandler handler = Thread
								.getDefaultUncaughtExceptionHandler();
						Thread.setDefaultUncaughtExceptionHandler(new UncaughtExceptionHandler() {
							public void uncaughtException(Thread t, Throwable ex) {
								logHandler.handle(ex);
								if (handler != null) {
									handler.uncaughtException(t, ex);
								}
							}
						});
					}
				});

			} else {
				// SwingのEDT内の例外ハンドラの設定 (ロギングするだけ)
				// (ただし、unofficial trickである.)
				System.setProperty("sun.awt.exception.handler",
						AWTExceptionLoggingHandler.class.getName());
			}

		} catch (Throwable ex) {
			// ロガーの準備に失敗した場合はロガーがないかもなので
			// コンソールに出力する.
			ex.printStackTrace();
			logger.log(Level.SEVERE, "logger initiation failed. " + ex, ex);
		}
	}

	/**
	 * Javaの簡易なバージョンを取得する.<br>
	 * 不明な場合は0を返す.<br>
	 * 
	 * @return バージョン
	 */
	public static double getJavaVersion() {
		try {
	        String version = System.getProperty("java.version");
	        String[] versions = version.split("\\.");
	        if (versions.length > 2) {
	            return Double.valueOf(versions[0] + "." + versions[1]);
	        }
		} catch (RuntimeException ex) {
			ex.printStackTrace();
		}
		return 0d;
	}

	/**
	 * UIをセットアップする.
	 * 
	 * @throws Exception
	 *             いろいろな失敗
	 */
	private static void setupUIManager() throws Exception {
		//System.setProperty("swing.aatext", "true");
		//System.setProperty("awt.useSystemAAFontSettings", "on");

		if (isMacOSX()) {
			// MacOSXであれば、スクリーンメニューを有効化
			System.setProperty("apple.laf.useScreenMenuBar", "true");
			System.setProperty(
					"com.apple.mrj.application.apple.menu.about.name",
					"CharacterManaJ");

			// Java7以降であればノーマライズをセットアップする.
			if (getJavaVersion() >= 1.7) {
				charactermanaj.util.FileNameNormalizer.setupNFCNormalizer();
			}
		}

		// 実行プラットフォームのネイティブな外観にする.
		UIManager.setLookAndFeel(UIManager.getSystemLookAndFeelClassName());

		// JSpliderのvalueを非表示 (GTKではデフォルトで有効のため)
		UIManager.put("Slider.paintValue", Boolean.FALSE);

		// JTextAreaの既定フォントを固定幅から、標準テキストと同じフォントに変更.
		// (Linuxなどで固定幅フォントでは日本語フォントを持っていないため。)
		Object textFieldFontUI = UIManager.get("TextField.font");
		if (textFieldFontUI == null) {
			// もし無ければダイアログUIフォントを使う.(これは日本語をサポートするであろう。)
			textFieldFontUI = new UIDefaults.ProxyLazyValue(
					"javax.swing.plaf.FontUIResource", null, new Object[] {
							"dialog", Integer.valueOf(Font.PLAIN), Integer.valueOf(12)});
		}
		UIManager.put("TextArea.font", textFieldFontUI);
	}

	/**
	 * 初期処理およびメインフレームを構築する.<br>
	 * SwingのUIスレッドで実行される.<br>
	 */
	public void run() {
        try {
			// UIManagerのセットアップ.
			try {
				setupUIManager();

			} catch (Exception ex) {
				// UIManagerの設定に失敗した場合はログに書いて継続する.
				ex.printStackTrace();
				logger.log(Level.WARNING, "UIManager setup failed.", ex);
			}

			// アプリケーション設定の読み込み
			AppConfig appConfig = AppConfig.getInstance();
			appConfig.loadConfig();

			// クリップボードサポートの設定
			if ( !ImageSelection.setupSystemFlavorMap()) {
				logger.log(Level.WARNING, "failed to set the clipboard-support.");
			}

