IMAP4 関係のモジュールが大きくアップデートされています。
特にディレクトリ・ファイル名とフォルダ名の取り扱いが
IMAP4 ディレクトリ以下で変更されています。
ML [cmail 10323]
http://www.ml-search.com/cmail/ML/msg08023.html
を参考のこと。
Hamster サーバ 2.0.4.0 で動作するように変更しました。
http://tglsoft.de/
フォントまわりなど修正
version 0.4.8.1 (2003-12-31)
- 同梱しているonigurumaをバージョン2.0.0相当のものに更新した。
- sageボタンを追加した。
- 「タブで開くのをデフォルトにする」設定がスレ表示のリンククリックに反
映していなかった問題を解決した。
- 「新しいタブを開いた時にそのタブを選択する」設定を追加した。
・popupのフォントをスレのフォントと同じにした。
・キーボードショートカットを追加(Ctrl+W: close, Ctrl+F: search, F5: reload)。
・ステータスバー/ツールバーの状態を保存するようにした。
・ポップアップの文字/背景色を設定可能にした(ただし現在は保存しない)。
・入力した名前の履歴を保存するように(ただしアプリを終了すると消える)。
imgbbs-0.2.6β
現在は、主に mozilla.org が提供しているソース コードを MinGW でビルドしたバイナリ(簡易日本語化済み)や、日本語化するために使用された「日本語パック (Japanese Language Pack)」などの配布を行っています。過去にリリースされた物件も引き続き配布しています。
2003年最後の肉
Grs Library version 1.1.5 をリリースします。