ダウンロード
Magazine
開発
アカウント
ダウンロード
Magazine
開発
ログイン
アカウント/パスワードを忘れた
アカウント作成
言語
ヘルプ
言語
ヘルプ
×
ログイン
ログイン名
パスワード
×
アカウント/パスワードを忘れた
日本語の翻訳状況
カテゴリ:
ソフトウェア
人物
PersonalForge
Magazine
Wiki
検索
OSDN
>
ソフトウェアを探す
>
ソフトウェア開発
>
ビルドツール
>
BaCon - BASIC→C 言語コンバータ
>
Howto
BaCon - BASIC→C 言語コンバータ
Fork
概要
プロジェクト概要
開発ダッシュボード
Webページ
開発メンバー
画像ギャラリー
公開フィード一覧
活動
統計情報
活動履歴
ソースコード
コードリポジトリリスト
Git
BaCon-Japanese
文書
FrontPageの表示
ページ一覧
最近の更新
コミュニケーション
フォーラム一覧
その他 (0)
他の BASIC 状況 (0)
使い方の質問 (0)
使用テクニック (0)
プログラムの公開・紹介 (0)
外国での話題・状況 (0)
ニュース
BaCon - BASIC→C 言語コンバータ のインストール方法
BaCon 本体は日本語翻訳などを行わない事、最新版を入手してもらう事から、
このプロジェクトサイトから !BaCon 本体は提供しません。
BaCon通常は !BaConBaConトより !BaConBaConァイルやパッケージを入手します。
http://www.basic-converter.org/
ディストリビューションによっては
bacon や bacongui の実行ファイルを含めている
パッケージが存在している場合があります。
動作させるために gcc などの開発環境や
パッケージ・ライブラリを要するかもしれません。
Wiki の [h
機種別情報
まとめています。
ソースファイルからの生成(OS X や Windows+Cygwin を含む)
パッケージとして見つけられなくても問題ありません。
BaCon のインストールはとても簡単です。
bacon.bash
と ''
sh.bac
をダウンロードし、任意の場所に置いて下さい。
端末・ターミナルから下記を実行します。
bash bacon.bash bash.bac
これで bacon の実行ファイルが生成されます。
あとはこの実行ファイルをパスが通っている場所(/usr/bin など)に移すだけです。
Wiki