			// LANG, またはLC_CTYPEが設定されていない場合はエラーを表示する
			// OSXのJava7(Oracle)を実行する場合、環境変数LANGまたはLC_CTYPEに正しくファイル名の文字コードが設定されていないと
			// ファイル名を正しく取り扱えず文字化けするため、実行前に確認し警告を表示する。
			if (isMacOSX() && getJavaVersion() >= 1.7) {
				String lang = System.getenv("LANG");
				String lcctype = System.getenv("LC_CTYPE");
				if ((lang == null || lang.trim().length() == 0) &&
						(lcctype == null || lcctype.trim().length() == 0)) {
					JOptionPane
							.showMessageDialog(
									null,
									"\"LANG\" or \"LC_CTYPE\" environment variable must be set.",
							"Configuration Error", JOptionPane.ERROR_MESSAGE);
				}
			}

			// 起動時のシステムプロパティでキャラクターディレクトリが指定されていて実在すれば、それを優先する.
			File currentCharacterDir = null;
			String charactersDir = System.getProperty("charactersDir");
			if (charactersDir != null && charactersDir.length() > 0) {
				File charsDir = new File(charactersDir);
				if (charsDir.exists() && charsDir.isDirectory()) {
					currentCharacterDir = charsDir;
				}
			}

			if (currentCharacterDir == null) {
				// キャラクターセットディレクトリの選択
				File defaultCharacterDir = ConfigurationDirUtilities
						.getDefaultCharactersDir();
				currentCharacterDir = SelectCharatersDirDialog
						.getCharacterDir(defaultCharacterDir);
				if (currentCharacterDir == null) {
					// キャンセルされたので終了する.
					logger.info("luncher canceled.");
					return;
				}
			}

			// キャラクターデータフォルダの設定
			DirectoryConfig.getInstance().setCharactersDir(currentCharacterDir);

			// スタートアップ時の初期化
			StartupSupport.getInstance().doStartup();

			// デフォルトのプロファイルを開く.
			// (最後に使ったプロファイルがあれば、それが開かれる.)
			MainFrame mainFrame = ProfileListManager.openDefaultProfile();
			if (isMacOSX()) {
				try {
					// MacOSXであればスクリーンメニューからのイベントをハンドルできるようにする.
					// OSXにしか存在しないクラスを利用するためリフレクションとしている.
					// ただしJDKによっては、Apple Java Extensionsがないことも予想されるので、
					// その場合はエラーにしない。
					Class<?> clz = Class.forName("charactermanaj.ui.MainFramePartialForMacOSX");
					Method mtd = clz.getMethod("setupScreenMenu", MainFrame.class);
					mtd.invoke(null, mainFrame);

				} catch (Throwable ex) {
					logger.log(Level.CONFIG, "The Apple Java Extensions is not found.", ex);
				}
			}

			// 表示(および位置あわせ)
			mainFrame.showMainFrame();

		} catch (Throwable ex) {
			// なんらかの致命的な初期化エラーがあった場合、ログとコンソールに表示
			// ダイアログが表示されるかどうかは状況次第.
			ex.printStackTrace();
			logger.log(Level.SEVERE, "Application initiation failed.", ex);
			ErrorMessageHelper.showErrorDialog(null, ex);

			// メインフレームを破棄します.
			MainFrame.closeAllProfiles();
		}
	}

	/**
	 * エントリポイント.<br>
	 * 最初のメインフレームを開いたときにMac OS Xであればスクリーンメニューの登録も行う.<br>
	 * 
	 * @param args
	 *            引数(未使用)
	 */
	public static void main(String[] args) {
		// ロガー等の初期化
		initLogger();

		// MBeanのセットアップ
        try {
            ImageCacheMBeanImpl.setupMBean();

        } catch (JMException ex) {
			// 失敗しても無視して継続する.
            logger.log(Level.SEVERE, ex.getMessage(), ex);
        }

		// フレームの生成等は、SwingのEDTで実行する.
		SwingUtilities.invokeLater(new Main());
	}

	/**
	 * Mac OS Xで動作しているか?
	 * 
	 * @return Max OS X上であればtrue
	 */
	public static boolean isMacOSX() {
		return isMacOSX;
	}

	/**
	 * Mac OS X、もしくはlinuxで動作しているか?
	 * 
	 * @return Mac OS X、もしくはlinuxで動作していればtrue
	 */
	public static boolean isLinuxOrMacOSX() {
		return isLinux || isMacOSX;
	}
}
旧リポジトリブラウザで表示